ホーム >
作品情報 >
映画「THE3名様 リモートだけじゃ無理じゃね?」 THE3名様 リモートだけじゃ無理じゃね?
劇場公開日:2022年4月8日
解説
石原まこちんの同名コミックを佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史主演で実写化し、深夜のファミレスでフリーター3人組が他愛のない会話を繰り広げるだけの脱力感あふれる内容で話題を呼んだドラマ「THE3名様」シリーズの12年ぶりとなる新作を劇場公開。2005年から5年間で11タイトルのDVDがリリースされ累計33万本を売り上げたヒット作が、原作者・石原まこちんの完全書き下ろし脚本で復活を果たす。キャストは主演の3人に加え、シリーズを通してファミレス店員を演じる小林大介と安藤玉恵が続投。さらに、コスプレイヤー、モデル、女優として活動する桃月なしこが同じくファミレス店員役で新たに参加。シリーズのプロデュースを手がけてきた森谷雄がメガホンをとる。
2022年製作/69分/G/日本
配給:アットムービー
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2022年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会
かつてDVDシリーズとして大人気を博し、5年間で11タイトルがリリースされ、累計33万本を売り上げるという、現在のパッケージ業界の苦境を知る身としては俄に信じられないほど、激烈なファンを多く抱えていた「THE3名様」。かつてメガホンをとった福田雄一は参加していないが、ずっとプロデューサーとして並走してきた森谷雄が監督を務め、原作者・石原まこちん氏の完全描き下ろし脚本が、いつものファミレスへと連れて行ってくれる。
12年ぶりなだけに、ビッグボーイの店内にも気づくか気づかないか……程度の変化が生じている。3人のトークは健在。いや、むしろ冴え渡っているといって良いかもしれない。
パフェおやじは旅立ってしまったけれど、キャスト、スタッフ、原作者は忘れてなどいませんよ。
ぜひ、劇場でご確認ください。あ、でも過度な期待とかする作品じゃありませんから。何も考えずに楽しんできてください。
2023年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
こんな感じだったっけ?という違和感と、こんな感じだったよな、という気分の両方を味わってしまった。多分やってることは変わってないんだろうけど、3人がどう見ても大人にしか見えないので、同じ行動でも印象か変わってしまう。社会の状況も劇中に出てきたユーチューバーに顕著なように激変してるし。なので作品の出来不出来に関係なく否応無しにノスタルジーに襲われる、そんな映画だった。
2023年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ショートショートのコントはいつまでも見てられる。
面白かった。
2022年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
最初はオンラインで集まろうとしてた3人の男が、近いからファミレスに集合し、なんてことない会話をしてるだけの話。
小ネタを3人で演じてて、面白いのも有ったが、劇場の大画面で観る必要はなく、テレビやタブレットでの視聴で十分なレベル。
塚本高史がファミレスのシートに土足で足を乗せてるのが終始気になった。
ウェートレスの安藤玉恵はなんか面白かったし、桃月なしこは可愛かった。