映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ファミリア(2022)」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ファミリア(2022)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

ファミリア(2022)

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ファミリア(2022)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥110 今すぐ見る
見放題 月額1,026円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
レンタル ¥550 今すぐ見る
見放題 月額990円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Hulu

おすすめポイント

人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの作品が見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

1カ月(キャンペーンコード保有者のみ)

月額料金

月額1,026円(税込)/iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※ログイン台数の制限はなし/同一の作品は最大2台まで同時視聴可能/1つのアカウントで異なる作品を同時に視聴する場合は最大4台のデバイスまで可能

特典
(ポイント付与等)

レンタル・購入で利用可能なポイント購入あり/期間限定ポイント(キャンペーンや特典などで付与されるポイント)あり

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)、VISAデビットカード、PayPay、d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、プリペイド式のHuluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い方法

見放題作品数

140,000本以上

映画作品数

5,400本以上

ドラマ作品数

2,800本以上

アニメ作品数

1,300本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

TELASA

おすすめポイント

【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!

配信形態

見放題 / レンタル

無料期間

なし

月額料金

月額990円(税込)

ダウンロード可否

可能

特典
(ポイント付与等)

Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり

支払い方法

au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)

映画作品数

3,200本以上

ドラマ作品数

1,300本以上

アニメ作品数

800本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


ファミリア(2022)

解説・あらすじ

「八日目の蝉」「いのちの停車場」などの成島出監督が役所広司を主演に迎え、国籍・文化・境遇を超えて家族を作ろうとする人々の姿を描いたヒューマンドラマ。

山里でひとり孤独に暮らす陶器職人・神谷誠治のもとに、一流企業のプラントエンジニアとしてアルジェリアに赴任中の息子・学が婚約者ナディアを連れてやって来る。学は結婚を機に退職して焼き物を継ぎたいと話すが、誠治は反対する。一方、隣町の団地に住む在日ブラジル人の青年マルコスは、半グレ集団に追われていたところを助けてくれた誠治に亡き父の姿を重ね、焼き物の仕事に興味を持つように。そんな中、アルジェリアに戻った学とナディアを悲劇が襲う。

役所ふんする誠治の息子・学を吉沢亮が演じ、MIYAVI、佐藤浩市、松重豊が共演。
続きを読む
R41
R41さん
3.5
投稿日:2024-07-08
英語のファミリアは、「よく知られた」「ありふれた」という意味でつかわれるが、ポルトガル語では「家族の絆」という意味があるようだ。
この作品は、その家族にまつわる交錯した関係から、人間本来の家族の姿を捉えようとしているのだろう。
「ゴッドファーザー」でもそうだが、自分の家族は絶対だが、他人はゴミ扱いするのが私が勝手に持つ外国人のイメージだ。
この物語は逆に、日本人の半ぐれエノモトが、かつて酔ったブラジル人の車に妻子をひき殺されたことで、ブラジル人全部を目の敵にしているという設定だ。
この概念は、復讐であり、アルジェリアの多国籍テロリストとの関係はわからないが、世界各地で起きている紛争と似ているのだろう。
アルジェリアの事件も外国人が子供たちが歩く歩道に突っ込んだ事件も実際の事件をモチーフにしている。
主人公誠治の息子学の妻がアルジェリア人ナディアという設定は、この作品が人種や民族の枠を超えていることを示唆している。
冒頭に登場するブラジル人たちの集まる場所での大音量でのバカ騒ぎは、日本との文化的な齟齬を感じざるを得ず、この作品が伝えたい部分でもあるように思った。それでいて、人種関係なく「家族の絆」について描こうとしているのだろう。
しかし、
多国籍テロリストは金が目的
この邪な目的のためのテロであり殺人について、何も問うてないところが気になる点だ。
エノモトの動機はわからないわけではないが、日本人としてわかりにくく共感できない。しかしここは日本人以外の設定はできない。
最後は警察が踏み込み全員逃げ出すが、誰一人エノモトを顧みる者はいない。
彼らはシャブという名の金づるのつながりしかないと言いたいのだろうが、河原でのBBQのシーンもその他のシーンも、お金や主従関係というより「北斗の拳」に出てくる「その他のワル」程度の人格しか与えられてないところが、細部のアラになってしまっている。
エノモト以外その他のワルたちの動機が金とはいえ描かれ方に厚みがない。
さて、
かき集めたお金も政府は受け取らず、息子夫婦が殺され、その金でマルコスらを救うという手段を取らなかったのはよかった。
これはお金では何も解決しないことを描いている。
その通りだろう。
しかし、
マルコスが暴行されて心臓が止まったが、病院に駆け付けた誠治が半ぐれを襲撃する展開は少々急ぎ過ぎてはいないだろうか?
誠治には復讐という概念はないが、事前にタカシにエノモトのところに踏み込むことを伝えているので、捨て身だったのは間違いないだろう。
息子夫婦もいなくなったことがそうさせたのはわからないではない。
さて、
日本人嫌いのマルコスが徐々に誠治に惹かれていく。自分の父に風貌が似ているのだろうが、この設定は心と心の絆という概念を薄めてしまうように思う。
キャバクラで働かざるを得ないエリカが日本人を、誠治をよくわかっているような設定も若干不自然だ。
最後にマルコスとエリカが陶芸窯の仕事を教えてくれと来るが、彼らが将来のファミリアになるように描いている。
そこにこの作品の思いが込められている。つまりこの作品のタイトルは「家族」よりも「絆」の方によりウエイトが置かれていて、「絆」とは日本人どうしでなければならないことはなく、師弟関係でも一般的にある。それはまるで家族のように強いのだ。とこの作品は言いたいのだろう。
しかし、
アルジェリアの事件が起きなければ、誠治にはそこまで彼らに付き合う気はないだろう。誠治の大きな心の喪失があってこの物語が起きたのだとすれば、人はみなそんなことがなければ分かり合えないということだろうかと受け取ってしまう。
考えるとどうしても粗探しにならざるを得ないところが惜しかった。
鑑賞日:2024年7月8日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Huluは、Hulu,LLCの登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング