劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCEのレビュー・感想・評価
全110件中、81~100件目を表示
演技が下手な若手俳優のような作画
思いっきり続編。初見切り捨て型の映画です。間違ってもシリーズ全作を見ていない人を、鑑賞に付き合わせないでください。苦痛でしかないと思います。 ストーリーは期待以上でも期待以下でもなく、いつものPSYCHO-PASSです。 悪い意味ではなく、視聴者がPSYCHO-PASSに求めているものがそのまま提供されるという感じで、失望させられません。 機械や建物もいつも通りのCG的感です。 アメリカや中国のCGと比較してしまうと不自然なところがあるものの、許容範囲。 しかし人物の作画がどうしたの?写真や実写ドラマをトレスしているんだろうか…と思うような、不自然な動きと表情です。人物の作画だけが背景やシナリオについていけていません。 まるでアイドルや若手俳優の初めての2.5舞台を見ているような気持ちになりました。 最近のアニメは人物の表情や体がもっと上手く自然にぬるぬる動くので、人物だけ2014年で時が止まっているような違和感があります。(むしろ退化しているような…)IG作品の深刻な人材不足を感じてしまいました。 作画がストーリーやキャラクターの感情表現を台無しにしてしまっていますが、声優は頑張っています。 視聴する側がストーリー展開と声から感情を読み取る努力をしないと、キャラの感情がよくわからない仕上がりなのが残念です。
面白い!でもぱっとしない!
PSYCHO-PASS シリーズは 1期, 劇場版, ss1-3 のみ視聴してきた。3期の前日譚とのことで誰だかよく知らない登場人物もあったけど、1期組以外に関心がなければ気にしなきゃ大丈夫。 まず作画に関してはとても満足。ドミネーターが見たくて PSYCHO-PASS 見てるって人は物足りないかもだけど、自分は体術で魅せてくれた方が好きだわ。会話シーンと激しい肉弾戦で緩急がつくのは魅力だよね。常守かっこかわいいし、狡噛も宜野座もくそイケてた。 ただ演出がちょっと足りてなかったかなぁ。もっと煽ってよ。 例えば1期のキャラの死亡シーンって強烈で自分今でも苦しいんだけど、 PROVIDENCE は甘い。感情移入する前に呆気にとられちゃったな。常守についても拷問とかされて重体のところに狡噛が助けに来るってだけで普通によかったと思う。最後急にご都合展開ぎみになってびっくり。 本作中でいっちばん重いの多分ラストシーンなんだけど、あれもっと尺伸ばして欲しかったな。本当に激動だったと思うし、回想, フラッシュバックしながら慟哭してくれたら、もらい泣きしちゃってたかも。 最後に、PROVIDENCE の基軸となった「なんちゃら文書」と「なんちゃら仮説」の二つだけど、設定自体はどちらもすんごい面白かった。一つ言いたいのは、文書の方は実際に見せてよ、途中までストーリーから浮いてて理解に手間取ったわ...。 ともあれ久々の PSYCHO-PASS は面白かった。設定は素晴らしいからあと一押しだったんだけど、それでも狡噛, 常守, 宜野座たちがぬるぬる動いて興奮したよ。 次回作に期待。
話の大筋はなんとなく理解できたのだけども、あちこちに場面展開して戦...
話の大筋はなんとなく理解できたのだけども、あちこちに場面展開して戦闘が繰り広げられるが、なぜそこに行ってるのかよく分からなかった。
アニメシリーズを全部見てるくらいでないと登場人物が誰かわからないと思う。名字で呼ぶけど誰っ?てなる。
シビュラシステムは人の犯罪係数を測ることができるが、今回出てきた新システムは紛争係数のようなものを測れると理解した。なので未然に戦争を避けることも可能だが、逆もしかり。
最終的にはシビュラシステムに取り込まれてしまう。
シビュラシステムそのものがデジタルでは無いので、法務省が解体される前に犯罪係数の低い常森朱音が殺人(人じゃないけど)をして、システムへの疑問を国民に知らしめて映画は終わった。
アレキシサイミアスペア
今年に入ってようやく1期、2期、3期、劇場版全てを初鑑賞しての今作へ。中々長い道のりでした。その道のりをしっかりと踏んできたからこその面白さと、2期と3期の間にあった謎やモヤモヤを振り払ってくれる作品にもなっていました。
咬噛さんが登場するシーン、やはり胸熱ですね。常守朱とのバディが復活するのも1期2期と辿った苦難の道、そこから違う道を歩みつつも、再会した2人で事態の解決の糸口を見つける流れが最高でした。
シリーズを追うごとに成長していく常守監視官と、良い意味でも悪い意味でも変わらない咬噛さん、エレベーター内での謝ってほしい常守監視官と謝らない咬噛さん、恩人の死にボロボロ泣く常守監視官を鼓舞する咬噛さん。このアンバランスな関係性が超良かったです。
最初はいけ好かないキャラだった霜月監視官はもうすっかり推しキャラに。文句を言いながらもなんやかんや協力もしてくれますし、ノリは良いですし、3期で問題児たちを統率しまくる面倒見の良さも今作で発揮されています。こんなに第一印象と今の印象が変わったキャラっていたかなぁってくらいには好きですね。
見知ったキャラクターが沢山出てきたと思えば、3期で既に分かってたとはいえ皆それぞれの理由で死んでいく、分かっていたはずなのにかなり辛かったです。雑賀先生…と唇噛み締めるほどにはやり切れない気持ちがありました。PSYCHO-PASSならではの辛い展開も面白さのスパイスになってしまうんですから恐ろしいです。
3期で唐突に提示された設定についての補足もしっかりとされていて、3期ではあやふやなまま見てポカーンとしながら見ていましたが、その設定のはじまりもしっかり描かれてより鮮明に物語を見ることができました。
作画も劇場版クオリティでヌルヌル動きますし、背景は綺麗ですし、しっかりと流血描写も濁さず映してくれるので良かったです。R指定に相応しいグロさも、抑え目だった3期からパワーアップし、2期くらいのエグさを携えていました。テレビシリーズの方だと若干怪しいところがちらほらあったので、その点でも一安心です。
2期やSSから3期の橋渡しをする作品という珍しいポジションの作品なのに、この濃厚さ。10周年というタイミングもありますし、4期も期待しちゃって良いやつですかね。否が応でも期待しちゃいますが笑
鑑賞日 5/12
鑑賞時間 9:50〜12:00
座席 L-27
シリーズ総合(特に三期分)の評価を押し上げた作品
慎導篤志、輝(イグナトフ兄)、ストロンスカヤ博士の三人とラスボスの砺波は、同じく自己を犠牲にしてでも後の世代が生きる未来を創ろうとしたが、
三人はそれぞれの大切な人に未来を託すためなのに対し、砺波は人に絶望しシビュラに託すための自己犠牲という対比構造には、それぞれの心中が明かされる場面毎に胸が苦しくなるほど感情移入してしまった。
そしてこれらの人物や雑賀教授の死から覚悟し、自らが掲げる正しさのため朱が最終盤での展開を起した際は、狡噛よろしく「バカ野郎...」と心中で呟いてしまった。
いや辛すぎるだろこんなの。朱は作中通して辛い出来事多すぎる。
ところであの銃、作中の入手経路の無さからして慎導さんが自死したときの拳銃だとすると、渡した禾生が撃たれるのは、シビュラを神と表現しProvidence(神の導き)という題名である今作における最大の皮肉なのではないだろうか。
あと三度再会してブチ切れてる宜野座に対してケースバイケースを持ち出した狡噛のシーンはもはやギャグだった。
もう続編は見ないと決めました
もともと3期から、エスパー能力持つチートキャラが出たりとかついていけなくなってたのだが、ドミネーター無効化するチップってなんなん? 1期のヘルメットのほうがまだ納得できた。 ビフロストって結局何がしたいの?ピースブレイカーも何がしたかったの? なんかめんどくさそうな分かりにくい論理を並び立ててドンパチ(実弾)して終了って感じで全体的に雑。 何回でも映画を観に行って考察してねってことなのかな。正直時間の無駄だから行かんわ。 一番許せなかったのはジョージ先生の扱い。 他の方も書いてたけど須郷はすごいかっこよかった。
今まさに『Chat GPT』等のAIが社会的に持てはやされていますが‥‥
自分はこのシリーズ、歯抜けにしか視聴していません。耳にした話によるとシリーズ3期の前に挟まる話とか。幸か不幸かこの3期がTV版・劇場版とも未視聴(独占配信などの影響)で、劇場版3部作以降の発表作が未視聴のままです。 従って1期2期、劇場版、3部作と抑えてるので、時系列としては鑑賞に問題はないと思いますがどうなんでしょう? この作品のネタである『シビュラシステム』が日本で運用され輸出?までやっていながら、イヤに社会主義的思想の臭いがし、そんな杓子定規な確実性に疑惑を持ちながらも従順に動く常守はじめ周囲の色んなスタンスの各キャラ含め、いつかこの絶対的システムが破綻する流れになるのかな、と個人的に予想していました。 実際この作品はその絶対的システムを如何に欺くかが各物語の素材でしたが、今回はその存在が更に昇華し『神』にまで上り詰めるという微妙に違う風味を感じました。ですがそのラストは‥‥ 今話もほぼ完璧な仕上がりですが微妙に思える箇所もありました。ですが最後のオチでソレが吹っ飛びますw 自分は3期を知らないためこの幕の降ろし方はかなり衝撃的でした。俄然3期の内容に興味が惹かれたので、ぜひ見る機会を作りたいと思いますが、その前にムビチケがもう1枚残ってるのでソレを消化してから。 ストーリーの細やかさや、キャラの描き方や見せ方・掘り下げ方はコレまで通り、自分好みのテイストでとても楽しめました。CGはじめ全体のビジュアルの解像度も高く滑らかな動きで綺麗ですが、この作品の特徴なのでしょう、画面が若干暗めなのとかすかに低い彩度・色合いなのもコレまで通り。 “音” が好みじゃない方もおられる様ですが、自分はこの岩浪音響はワリと好きです。その他、打撃アクションが若干モタついた感がありましたが、ロボアニメでの戦闘のカオス+早すぎがあまり好きではない自分にとっては充分でした。 後は幾つかご都合展開がありますが、結果として面白かったのでソレも良しとしましょう。ただココ最近のシリーズの時系列シャッフルは、コンテンツとしては微妙にマイナスです。勿論、科学と社会問題を扱う作品としては最高傑作の部類かと。 見終わって、こう云う作品は決して日本以外のハリウッド他では出来ないンだろうなとしみじみ思いました。前回『スーパーマリオ』を鑑賞してからのこの作品ですから、やはり日本のアニメ制作ポテンシャルは、色んな意味で世界一だなぁと思った次第です。ソレは技術的(アナログ・デジタル)にではなく、ネタ的(構想・アイデア)にという意味で。
常守朱(つねもりあかね)はシビュラ支配下で自らの正義の為何を選択するか。
自分はアニメ1~3期と映画二本を元々見ており(サイコパス Sinners of the System3作は見ていない)、最近知人がサイコパスに嵌ったのを知ったり見直そうかなとちょうど最近思っていた所カレンダーに以前入れていた公開初日通知で思い出し、時間もあったので映画館で視聴。
公開初日の週末の金曜日だったこともあっただろうが、レイトショーでも思ったより人が多く驚いた(若めの夫婦や大学生くらいの友達連れがそれなりにいた)。一言で感想を言うと悪くないという程度。2hrは若干長く感じた。そうなった原因としては、自分がサイコパス3あたりの内容を忘れていてストーリーや人物関係をしっかり把握できていなかったことが一つあると思う。詳しく言うと、この作品は登場人物が多めなのだが、特にサイコパス3に出てきたダブル主人公慎導灼(しんどうあらた)と炯(けい)・ミハイル・イグナトフについては、彼らの家族背景等が頭から抜けていた。自分の理解力や集中力、記憶力の足りなさもあるが、今作を楽しむには最低でも公式サイトで人物関係を把握し、できたらwikipediaでも今作以外のあらすじを読んでおいたほうがよいと思う。
内容に対する感想としては、まず雑賀譲二(さいがじょうじ)に関してで、残念の一言を言いたい。作中でダンディな声で落ち着いて話す彼の声を聞いていると何でも知っていて答えを教えてくれる感じがして、彼が作中で出てくるといつも安心感があるようなとても味のあるキャラだった。次点で視聴中に感じた事としては、全体を通して常守朱(つねもりあかね)と狡噛慎也(こうがみしんや)の絡みや描写が多くファンサービス的な描写もあるように感じたが、彼らのリアリティあるビターな心の触れ合いには少し物足りなさも感じてしまった。アニメ1,2期のシリーズ中では主人公常守朱に寄り添った描写を行うので彼女への感情移入が強くできたのだが、今作では一人に感情移入して見るというような見方はできず、常守と狡噛が中心ながら一歩引いた視点から公安や行動課の方々の様子を見ていた。戦闘シーンについては、特典の小冊子に書かれているように確かに描写に力が入れられていたのを感じることができたが自分としてはそれなりな印象。
今作の内容でわかりにくかった所二点。一つ目は、ピースブレイカーの隊長砺波告善(となみつぐまさ)がストロンスカヤ文書(各国の紛争係数を予測できるもの)を欲していた理由は何なのかというのがいまいち分かりにくかった。シビュラが対応できない紛争国の問題を、文書を利用していち早く察知できるようになり、ピースブレイカーという武力を使って解決しようとしていたのかな?と思った。もうひとつは、慎導篤志(しんどうあつし)の意図について。彼は家族を守るため、いやいや命令に従っていたのか、それともピースメイカーを潰すため、代償を払いながらもその道筋を作ろうとしていたのか?自分では分からなかった。
内容以外に対する感想。冒頭のピースメーカーによるミリシア・ストロンスカヤが乗る船への襲撃シーン後に『凛として時雨』の劇中曲がTVアニメのOP曲的にMVと共に流れたが、個人的にはあれで没入感が削がれた。なぜ没入感が削がれたか自分でも疑問に思った。なぜなら家でアニメを視聴するときはOP曲があっても何も思わないからだ。考えて思い浮かんだ理由は①多くの上映作品ではOP曲が無い②家ではOP曲は早送りして見ている③今作の冒頭のシーンがテロが行われた後狡噛が海で呆然としているシーンであり、その後の展開への視聴者の意識への誘引(没入感)が高まった状態の所にシーンのテンションと少し乖離して感じられた劇中曲を入れてしまっていたので現実に引き戻されてしまうから等が理由だと思う。
今作のテーマに係わる事で感じた事を一つ。最後の常守朱(つねもりあかね)の選択について。個人の裁量で社会を変革するには、自分の命を代償にメディアを利用して市民の面前で公安局長=シビュラを殺し自らの色相によってシビュラシステムの矛盾を示す必要があると思ったのだろう。形として理解できるその行動はしかし、それまでシビュラ独裁に対抗する法律の存続を訴えてきた常守にとって、彼女自身が法を破るという事になり、矛盾してみえるが、狡噛の影響を受けたと考えると自然にも思える。彼女は自己矛盾しながらも自らを犠牲にテロを行うことで、シビュラの矛盾(人を殺しても常守の犯罪係数は低い)を示せすことができた。彼女のその選択は、最近の日本で二度起こった総理大臣へのテロに対する国民の意識とリンクしていると感じた。
最後に、話の内容とは関係ないが、映画という創作手法の限界や適正についてちょっと考えた。映画は90分~2時間あたりで映像による描写をしなければいけない制約があるため、戦闘シーンの多い作品等密度の多い描写が多様される作品では急展開の多い描写で物語中で起こる事件の変遷を結ぶ描写を多様することが多く、度が過ぎるとリアルとの乖離感、短い時間で展開が早すぎるだろ感が出てくる。国民的アニメ全てを含め、その時代時代で人気となったアニメの映画作品でもそれが顕著に見られると思う。今作品に対しては、可能ならシリーズ物としてもう少し薄めてゆっくり常守や狡噛、慎導篤志の視点に立って、事件の進行を見てみたいという思いがある。
3rdシーズンと2ndシーズンを繋ぐ絶対に必要なピース
テレビシリーズの3rdシーズンと2ndシーズンの間を埋める本作。 3rdシーズンで設定がぶっ飛んだのを埋める話になっています。 ※ようやく種明かしされましたが、期間が空きすぎです。 相変わらずのカッコいいセリフと中二心をくすぐる設定で、話はライトに展開されていくので、飽きずに視聴できますが、正直1回見ただけでは、敵の目的や信念などは理解できませんでした。基本的には複数回の視聴が必要な作品だと思います。 今作のテーマは神(客観的な視点の真実)と法(相対的な正義)ということをテーマにしていて、シビラシステムという神を作った人類がどの様な選択をしていくのか、どの様な方向に向かっていくのか描かれています。 個人的には3rdシーズンで設定がぶっ飛んだことに納得できましたし、1stシーズンから謎だった、朱の色相が常にクリアなのが、免罪体質者でない理由も理解出来たと思います。(明確に説明されたわけでありません) 最後に、本作品は過去シリーズを見ていることで、面白さが変わります。初見の人にはあまりおすすめしません。
公式YouTubeの振り返り動画「recollection」をオススメ
常守と狡噛! 狡噛と宜野座! 凛として時雨+EGOIST+菅野祐悟 PSYCHO-PASSはアニメの中で一番好きなシリーズです。もつ10年なんですね。 相変わらず、予告や予想を裏切る内容で最後まで楽しめました。 シリーズ通して、正義とは?と考えさせられる。そして、面白いアニメに共通の、悪役にカリスマ性があって、どちらが正義か分からなくなる。複雑な展開です。 おじさんが大きな亀を退治してお姫様を助けるような単純な話ではないです(笑) この映画のために初めの劇場版SS三部作とシーズン3と前作の映画と見直してから鑑賞です。 細かいところを思い出しました。 今作は、SS3とシーズン3の間のストーリーとの事。 確かに、シーズン3は別のアニメなのか、間に何か見逃してるのかと思うほど、急に主役交代とストーリーの繋がりが無いことにビックリしたのを思い出しました。シーズン3からは、ファンの評価も変わりましたよね。 その「ミッシングリンク」が今作という訳です。 なんと!この公開順だと伏線が最高に効いてきます。 まさか、狡噛が常守を押し倒すとは、、、 宜野座が花城を押し倒すとはね、、、 ということで、この映画は単体でも十分楽しめますが、前作までを観てから鑑賞を強くオススメします。ちょっと大変ですが、その価値はあると思います。 唯一の不満は10年は長いという所かな。細かく覚えていないから見直す必要が出てくるので、出来れば公式で「ここまでのPSYCHO-PASS」という感じで30分くらいでまとめて欲しい、、、と思ったら10分動画あるのね汗 知らんかった。 シーズン4の終わり方と、この映画の終わり方がああだったので、、シーズン5を心から期待しています。
常守の成長が……?
PSYCHO-PASS 3の前日譚……。
主人公に、常守と狡噛が新たな事件を…!
常守の成長に…脱帽でした。やはり、難しいストーリーでしたがアクション…ストーリーともに見る価値ありました。
長すぎました
テレビシリーズからファンで、映画も観させてのいただいてました。 あかねちゃんのファンです ですが、なんせ間があきすぎていて、忘れてた部分がちらほら、、、 しかも、内容がだんだん複雑で分かりにくく残念な感じでした。ファンなだけに少しがっかりしてしまいました。 でも、作画がキレイで迫力ありました。
ラストのための積み上げ
極秘入国していた博士が殺害された。統括監視官の常守は外務省との合同捜査になったことで狡噛と再会し…。 3期の前日譚映画。設定が一変しまくっていた3期の謎を埋める作品で、全体的にあっさり描くなあと感じてしまったが、最後の最後の展開はとても好きでした。
10年追い続けた者が最大限享受出来る魂に響く傑作。
全てのシーンが今までに繋がっている。 今まで全てのPSYCHO-PASSを見守った ファンへのご褒美的作品。ファンへの贈り物。 1期の正統続編、2期の正統続編、 3期の正統続編、劇場版だってSSだって FIだって全ての要素が詰まってるのに、 とっ散らかっていない。 更に凡作でやりがちな 「とりあえず過去を なぞっておけばいいんでしょ?」というような 露骨で投げやりなファンへの媚びにもならず、 物語のパーツとして組み込まれており 一つ一つの過去の踏襲が完成されていた。 それをわざわざ知らせるような クドい回想や無駄な解説もないから そのオマージュがスッと体に染み渡り 一つ一つの地続き要素に気づく度、 涙と声が何度も溢れそうになった。 それだけには留まらず 今作で解き明かされた''謎''と 積み重なり逃れられぬ''運命''、 そして最後の''答え''にも魂が揺さぶられ、 「こう来たか…」と息を呑んだ。 こんなにも長く続く作品で未だに ''裏切られる''予想のつかない展開。 PSYCHO-PASS10周年。 こんなにもまだ面白くなってしまうのか。 負けじと、ファンも 食らいついて行かないとな。と 襟を正すような気持ちにもなった。 ー もしも今更全部を 追い切れないファンがいるのならば、 ・PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」 ・PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR この2つだけでも復習もしくは 履修しておくべきな気がする。 時間があったら ''劇場版 PSYCHO-PASS''も…という所だろう。 (うろ覚え でも 未見でも十分楽しめる) PSYCHO-PASS1期を見たあの頃 2023年の今、こんなにも濁流のような幸せとして 降り注ぐとは思っていなかったヨ…。
TVシリーズ3を見た人は見た方が良いです
TVシリーズの3で公安局長の名前が変わっていたり、常守さんが拘束されていたり、宜野座さんが外務省の行動課にいたりした理由が分かるのでTVシリーズの3を見ていた人は見た方が良いと思います。
満足係数 over 300 今すぐ劇場に足を運んでください by 日高のり子
そこに繋がるのか! 慎導灼(しんどう あらた)の闇と常守朱の謎。モヤモヤしていたものが解き明かされる。 PSYCHO-PASSは、狡噛 慎也と常守 朱、この2人がいないとね。22世紀になっても周りを気にせずタバコを燻らす狡噛。バカが付くくらい真っ直ぐな常守朱。また、この2人が意地を張り合うんだけど、キュンってくるシーンがあって、狡噛さんに惚れてしまいそう。 出島とか北方列島とか、攻殻機動隊の世界観がクロスオーバーしてきたんだけど、ひょっとして、素子さんはシビュラシステムの中で生きてる? 「お風呂がわきました」のトーンで「対象を排除してください」っていう日高のり子のボイスがいいんだよね。緊迫した戦闘でも冷静を取り戻せそう。 初日だけあって、劇場は熱気ムンムンだった。内容も文句なしでございます。
人に勧めるのに悩む映画。
つまらないので人にオススメするのを悩むとかではない。むしろ観て欲しい。 しかし、PSYCHO-PASSのTVシリーズ(特に第3期とss3話)を観ていない人にはどういう風に勧めるか悩むところである。 この映画単体でも面白い。だがコレを観てしまうと第3期の面白さが半減してしまう気がする。かといってTVシリーズを観てから観てねというのは酷である。 なので難しい。 だって第3期の秘密のネタバレ満載じゃん。 ssと3期間を繋ぐストーリーってのは知ってたけど、せいぜいピースブレーカーが何とか、常守朱が何故逮捕されたぐらいかと思ってたからなぁ〜 このストーリーだと続編はちょっと難しいかなぁ〜3期の伏線使いにくそうだし(出ては欲しいけど) あとproduction-igが手掛けてるせいか、出島が攻殻機動隊(イノセンス)の時の択捉島と雰囲気が似ている。 そして映画の内容関係ないけど、オープニング曲は全部一緒に聴こえるのは、歳をとったからでしょうか。 誰か教えて〜
全110件中、81~100件目を表示