奈落のマイホーム

劇場公開日:

奈落のマイホーム

解説

都会の中心に突如として現れた巨大な陥没穴「シンクホール」にマンションごと巻き込まれた人々の運命を描いた韓国発のサバイバルスリラー。

平凡な会社員ドンウォンは11年の節約生活の末、ソウルの一等地にマンションを購入する。念願のマイホームに家族と引っ越した彼は同僚を招いてパーティを開くが、大雨でシンクホールが発生し、わずか1分でマンション全体が飲み込まれてしまう。反りの合わない隣人マンスや同僚たちと共に地下500メートルにまで落下したドンウォンは脱出するべく手を尽くすが、さらなる大雨によって穴は水で満たされていく。

「悪いやつら」のキム・ソンギュンがドンウォン、「ハイヒールの男」のチャ・スンウォンが隣人マンスを演じる。「ザ・タワー 超高層ビル大火災」「第7鉱区」のキム・ジフンが監督を務めた。

2021年製作/114分/G/韓国
原題:Sinkhole
配給:ギャガ
劇場公開日:2022年11月11日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14

(C)2021 SHOWBOX AND THE TOWER PICTURES, INC. ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

4.0嫌われ者を応援できる、コメディ仕立てのディザスター映画

2022年11月30日
PCから投稿

まず映画の前半で応援したくなるようなキャラが一切出て来ないのがスゴイ。普通なら映画の主人公にしたくないような小市民だちがベタなコメディを繰り広げてい、マンションまるごと地下500mに陥没すると、今度は彼ら全員が「応援したくなる人たち」に反転するのがスゴイ。しかもとてつもない勇気や超人的な活躍で盛り上げるのではなく、あくまでも庶民レベルを守り通しつつ、緊急事態の打開へと結びつける。パッケージは気軽に観られるディザスターエンタメなのだが、作り手の楽な方向に逃げない胆力みたいなものを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
村山章

4.0CよりのB級映画と予想(予想は外れる)

2023年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽん

2.0キャラの魅力不足。

2023年7月13日
iPhoneアプリから投稿

キャラの魅力不足。
丸出しのCG感。
もう少し巧く救えそうな設定の甘さ。
だから非支持。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい

3.5笑って過ごせる場所がマイホーム

2023年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

単純

地方から都心に引っ越し
11年かけて貯めたお金が一瞬にして
当事者ならこれほど
落胆するシチュエーションないよな

ビー玉がコロコロ転がる
欠陥住宅の典型パターン
11年かけて…すぐには引っ越せないよね
あれ、不動産にクレーム言うシーン
あったかな

猛烈な雨によって地盤沈下
一気に地下500m!?
もう恐怖ですね

最終的には助かる状況は想定
していました。
みんなが手を取り合い、助け合い
お涙頂戴展開にするためなのか
共感出来ない登場人物たち
ほんの少し嫌味のオンパレード

脱出シーンを盛り上げるための
演出だと思いました。
感情の落差を利用したのかな。
まぁ、泣いちゃったけど

脱出するための伏線回収もありだか
ラストの脱出…
あれは、唐突過ぎて…ねぇ
都合がいいなぁ笑

絶対絶対、危険な状況下を
乗り越えると恋愛や近所付き合いも
上手くいく。
犬猿の2人なら、なおさら。

マイホームは住む場所や、内装、家具
こだわりを持ちたいけど

家族や恋人と一緒に笑って
過ごせる場所があれば
何処でもいいじゃない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シムウナ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る