劇場公開日 2023年7月21日

  • 予告編を見る

ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONEのレビュー・感想・評価

全652件中、301~320件目を表示

4.0ライター

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿

逃げる、逃げる激しく色々な方面、方向から追われただ逃げる。スパイというよりもインディしながら007 今一つヒロインであるはずのグレースがなんだかなぁ、そこまで魅力的でないし人間的にもほぼ最後までいただけない。
現在ほぼネットワークで繋がっている中AIが暴走するとどうなるかみていて慄く。もう太刀打ち出来ないしお手上げ。
後半で全く違う展開になっていくかこのまま進んでいくか、期待も込めて

コメントする (0件)
共感した! 10件)
GAB I

3.0大迫力

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿

アクションもずっとすごいし、過去作に登場したキャラクターが出てきてるらしいから知ってる人はそこも楽しいと思う。
ただ個人的にストーリーと展開がハマらなくて良くも悪くもずっとハラハラしたアクションを見てる時間でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミツハシ

4.0アクションが面白い

2023年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

4DXで観ました。アクションはいつも通りのカーチェイス、バイク、バトルといった感じです。ストーリーはわからない部分もありましたが最後まで見るとミッションインポッシブルな話でした。相変わらずトムクルーズはカッコいい!凄く走る!飛ぶ!手品をする所がまたカッコいい!トムの活躍を是非映画館で見てほしいです。
4DXで観ていると前半は普通上映の映画でもよかったなぁと思いましたが最後の30分くらいからハラハラドキドキ、トムの焦りヒヤヒヤを自分も体験しているようなリアルな感覚、椅子から落ちそうでしがみついてしまいそうな気持ちになりました。
あのシーンを体験するなら是非4DXでの体験をおすすめします。全体的に見ると★3.5になりますがそのリアル体験をしているような感覚になれるのは映画館でしか味わえないので★4で
アクションはハラハラドキドキ久々に面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
arumo

4.5さすがです。

2023年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

楽しい

興奮

もう最高!他に言うことない。
去年のトップガンマーベリックのレビューでも書いたが、我々の世代に彼がいてくれてほんとありがとうっていう感謝の言葉しかありません。もう一度観に行きます。

PART TWO楽しみで仕方ありません。

コメントする 1件)
共感した! 21件)
エンジェル・ハート

いや~よかった!!

2023年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

いやー良かったです。一気呵成に、オープニングからエンディングまでノンストップで、スパイ大活劇を堪能してきました。「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」。ありえない展開の数々とご都合主義の脚本を割り引いても、私にとって、星は久しぶりに4.5をあげたい。61歳のトムクルーズ、最高でした。2部作なので、来年の公開がいまから待ち遠しいです。

劇場はちょっと無理してわざわざEXPOCITYの109シネマに足を運び、IMAXレーザーGT字幕版で観劇しきました。IMAXは私の活動範囲内では、いくつかありますが、EXPOCITYは関西で一番大きいレーザーGTの大画面。久しぶりでしたが、行って良かったです。是非、大画面、大音響で観てください。

スパイ映画といえば007シリーズですね。初代ショーン・コネリーから、一昨年にシリーズを終えた6代目のダニエル・クレイグまで続く代表的な超人気映画ですが、それに優るとも劣らぬのがトムの本作シリーズ。私が劇場に頻繁に足を運ぶようになったのは還暦を越えてからのここ数年のことですから、007といえばグレイブ、そして本作はトムの魅力に魅了され続けていました。映画はエンタメだっつう、正統の大活劇ですね。

ただ頭の悪い私は、外国の俳優さんの顔と名前がなかなか覚えられないのと、両方のお話しでのヒロインやストーリーが私の中でごちゃごちゃになっていて、以前の作品がどっちだったかすぐにこんがらがるので、今回は事前に過去作のストーリーや登場人物を学び直して、しかも予告編とかをじっくりみていきました。ところが逆にネタバレを含め、ストーリーの展開を勉強しすぎてしまいました。スタントの映像とかも何度も観てきたし・・・。なので、あまり予見なしで観た方がさらに感動したのではと、少し反省です。

でも出来ればもう一度、今度は吹き替え版で観に行きたいなと思うくらい、私には面白い映画でした。今回のヒロイン・グレース(ヘイリー・アトウェルイルサ=MCUキャプテンアメリカの恋人ペギー・カーター役の人)も悪くはなかったが、ここ2作のヒロインだったイルサ(レベッカ・ファーガソン)は生きていてほしいなあ・・。

追伸 本編開始2分前まで両側の席が空いていて、ラッキーと思っていたら、最後に左隣の席に大人の女性が来た。しかも山盛りのポップコーンを持って・・・。彼女が映画の初めからポリポリポリポリとポップコーンを頬張るわけ(>_<) 映画の画面よりも私の右横においたポップコーンに手を伸ばす仕草が気になって、ちっとも前半は映画に集中出来なかった。映画鑑賞中のポップコーンを食べてはいけない席を設けてくれないかなあ。300円くらいの差額だったら、そっちに座るから!!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
浅見探偵

4.5人かAIか

2023年7月30日
Androidアプリから投稿

映画館で観てみたくなる映像を作る
俳優 トムクルーズ 飛んだ時のイーサンの顔の歪みはAIでは表現出来ない!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ミコライオ

4.0アクションすごい。

2023年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーはともかくアクションがすごい。
特に列車のところが。メンバーの年も考えると次が最後かなとは思った。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
khapphom

4.0おもしろい

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿

定番ストーリーなんだけど、
なんだかんだでおもしろかった。
長時間だったので、トイレとの戦いだった!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
なから

4.0グレースがノイズ

2023年7月30日
スマートフォンから投稿

だいたい女スリのせい。終始振り回されるわりに、ほとんどのシーンで足ひっぱりまくり。
イーサン必死だったな、、、
だけどトム・クルーズはさすがのカッコ良さ!チームの安心感よ!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
クエスト

5.0アナログ世代の強み

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿

今作はデジタルに頼っていることがむしろ弱点になるということで、いかにアナログを駆使するのか、という今までにない視点で描かれており、これがとても新鮮でした。

アナログを知っている世代だからこそ成り立つ脚本ということで、もう少しアナログ縛りがあっても良かったかもと思いますが、次作に期待。

長尺だったのに、息つく暇なく、最後までミッションインポッシブルでした!

ぜひ、劇場で見てほしい!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
さばたん

4.5アクションがすごい!!映画館だからこそ伝わる迫力

2023年7月30日
スマートフォンから投稿

大人気シリーズだが、こちらで初。
前のシリーズを見てなくともストーリーは入ってくるので、ストーリーとしても面白かった。ストーリーもだが、それ以上にアクションが噂通り凄すぎた…

メイキングも少し見ていたこともあり、
断崖絶壁のところのシーンを固唾を飲んで見守っていた…
そのシーン以外も「これ全てやってるのか…まじか〜〜…」となるほど。
生きていることが不思議なくらいの驚異的体力。最後の最後もホントに凄かった……

コメントする (0件)
共感した! 12件)
吉田大輔

4.5今回はストーリー、迫力ともにエンタメとして申し分なし

2023年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

池袋グランドシネマのIMAXで鑑賞。
ここでの音響含めての迫力は申し分ない。

シリーズは毎回観ているものの、最近は、度が過ぎていたり、どうせイーサンは死なないだろうという前提があったりと満足いくものではなかった。
今回はというと、連作でどうなるかと思っていたが、ありきたりな設定ながらも敵が誰か、なにかもわからない、そんな状況でストーリーもそこそこ楽しめた。

アクションもぶっ飛んでるのは相変わらずだけど、良いバランスだったし、くすっと笑える要素も織り交ぜて飽きがこない。
列車の下りは、初期を思い出して懐かしくもなる。

通して、迫力ある映像は映画館でみてもらいたいという思いのもと、作られている努力が伝わってくる。

2023年劇場鑑賞81本目

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ひでぼー

3.0見てもみなくてもいいとおもう。

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿

普通におもしろいっちゃおもしろいけど、予想は超えてこない。あと、出てくる女がうざい奴が多くてちょっとイライラする。トムクルーズの顔はなんかCG感?みたいなのが強めでなんかうん。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
tktkcity

5.0これぞエンタメ!満足です。

2023年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

大スクリーンで観るべき最高のエンタメ!
トムさんと同じ時代に生きて
彼の作品をリアルタイムで楽しませていただける贅沢!
ホントにありがたいです。
どんどん時間が短くなり配信ありきのこじんまりとした映画ばかりになった昨今
160分の大作!しじゃもpart1!
いいじゃないですか!存分に映画館を満喫してあげましたよ!
長い、と文句を言う方は、配信かレンタルまでお待ちになればいい!
映画好き、トムさん好きは、映画館一択だあ!

コメントする 2件)
共感した! 39件)
けはえ

5.0テーマは友情‼️

2023年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

やっと観に行来ました。
4DXで観て来ました
朝イチ、9割の入り。
隣も女性のお一人様で、ちょい嬉しい。

期待値が高すぎると、高すぎてしまい
自分的に失敗する事もあるけど
今作は期待以上でした。

カーチェイスとラストの列車が崩れるシーンの
4DXはヤバイくらいでした。
(バイクから飛び降りるシーンはそれほどではなかった)

キトリッジの声優さんが、トムハンクスさんの声優だったので、ハンクスさんに見えてしまった。

パート2に大期待

コメントする 12件)
共感した! 40件)
seiyo

5.0面白かった!

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿

バスターキートンもチャップリンも、天才的な身体能力で、驚きとともに心の底から人類を楽しませてくれた。映画の楽しみとは本来こういうことだ。

現代でもこの“生身の人間が実演すること”にこだわってくれているのが、トムクルーズとジャッキーチェン。私たちにとってすごい宝物だと思う。

いつだって、“頼りにできるのは自分の機知と勇気だけ”っていう姿は、私に希望を与えくれる。

コメントする 7件)
共感した! 17件)
Raspberry

5.0最の高

2023年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドルビーシネマ@バルト9
事前に上映時間が160分超と知ってやや不安になったが、杞憂であった。
緩急の付け方が絶妙で、途中だれることも飽きることもなく、一気に最後まで楽しめた。
いやしかしまあ、「鍵を奪い合う」というだけの話によくこれだけのシチュエーションとアクションを詰め込んだなあと。
これがまだPART ONEで、この後TWOもあるのかと思うと楽しみで仕方ない。

キャラクターもみんな魅力的で、今回新たに登場したパリスねーちゃんは特に良かったです。
あの人の退場は悲しいけど・・・

コメントする 1件)
共感した! 14件)
イサヤ

5.0Part Two 待ちきれない!

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

3時間で、しかも2部構成なのでそこまで期待してなかったのだが、あっという間の3時間でアクションやストーリーも楽しめた。さすがトムクルーズ、ミッションインポッシブルという感じ。
やはりアクションは IMAX GT だろうと言うことで、池袋シネマサンシャインで鑑賞。鑑賞料金は高いけど、大型スクリーンと特に音響が素晴らしいので、トムクルーズも言っているように大型スクリーンで観てもらいたい。
鑑賞後にYouTubeのメイキング映像やスタントシーンが公開されているので、映画後にチェックすると感動が再来します。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
TKMCOM

5.0素晴らしいキャストと美しい映像

2023年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

160分と長い上映時間だったが、あっという間に終わったという感想だ。
間延びもなく、最初から最後まで迫力あり、スリリングな展開に飲み込まれていた。

登場人物全員が味があるというか素敵なキャストばかりである。
新しいヒロインであるグレースの美しさにうっとりとさせられた。

トムクルーズが60歳を超えているとはとても思えないアクションの数々。
めっちゃ速く走ってる姿が印象的であった。

風景もとても美しい。
ベニスの街並み、壮大な自然の中を走る列車など死ぬまでに訪れてみたいと思う。

ストーリーは流行りの暴走したAI人工知能との戦いである。
鑑賞が終わってから2部構成であることを知った笑
続きが今から楽しみである。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ひろかん

3.5もう少し工夫して欲しかったな

2023年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「インディ・ジョーンズ」と並んで首を長くして待っていた作品・・・・

本作品「デッドレコニング PART ONE」と言う事は本作品には続きがあると言う事ですが、正直、本作品自体が長すぎる・・・

ちょっとお話の流れと言うか進み具合もだらだら感があって、もう少しコンパクトにまとめられなかったのかな・・・

また、登場人物が多すぎるので、もう少し登場人物ひとりひとりにスポット当てて喜怒哀楽を表現して欲しかったかな・・・

イーサン・ハントのそもそもの組織に入る理由のニュアンスが出て来たけど、そんなエピソードがもっと欲しかったよ。

本作品、何時もの様に世界を守るんだ的な内容なんですが、正直、その世界を守るんだ的な使命感が正直薄いかな・・・

これだけ長いのならもう少し登場人物に話を振り分けでも良かった気がします。

アクションシーンは相変わらず迫力がありますが、正直、それは何時もの事で、これまでの「IM」シリーズの中で、ちょっと厳しいかなと思ったのは俺だけかな・・・・

話の内容はシンプルなんだけど・・・・・

勿論、後半がある以上見に行こうと思いますが、あまり次回作品を見たいと言う欲求が出ないまま終わってしまったかな・・・

そうなんだろう・・・本作品を見る限り、トム・クルーズ版「IM」は次回作品で終わり的な雰囲気というか、トム・クルーズに感じたのは私だけかな・・・・

ちょっと、マンネリ化してしまった感がとても辛かったかな・・・

「IM」と言うと1作品目のブライアン・デ・パルマ監督版があまりにも、シリーズの中でも異色と言うか、他のシリーズにない雰囲気を持っているので、異彩を発揮できる制作者を入れ直してもう一度「IM」を作った方がいいのかもね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
sally