映画 イチケイのカラスのレビュー・感想・評価
全250件中、161~180件目を表示
法律の勉強になる
ドラマ未視聴での映画鑑賞ですが、人間関係、主要登場人物の性格(役割含めて)もわかりやすく、見やすかったです。
物語はテンポは良いのですが、証拠は乏しいのに証言だけで信じて、話しが進むのは、基本善人の集まりを見せてるのか、
深追いしてないだけなのか。
人間、そんなに簡単に、促されて罪を認めるのかな。
ところどころ、気になりましたが次回作もあれば、視聴すると思います。
ドラマファンだから少しは楽しめたのかも
ドラマが好きだったので鑑賞。入間みちおと坂間千鶴の掛け合いが好きだった。
映画でもその掛け合いは健在。ただ、同じ職場ではなく職種も変わっているので関わり方がかなり変化している。岡山という土地に異動・移住しているから、ドラマ版のキャラクターを登場させるのに苦労した感じが伝わってくる。いろいろと強引な設定。偶然がすぎるだろ。
いろんな事件がからんで行く流れは面白かったが、結構強引なんだよな。それなりにミスリードもあるし、そうなんだ!と思うところもあった。でも、そもそもいろんな要素(土壌汚染?とか具体的な隠蔽方法とか)が気になってしまう。映画ですからね、ある程度は寛大な気持ちで観るんですよ、えぇ。でも、釈然としないところもあるわけ。ドラマ版を好きで観ていた立場としては受け入れられるが、映画だけ観た人はどうなんだろう。そもそもこれ、2時間ドラマでよくない?
ドラマを映画化することが増えているが、そのメソッドもそろそろ再検討してもいいんじゃないか。個人的にも好きなドラマだったとしても劇場で観ないケースが増えている。これはサブスクでよかった気がしてしまった。ま、一人のレビューアーがこんなこと言っても制作側に届きはしないんだろうけど。
カラスは追う、その先の真実
⚫︎入間さん
いつもは飄々としてふわり穏やか。でもたまにみせる真剣な目。誰もいないところだけでちらりとみえる感情の機微。そのコントロールの軽やかさ、鮮やかさ。
独特の深く穏やかな声が緩急あるシーンのそれぞれに重厚に響き与える旨み。
天性を演技していると言うより、竹野内さんの天性がはまっているのか。ピッタリだ。
そして、自分が明らかにひとつ上手(うわて)、いやそれ以上なときも相手に対する敬意が必ず根底にあるところが入間さんの人間的魅力だなと思う。
きっとそれが関わる人たちを納得させる流れにする所以だろうと。
よきバディになりそうな坂間さんのことは、成長や誠実さ、仕事への覚悟をみのがすことはなく認めて、それを信頼という大きな懐のなかで見守っている。
ここぞと言う時に原点から目をそらさずにストレートに対峙する姿にまたひとつ人間愛がみえる。相手が誰であってもだ。
〝悩んで悩んで悩み抜きなさい。その先に真実がある。〟〝論破はいけない…こわい顔もいけない。〟という言葉があったが、間の取り方や口調がチャーミングでユーモラスで内容はきちんと厳しい。意味の深い言葉だった。
⚫︎坂間さん
正義感、実直さ、行動力。
自分の仕事に信念と若さという情熱の芯を曲げることなく怖がらずにあたっていく頼もしい姿にはうらやましささえ感じる。いつも慕ってくれてた町の人々に、裏切られたかたちになってもめげずに自分を保ち、嫌がらせをうけても前を見据えるきりりとした顔には強い意志が宿り毅然としてうつくしい。アパートを燃やされた晩、月本さんの誘いを断り、入間さんのお宅に泊まらせてもらう場面は可愛かったな。扇風機にゆらゆらする布の間仕切り、枕元のきいろいひかり、嘘寝のいびき、子ども仕様のサメの寝袋に半分入った姿。入間さんから坂間さんに伝わるあたたかさがたくさんあったし、坂間さんへの揺るぎない信用と安心感もみえた。天然の明るさと愛嬌も相まったその素敵なキャラクターを黒木さんは寸分の狂いなくイメージさせてくれていた。
⚫︎本作の印象的な始まりと終わりのシーン。
【仄暗い工場の敷地内。冷たい夜の雨に濡れ佇む一台の頑丈そうな自転車。】
それが見えた始まり。
ここでなにかが起きてしまうという嫌な予感をさせ小さくうごめくような不安をふつふつとわきあがらせる。
そして終わりのそれ。
一瞬の風のように現れ坂間さんの頬の温度をほわりとあげさせ、また風のように無念のうちに旅立ってしまった月本さんそのもののようにみえた。
月本さん、亡くなった妹とおなじにおいのするまっすぐさを坂間さんにみていたのだろう。
今となっては、2人乗りの自転車をしゃかりきに漕ぐ姿は妹に似た坂間さんの正義感を心のなかで応援し勇気付けたかった兄のようだった。
そして遺言になってしまったが、ふたりの約束が果たされたのが救いだ。忘れえぬものを得たことは、きっと坂間さんの今後に寄り添う何かになるだろう。
事故や裁判の流れのハテナはあるのかもしれないのだが、もともとよく知らない分野なのでそれは隣の座席あたりに泳がせたまま…
それでも、わたしには人間の心を問う話として胸打つことばと表情にたくさん出会う部分が感じられる豊かな味わいある作品だった。
もっと悩め〜 坂間千鶴
竹野内豊さんの声がいい。
もちろん、キャラも。
TVシリーズは観てないけど、また、すぐに黒木華さんと竹野内豊さんに会いたくて、ソッコーレンタルしてきた。
ここ最近の日本映画の中では一番くらいに楽しませてもらった。説明の飛躍などあったけど、それもさほど気にならないくらい、小気味よく勢いがあって、完成度もたかく、今年初めての映画がこの映画でよかったと思った。
元気にさせてもらった。
黒木華さんの、泣きのシーン。
あとは…、
きっと、ウルトラマンで蘇るから大丈夫。
令和 “月9” 1位高視聴率ドラマ映画化
もののけ姫と似てるかもしれない。勧善懲悪ではなく(勿論、法治国家においては国家機密の違法な隠蔽は犯罪だし大企業の裏工作は犯罪だし)悪にも理由がある。というか過疎化した村民にとって例えブラック企業が相手でも恩恵を受けて生活してるんだから話は単純ではない。お偉方の国家機密とやらには興味はないが過疎化した村民にとっての大企業の存在は単純な勧善懲悪では語れない。こういうお話はイチケイのカラスではなくHEROや相棒で扱うべきだったと思う(イチケイのカラスはミステリー小説のような難事件の方が向いてる)。HEROの久利生検事/キムタクならどうしたか。相棒の右京さん/水谷豊ならどうしたか。
またこのパターン
どうにも、ワンパターン。
TVシリーズがあった事も知らない。
骨組が何かと似てる。
全然違う題材で、全然違うキャストで、全然違う物語なのに、フジ系の作品群でよく見かける。
どうにもこのパターンに味をしめてるようで…胃もたれを感じる。
役者陣にもその諦めはあるかのようで…皆さま達者だからこそ、悪い意味で誤魔化せてしまえてるいるようだった。
まぁ、とにかくよく喋る。
全部。
あらゆる事を台詞で説明しようとする。
タンカーの内部が汚染されていたかもしれない事を裁判官が喋りだした時には、さすがに開いた口が塞がらない。いや、あんた…それこそ憶測だよね?しかも、それを証明するとまで言っちゃったよね。
揺るぎない証拠もないのに何を断言しとるんだ、キサマは。世の中の裁判官を侮辱する気か?
もう空っぽすぎてついていけない。
吉田さんが心情を吐露した時も、なんか感動を促すようなBGMがかかる。
傍聴席では鼻をすする声。脇役達も泣きの芝居をしてる。
いや、なんで?
悔しいんじゃないの?吉田さん的には。
そもそも感動できる話ではないだろう?汚染物質を垂れ流してるわけだから。言うなれば、水俣病を被害者達が容認し隠蔽してるってって事だろう?
超大手の車の工場がある地域にも同じような問題が起こってるのだろうか?それを糾弾する狼煙だとするなら見上げたジャーナリズムだとは思うが…。
それはそれとして、そんな内容の話を無理やり感動的に変換しようと取り繕ってみても無理だよ。
こっちの頭には「???」しか浮かばないわ。
主人公の裁判官が初公判で着席し、顔を上げた次のカットが吉田さんとか…これまた盛大に「???」だわ。
なんか接点あった?ただの町医者だろ?多少は綺麗だと思うが…これから裁判しますって時に、裁判官の目に留まるのが町医者なのはなんでだ?
まぁ、その後の展開でああいう告白をするからなのだけど、全く無用なサービスカットだと思う。
冒頭のタンカーにしたって、てっきり帰路だと思ってたら、どうやら積荷はまだ積んでいたようで…て事は往路になるわけで。だったら、船首を奥手にしとかんかいって思うのだけど、この辺りも腑に落ちず。どうにも物語の核の部分がおざなりなような気がするのだ。
運搬する間、その速攻性のある有害物質は撒き散らかされてたわけなのだろ?
大桃すってんころりん事件とかで済むような話でもないように思うんだが…。そもそもそんな物の処理費用は企業が絡んでないと捻出もできなかないか?
なぜ、企業は無関係って立ち位置にしたのだ?
スポンサーへの忖度か?
小雨が降ってるのに黒木さんの服も、斎藤さんの顔も黒木さんの顔にも一滴の雨もかかってないとか、なめてんのか?黒木さんとかグレーっぽい服着てたから濡れたら凄く目立つように思うんだけど、全く目立たないし。
もうちょっと面白くできそうな題材なのだけどヘボすぎるわ…。
黒木さんだけ抜群に良かった。
とある俳優さんなんかは、どうせやりたい事をやらしてもらえないからって、消化試合のような感じにも見えた。
冒頭とラストが雨に濡れた自転車。
…はぁ!?
これを求めていただろうか
黒木華はすごいね。このキャラクターを完璧に演じきってるもん。それ観てるだけで楽しい。
斎藤工は「なんで、この仕事を受けたのかな」って感じなのね。そんなにメジャーな映画に出る感じもしないし。作品のカラーにちょっと合わない気がするの。
みんなで掛け合いしながら進んでいって、そこは楽しいね。
しかし肝心の事件はどうなんだろう。「そうだったのか!」という感じはあるけど、無駄に重い話な気もする。《イチケイのカラス》にこれを求めるかな。
斎藤工を殺すかどうかは、脚本家はちょっと悩んだろうな。あんまり意味ないんだよね。ただ話をちょっと大事にしたかっただけっていう。
なんか、映画化ってことで、制作陣も気負ったのかな。軽く面白い話で良かったと思うんだけど。
微妙〜〜〜!!
原作とドラマは未見です。
評価が高めなのと黒木華ちゃんが好きなので観てみました。
・・・あぁ、邦画あるあるの まわりくどい演出や理屈っぽいセリフ、泣かせようとする過剰な回想シーンなど、全てが微妙なさじ加減で見受けられ、30分ほど観て『参ったなー』と思ってたんですが、斎藤工さんのあたりから引き込まれて、一瞬入り込めたものの、吉田羊の冷酷な一言で冷めました。あれはないわー
あと、あんな大きな地場企業の死活問題なのに、社長クラスは何で出てこないの?
あと、あの程度の法律規制は改善改良で対応していくしか無いんじゃないの?どうして人殺すの?
え?公害ならもっと被害者いるんじゃないの?子供1人だけ?
など、ツッコミどころが多くてモヤモヤしっぱなし。非現実的な設定に首を傾げっぱなし。
斎藤さんは素敵。
向井理、最後にええとこどり!
あと、黒木華ちゃん、ダイエットしよか。体型やばくなってる。せっかく可愛いし演技上手いのに。
それと野球のシーンは一切いらないかなと思う。
以上!全てが微妙!
スケールを広げすぎた感はあるが良作
劇場版ということで、冒頭からイージス艦を登場させ、国を相手にするなどスケールを大きくしようという感じが伝わってきました。
ただ事件の本題はとある田舎で起こった話。無理に大臣などを登場させない方がスマートになったんじゃないかと思いました。
内容は実社会にも起こり得る話で、田舎では企業が少ないので雇用がなくなることは命取りです。
町の秘密を明らかにして良かったのか、十年先、数十年先しか分からないと思いますが、興味深く観させてもらいました。
今の世の中を暗喩した大変重要な作品である
原作もドラマも全く知りません。みちお(竹野内豊)と千鶴(黒木華)を中心として、健康損害賠償裁判を展開していく物語になっています。
私は映画を観る際、いつもこの映画が伝えたかったキーワードを探しながら観賞しています。
この映画のキーワードは「隠ぺい」と感じ、今の世の中を暗喩しているのだと思いました。
ご存知の通り、今の世の中は、政治家等によって多くの隠蔽がなされている疑いがあります。例えば、最近コロナワクチンの不都合な真実が週刊誌で報道されるようになりましたね。
そういった意味で、この映画が伝えていることは重要なことだと思います。
最後の方の人間ドラマもジーンときました。千鶴の成長も感じるドラマでした。
法律に疎い人でも分かる良作です。
盛りだくさんの事件だった
あってはならない政界からの圧力、三権分立のバランスが崩れてしまっている中で裁判官と弁護士の絶妙なかけ引きで正義感を貫く姿勢が面白かった。
海難事故、傷害事件、企業の疑惑、更に風習化した社会の問題の解決への糸口が見えた様だった。
SPドラマを見てからがおすすめ!
俳優さんの方々の演技が素晴らしく、細かいことは「あれ?」と思うことがあったが大筋に影響するほどではなく、期待通りの内容でした。しかし映画公開(1/14)されてからのSPドラマ放送(1/15)はタイミングが悪すぎる!せめて一週間前に放送してほしかったです。
これSPドラマは見ておいたほうが映画につながる内容があり何倍も楽しめますし、新ドラマの「女神の教室」とつながるシーンもあり、本当に面白かった。まだ未視聴の方はTVerで見逃し配信もやっておりますので、ぜひそちらでSPドラマをご覧になってから劇場でご覧になるとよいかと思います。
キャラ崩壊ムービー
こんなに飄々とした竹ノ内豊さんは見たことがない。『シン・ゴジラ』や『シン・ウルトラマン』など堅物な役が多く、暗い印象を持っていましたが、今作で破天荒な一面を見せてくれて非常に面白かったです。
黒木華さんもクールな印象の多い女優さんでしたが、熱血正義感バリバリの新米弁護士で尚且つ、感情的な人物という設定で、劇場を大いに楽しませてくれました。
今作で邦画俳優の固定観念みたいなイメージを変えてくれる実験的映画でもありました。
ストーリーの中心は坂間千鶴VS工場の場面が多く、イージス艦とタンカーの衝突事故は物語をよりシリアスに描くおまけのような印象でした。
伏線が多く、細かい演出もその一つがこの映画の見どころ。映画とドラマのハイブリッド作品という印象でした。
全250件中、161~180件目を表示