劇場公開日 2023年12月8日

  • 予告編を見る

「T・バートンとは180°異なる世界観」ウォンカとチョコレート工場のはじまり Yutes79さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0T・バートンとは180°異なる世界観

2023年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

鑑賞してから気付きました。本作は『映画チャーリーとチョコレート工場』の前日譚ではないと言うことに。あくまで映チャーリーとチョコレート工場』の原作である『チョコレート工場の秘密』に登場するウォンカの前日誕でした(ちゃんとポスターには書いてありましたが、そこまでは見ていなかったので……)。

『チャーリーと〜』からはオマージュなのかカラフルな工場のイメージがちゃんと引き継がれていましたが、やはりティム・バートンが監督した作品と本作では世界観が違いました。端的に言えば本作『ウォンカと〜』にはティム・バートンらしいダークさは一切ありません。むしろ全編を通してミュージカル的に進行する極めてHappyなイメージです。

そのため『チャーリー〜」とに比べれば癖がなく観やすいですし、何より万人にウケるはず。実際評価も高いようです。

本作で特筆すべきはウォンカ役を務めたティモシー・シャラメ。これまでなんとなく影のある、ちょっと暗めの役柄が多いイメージだったのですが、本作では『チャーリー〜』のジョニー・デップ演じたウォンカの雰囲気ををしっかりと踏襲しつつ、明るいキャラクターを印象付けていましたし、ミュージカルの本作でしっかりとメインボーカルの仕事を務めてたあたり、今季アカデミー主演俳優ノミネートもおかしくないと思いました。

Yutes79
Yutes79さんのコメント
2024年2月8日

Mさん
コメントありがとうございます。
そうですね。『チャーリー〜』は結構、尖っていましたからね。
色々な監督が本作を扱ったら個性が出て面白そうです。

Yutes79
Mさんのコメント
2024年2月6日

レビューにある通り、しっかり別物でしたね。
私はこちらの世界観の方が好きでした。

M