ウォンカとチョコレート工場のはじまりのレビュー・感想・評価
全370件中、141~160件目を表示
普通に楽しいミュージカル映画
友達、恋人、家族、だれと観に行っても肩の力を抜いて楽しめる映画!毒気がなく、歌と魔法と夢に溢れていて、観やすかった!
ただ、映画館で観る必要はなかったかな…、配信が始まってからテレビでだらだら観ても全然良い映画だったな…なんて思ってしまった💦毒にも薬にもならないかなって感じ!
風船で空に浮かびながら、ルーアンの街を一望して歌うシーンだけは、「映画館で観れてよかった〜」と思った!お気に入りシーン!
あとは、ミュージカル映画なのに、強く記憶に残るミュージカルシーンや曲やフレーズが少なかったのが残念だった…!
ミュージカルシーンの曲数も尺もかなり多くて、ミュージカル映画好きとしては「お!?」とワクワクだったのだけど、曲が出てくるたびに「こんな感じね〜」って感想で終わってしまっていた…!楽しいしキラキラで素敵なんだけど、どれも既視感を感じて印象には残らなかったかも…?
覚えている曲を挙げるとするなら「ヌードル」で言葉遊びをする曲と、ウンパルンパの曲!
話の後半からは、全ての展開をウンパルンパがもっていったなぁって感じで、制作側も全体的に曲もシナリオもパンチが足りないからウンパルンパでゴリ押ししようとしたのかな…?なんて思ってしまいました😂笑
お母さんからのメッセージは、とっても素敵なメッセージでじんわりと涙が出そうになった!絵本のお話のようなふんわりとした仕上がりの映画だった!
途中、ミッション遂行もの映画みたいになってたのも意外で面白かったし、出てくるおじさん達がみーんなチョコレートが大好きなのもとっても可愛かった!
チャリチョコのような、毒気のあるブラックなザ・イギリス映画!って感じのストーリーを勝手に想像していたのですが、全く違かった!
一緒に見に行った相方が、「チャリチョコとのつながりが全くみえない…」と嘆いていましたが、この映画は71年の「チョコレート工場」て映画が土台になっていたんですね〜!わたしも前日譚だと思って観に行ったので、ちょっと肩透かしでした😳
意外にも極上の正統派ミュージカル
素晴らしい楽曲、映像、そして思いもしなかったティモシー・シャラメの名唱により一瞬にして夢の世界に誘われた。
そう、比較すべきは『メリー・ポピンズ』など往年の名作。
キャスティングも👍 ヒュー・グラントのウンパルンパはメチャ楽しいし、オリヴィア・コールマンの存在感も流石。しかし自分的にはシャラメ演じる主人公ウィリー・ウォンカの母親を演じたサリー・ホーキンスを推したい。
そう、母親がウィリーに残した二つの言葉を胸に刻んだ。ラストのウィリーと母親に涙した。
ミュージカル好きな人におすすめ
迷ったけどとりあえず観てきました。
前作観たほうがいいかどうか??
それは・・別に観なくても大丈夫!
チャーリーとチョコレート工場のウォンカと、若かりし頃の今作のウォンカは別人ちゃうか?くらい性格が逆すぎてウケる🤣何があったんや、ウォンカ🤣🤣
演じてる人が違うからか??と思って観てもうーん、別人だ(笑)見比べたら面白いと思います!
今作は前作にはなかったミュージカル仕様で、ミュージカルずきの私としてはめちゃくちゃ良かったです。ミュージカルの部分は😂
ストーリーはうーん、まぁまぁってところ‥
ミュージカルだけでも楽しくて観に行って良かった!!
ほんでウンパルンパ演じるヒューグラントが可愛い。癒やされる😂
お母さん役のサリーホーキンス、ちょい出なのにすごい良かったです。
ティミー、興味なかったんですがアップが美しすぎて最高でした。かっこよ。
ハッピーしかない
ティム・バートン版のチョコレート工場の前日譚というよりは、パディントンシリーズの兄弟と言ったところ。
ロアルド・ダールのシニカルさは一切なくて(私はそこが好きでないので大歓迎)不思議なチョコレートとウンパ・ルンパのキャラクターのみもらってきた感じ。
パディントン2で、なにかのフタが開いてしまった監督とヒュー・グラントがミュージカルに突き進んだんだろうなあという快作です。私は大好き。
オリビア・コールマンもノリノリだし、サリー・ホーキンスもパディントンに引き続き登場。なんか妖精みたいな人ですよね、この人。
パディントンで不思議な存在感を放っていた警備員役の人が、今回も動物園の警備員として登場して、やはり今作はパディントンの続編だったかと確信。
エンディングが、パターン化しているのが、少しだけ残念。ここにもうひとひねり欲しかったかな。
良質ミュージカル
映画冒頭の港に船が着いてから、街中へ行くまでの
一連の流れがとてもよくて、これからのストーリーを期待させる。
ティモシー演じるウォンカをメインにしたミュージカルシーンは
歌も演出も良くて、楽しめるけど、
それ以外のミュージカルシーンはあんまりかなぁ。
キャストもよくて、特に印象に残るのはヌードル役の女優さん。
今後の活躍も期待。
続編もできそう。
見てる間は楽しかったんですけどね……
多くの方が指摘するように「チャーリーとチョコレート工場」とは完全に別物だし、「夢のチョコレート工場」とも直接的な繋がりは感じられない。
見てる間は楽しかったんですが、その後は「なんで前日譚という設定にしたんだろう?」というモヤモヤが頭から離れず、なんとも評価しにくい鑑賞後感です。
普通に新作として作ってくれたら、もう少し評価が高くしたんだろうなぁ……
完璧なミュージカル・ファンタジーです
まるでと言うより殆ど完全なミュージカル・ファンタジー映画、それもあのハリウッドの若手スター筆頭のティモシー・シャラメが華奢な躯体で歌い踊る! 途中でアンソニー・ニューリー の「PURE IMAGINATION」の旋律が伴奏として流れ出し驚いた。さらにシャラメ扮するウォンカが朗々と歌い出し、本作のメインテーマとなっているではないか。この名曲は1971年の当時の大人気コメディアン・スターであったジーン・ワイルダー主演の映画「夢のチョコレート工場」のためにアンソニー・ニューリーが提供したもの。純粋な空想の世界に行けるのさ、欲しいものがあったらそうすればいいのさ、見てごらんそうすれば君は君の想像の中に入れるのさ。まさに本作のテーマのエッセンスが込められている。新作ミュージカルなのにメインテーマを旧作に委ねる太っ腹に拍手喝采です。
どうやら、その後ミュージカル・プレイとして上演もされたようです。もとはと言えばロアルド・ダール作の児童小説がベースです。ティム・バートン監督・ジョニー・デップ主演の「チャーリーとチョコレート工場」2005年(おやま、もう18年も前)ってことは、今時のティーンはまるでご存じないわけ。であれば、デップ版の前日談となってますが、捕らわれる必要はさらさらなく自由な発想が可能となる。まっ、チョコレートをめぐるファンタジーなのであり、リブートでも全然構わないわけです。
その意味で、壮大なセットで驚くほど多くのダンサー達による群舞を、目くるめくカラフルでファンタジックなステージで描く、幸福有頂天の映像を成し得た。お話は至極ありきたりなのはやむを得ず、それを如何にイマジネーションを膨らませられるかが勝負。その意味で、十分に満足です。今夏の「バービー」同様、コテコテのスタジオセット撮影の美しさを再認識出来る。ここにはティム・バートンのシニカルとかダークとかシュールな感覚は皆無、ひたすらまっとうを貫いて、少々一本調子の中だるみは正直覚えました。
とことん Made in the UK ゆえ、魅惑のスターが勢ぞろい。ウンパルンパ役で場をさらうヒュー・グラントを筆頭に、女王役の多いオリビア・コールマンがえげつない安宿の女主人を、薄幸の母親役のサリー・ホーキンス、クランチ役のジム・カーター、セクシーボイスのキーガン=マイケル・キー、思いがけず登場のローワン・アトキンソンなどなど。ことにもオリビアとサリーの主役級トップ実力派スターが同じ作品なんてちょっとあり得ない。
チョコレートの世界は日本で愛される以上に、ヨーロッパでは深い歴史と情熱で語られるスイーツでしょう。古代より滋養のある飲み物として、オランダのバンホーテンさんがチョコをパウダーにする技術を確立し、スイスのネスレさんがパウダーミルクの開発により、今のミルクチョコレートに繋がる。それぞれ今は巨大企業になってますね。そんな土壌があってこそチョコレートの高級化は留まるところを知らず。だから本編中の大金持ちオーナーを有するチョコレートカンパニーが存在するし、人々がチョコに熱狂するのも理解できる。
それにしてもこのタイプの作品には、ヒュー・グラントのとことん頑固な英国英語があってこそ、なのは確かでしょう。
ポール・キングの新作
Da-iCEのヴォーカル花村想太が声優で参加と知り興味を持ったが上映時間を間違えて字幕版を鑑賞。
美しい映像と素敵な演出・ストーリーではあったのだけど、チャリチョコの新作としてこちらの想像を超えて来るような感じはなかったな、が観た後の感想。
監督・脚本がパディントンのポール・キングとこのサイトで知り、そこは寧ろ納得出来た。
そう来るか!を期待するというより映画の中の空気に浸るととても心地良くて幸せな気持ちになる。
ポール・キングの世界です。
吹替版でまた観たい。
T・バートンとは180°異なる世界観
鑑賞してから気付きました。本作は『映画チャーリーとチョコレート工場』の前日譚ではないと言うことに。あくまで映チャーリーとチョコレート工場』の原作である『チョコレート工場の秘密』に登場するウォンカの前日誕でした(ちゃんとポスターには書いてありましたが、そこまでは見ていなかったので……)。
『チャーリーと〜』からはオマージュなのかカラフルな工場のイメージがちゃんと引き継がれていましたが、やはりティム・バートンが監督した作品と本作では世界観が違いました。端的に言えば本作『ウォンカと〜』にはティム・バートンらしいダークさは一切ありません。むしろ全編を通してミュージカル的に進行する極めてHappyなイメージです。
そのため『チャーリー〜」とに比べれば癖がなく観やすいですし、何より万人にウケるはず。実際評価も高いようです。
本作で特筆すべきはウォンカ役を務めたティモシー・シャラメ。これまでなんとなく影のある、ちょっと暗めの役柄が多いイメージだったのですが、本作では『チャーリー〜』のジョニー・デップ演じたウォンカの雰囲気ををしっかりと踏襲しつつ、明るいキャラクターを印象付けていましたし、ミュージカルの本作でしっかりとメインボーカルの仕事を務めてたあたり、今季アカデミー主演俳優ノミネートもおかしくないと思いました。
字幕、吹替ともに鑑賞
ミュージカルや歌好きなら観て楽しい映画だと思う!!
先に吹替から観たからか、どちらとも楽しめた!!
どっちのキャストも声が良かった!!
特に何も考えることなくさらっと楽しめる映画。
何かをうったえかけたいんだろうなぁーとかそう言うのがなく、頭空っぽにして見れる映画。
で。考えてなかったからつい思わずウルッと…笑
popな感じ
ディズニーっぽさもファンタビっぽさも感じてめっちゃ良かった
エンドロールまで観ていて楽しい映画
同じ日にチャリチョコも見たんだけど、家族(母親)の愛情とチョコはシェアして食べるのが一番美味しいって知ったのに、チャーリーに言われるまで気づかなかったのなんで
その間のストーリーも気になっちゃった
一粒のチョコレートで人は幸せになれる。チョコレートで溢れるこの映画は観る人を幸せで溢れさせてくれる。
恥ずかしながら、「チャーリーとチョコレート工場」観てないんです。
ミュージカルと思ってなかったから、オープニングのナンバーからこの作品の世界に魅了されてしまいました。
楽しい。美しい。楽しい。
そんなにワクワクドキドキハラハラはしないけれど、子どもから大人まで、みんなが幸せな気持ちになれるこんな作品もいいですね。
ティモシー・シャラメは、歌って踊れて、デューンの主役までしてて、これからの活躍がますます楽しみですね。碧い眼の白人の美男美女は、ハリウッドではもう「バービー」のような作品でしか主役できないかと思ってました。(彼も30年くらいしたらウンパルンパって歌ってたりするのかなぁ)
ティモシー・シャラメが最高!
チャーリーとチョコレート工場といえば、ティム・バートンとジョニー・デップのちょっとシュールでハートフルな映画でしたが、今回はティモシー・シャラメがあのウィリー・ウォンカを可愛らしく、ミュージカル仕立てでハートフルに描いた作品でした。
前回の作品と繋がっているようで繋がってないような不思議なストーリー。ん?お父さん歯医者さんで、お母さんこんな感じの人?凄いボンボンな印象でしたが文字読めないんだっけ?ウンパ・ルンパとの出会いってそうでしたっけ?とか思いましたが、いいんです、だってティモシー・シャラメが可愛いから。
予告で流れたDUNE2がまた楽しみです!
ピュアな心で
前作、前々作、その他諸々全て忘れて、童心に帰って楽しみましょう。ストーリーは分かりやすいけど退屈することなく最後はスッキリ。映像は夢があってワクワクする。吹替だったので確信ないけど字幕のが良かったかも。
カラフルなミュージカルは楽しい
IMAX 字幕版で鑑賞
前作は見ていないのでなんとなくスルーしそうだったが、ミュージカルだと知って鑑賞決定。ミュージカルならより良いIMAXに格上げです。
冒頭からミュージカルで全開で、一気にカラフルなファンタジーの世界に引き込まれました。やはり映画は序盤が重要。こうでなくちゃ。数日前に見たアニメと大違い。
宿屋の主人は騙して強制労働させている割に、抜け出しても気付かない。チョコの賄賂で組合に取り込まれる警察署長は見るたびに大きくなる。オレンジ色の小人は単なるギャク要員かと思っていたら、最後はウォンカを助けることに。それぞれの人物のキャラが立っていて、映画での次の行動が楽しみになる。
ミュージカルという事で音楽が聴きたくなるが、何処に?
CDの発売は?配信も検索しても出ない?
検索しても出なかった人、日本語ではなく'Wonka'で検索してみて。でも欧米人好みのジャケ。日本人好みのデザインではない。
吹替版は完全吹替版らしい。吹替版見る予定無いし別にいいんだけど、セリフだけでなく歌唱も日本語吹替です。
「良かった〜〜」。劇場によっては字幕版が少ない。セリフの吹替版ならまだいいけど、歌唱の吹替なら見たくない。しかもその情報がすごく少ない。動画・音楽での吹替歌唱部は探せなかった。これは絶対ダメでしょ。ミュージカルなんだから。(例のアニメは文句は言いつつも、生ちゃんの歌声を何回も聞いていたのでイメージはつかめている。)
そんなんだから音楽配信、日本語版無いよ。
パンフも買ったけど吹替者の情報は全くない。(単なる名前のみ)
歌唱についてどころかインタビューも何も無い。この点で評価点を減らしたいけど、無事字幕版の鑑賞が出来て、実害はないので減点はありません。
全370件中、141~160件目を表示