「RRR」を配信している動画配信サービス(VOD)
「RRR」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!
自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「RRR」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「RRR」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TVは、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TVをストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介
解説・あらすじ
1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため立ち上がったビームと、大義のため英国政府の警察となったラーマ。それぞれに熱い思いを胸に秘めた2人は敵対する立場にあったが、互いの素性を知らずに、運命に導かれるように出会い、無二の親友となる。しかし、ある事件をきっかけに、2人は友情か使命かの選択を迫られることになる。
「バードシャー テルグの皇帝」のN・T・ラーマ・ラオ・Jr.がビーム、ラージャマウリ監督の「マガディーラ 勇者転生」にも主演したラーム・チャランがラーマを演じた。タイトルの「RRR」(読み:アール・アール・アール)は、「Rise(蜂起)」「Roar(咆哮)」「Revolt(反乱)」の頭文字に由来する。日本で公開されたインド映画で史上初めて興行収入10億円を超えるヒットを記録。劇中の楽曲「ナートゥ・ナートゥ(Naatu Naatu)」も話題となり、第95回アカデミー賞でインド映画史上初となる歌曲賞受賞を果たした。
レビュー
悲しい
興奮
幸せ
字幕版(オリジナル音声)、録画してアールが、今は寝かせているのでアール。
Huluの貯まっていたポイントを使用して、吹替え版を家族と一緒にホームシアター(130インチのスクリーン&大音響)で観ました。
吹替版は内田真礼さん(ジェニー役)、杉田智和さん(ビーム役)、日野聡さん(ラーマ役)など声優陣が私のストライクゾーンで違和感はありませんでした。
映像をじっくり堪能することができました。
白人が有色人種に対し、劇中で「褐色」と言っていましたが、インド人も日本人と同じアジア人だからなのか演出が上手いからなのか、他人事に思えなくて引き込まれました。
任天堂のマリオブラザーズのような超人的な髭オヤジコンビのラーマ&ビームは、前半『北斗の拳』のレイ&ケンシロウ、後半はトキ&ケンシロウの関係を思い出させました。
ビームがバイクに乗り、隣でラーマが馬に乗るという二人が絵になっていました。
騎馬戦のように二人が肩車で進んでいく姿は『キン肉マン』の合体技マッスルドッキングのように見えました。
『機動戦士ガンダム』の赤い彗星シャアのようにラーマが見えたり、シャアの彼女ララァが見える、見えるぞ!みたいなアホなことを思ったりもしました。
勝てなくても行動するしかない、というところは『進撃の巨人』を彷彿とさせます。
途中で一度、「INTERRRVAL」(「休憩」という意味だと思います)という文字が画面に大きく表示されましたが自宅鑑賞なのでお構い無し。自由に休憩しながら観たのでした。
警察のラーマは、『踊る大捜査線』の室井慎次(柳葉敏郎)のように、ある目的を果たすために組織のトップを目指していましたが、ビームと出会って目覚め、「結果にあらず」という台詞のごとく野生児のように全力で暴れる姿が格好良くて印象に残ります。
北斗神拳やキン肉ドライバー等のような必殺技があるわけでも、人型巨大ロボを操縦するわけでも、人を喰らう巨人が登場するわけでもありませんが、火を使って攻撃したり水中を歩いたり高くジャンプしたりと、アクションが面白く、迫力満点で圧倒的な熱量で、興奮しながら楽しむことができました。
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TVは、Apple Inc.のサービスマークです。