映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)のレビュー・感想・評価

全150件中、41~60件目を表示

5.0ドラえもんって大人になってもええやん!

2023年9月2日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
_ike_

4.0ソーニャ

2023年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

子供と観に行ったがやっぱりソーニャ人気はすごい。ソーニャのぬいぐるみ買わされました。
やっぱりドラえもんは大人が観ても感動する映画ですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nmu

4.0久しぶりに映画でこんなに泣きました

2023年8月25日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

ドラえもんっていつでも大切なことを伝えてますよね。
来年も子供と見に行きます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひー

5.0素晴らしい

2023年8月5日
スマートフォンから投稿

子供向けじゃないの大人映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mercury_Chou

5.0私達はのび太になりたかった

2023年7月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
終焉怪獣

4.0個性を大切にした感動作✨

2023年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いゃぁー凄く良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tuna

4.0見てよかった

2023年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

子供の頃からお世話になっているドラえもん
映画館ではみたことはなく、今回はたまたま時間があり足を運びました。私の中では「ドラえもん=子供がみるもの」という勝手なイメージがあり少し、いや結構なめていた部分がありました。ですが、良作でした、、いやあこんなにも深いものだとは思っていませんでした。
そばにいる事が当たり前になっているけど、その景色が少しでも変わってしまうと、当たり前だったものがそうじゃないと気づく。その瞬間、自分の本意とか奥底に眠る感情が溢れ出る。
今回はこの作品にそんな瞬間を見せられた気がします。
忘れかけていたものを、少し思い出したような感覚でした。
友情と言っていいのかわかりませんが、一時だけど互いの間に生まれた絆のようなものに涙をそそられました。

そして、永瀬廉さん。
とても素敵な声をお持ちの方ですね。もっと声優のお仕事もしていいんじゃないかと思うレベルのものでした。
ソーニャというキャラクターにもマッチしていて、より重みのある言葉が永瀬さんの声にのることによってスっと心に入ってきました。とてもよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mame

4.5泣けました

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿

やっぱりドラえもん
泣けました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
のぷのぷ

4.0子供でも大人でも楽しめる

2023年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
クッキーの人

3.5ドラえもんとのび太の友情を過去一感じた作品

2023年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かまぼこたんごろう

4.0勉強が好きという暗示にかかりたい人々

2023年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

のび太らが理想郷を発見する話。
ドラえもんと侮るなかれ。大人が見るのも良いテーマである。
3Dアニメではなようなのでポスター損と言える。

良い点
・テーマ
・ギャグ
・ソーニャ
・三賢人のフェードアウトが下方向
・マリンバのバトルシーン
・伏線

悪い点
・デキスギのくせに滑舌は悪い
・パーフェクト猫型ロボットのくせに滑舌は悪い
・マリンバのハイテンション設定が浮きすぎている。ミニ時のキャラデザも古い。
・ジブリぎたないキャラデザが浮きすぎている。
・公衆電話ネタがよくわらかない。
・ハンナがなおざり。他のみんなやマリンバの同志もややなおざり。
・終盤がやや強引な路線
・いつかという概念は通用しないだろう

その他点
・入浴厨
・テストの復習は

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猪古都

3.0これ本当に子供向け?

2023年4月21日
スマートフォンから投稿

子供向け映画とは思えないほどシリアスでびっくりしました。内容も薄っぺらくてあまり面白くなかったです
子供向け路線を貫いてもなおあのクオリティを出せるクレしんはすごすぎる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
非リアの星

3.5展開は読めるのに

2023年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

数十年ぶりに劇場でドラえもんの映画を見ました。見たいな〜とは軽く思っていて、友人も見たいって言ってたので。

児童向けアニメの劇場版ってそりゃ基本展開は読めます。「ああ、のび太……」とか思いながら見てたんですけど、ストーリーに込められてるメッセージがとてもよくて。

周囲は子供ばっかりだったんですけど、このよさわかってくれるかな?!とか思いながら、泣いてました笑

自分自身今就活してることもあって、「みんな違ってみんないい」ってメッセージの重さを実感しました。

この映画のキーパーソンであるソーニャ。ソーニャかわいすぎる。かわいすぎるし、ソーニャの気持ちの変化が、想像できすぎて感情移入しちゃいました。

ドラえもんとのび太の関係性も素敵だよなあ。本当に心があったかくなった映画でした!

小学生に囲まれて見てたけど、私と友達だけ大号泣してた笑笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
87

3.0まあまあだった

2023年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

4.0ソーニャかわいい

2023年4月16日
iPhoneアプリから投稿

四次元ポケットソーニャかわいい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ま

5.0孫と

2023年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

大人の感想は言うまい。
孫たちが楽しかった〜♪と喜んでくれた。
それだけで十分。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みみず

4.5自分ってなんだろうと悩んでる人に見てほしい

2023年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今回のドラえもん映画は面白いらしいという噂を聞いて夫と鑑賞。
いや、ドラえもん映画なめてた自分殴りたくなるほどいいやん。と見終わった時思った。
今回のドラえもんはすごい。単なる悪役が出てきておなじみのメンバーが戦って終わりではなくちゃんと複雑なテーマがありながらも最後にはスッキリとまとめてくれるという見終わった後の爽快感がある。脚本が古沢良太さんというめちゃくちゃ有名な方でヒットメーカーというのも頷ける。ドラえもんは子供向け映画と思って遠ざかってきたけど、今回は映画館で見て本当に良かったと思える作品だった。
伏線の回収の仕方もあー!そこはそういう意味だったのねと納得できるので映画の隅々やセリフの一つ一つまで細かく見てほしいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぴぴ

4.0ドラえもん愛が強くなった

2023年4月12日
iPhoneアプリから投稿

ソーニャのビジュアルも良いし魅力的なキャラクターだった。

歴代No.1とまではならないけど、良い映画だった。
友情愛が良い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なる

4.0心が癒されるセラピー映画

2023年4月12日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
はま

5.0大人こそが見るべき映画

2023年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ある人のコメントから興味が湧いて
久しぶりにドラえもんの映画を大人のみで見ました。

周りは子連れの家族ばかりでしたが、
子どもだけでなく、
学生や、これから社会人になる人、新しく部下ができる人、
子どもを育ててる人にも見て感じてほしいと思いました。

凄く良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
TKJN
PR U-NEXTで本編を観る