劇場公開日 2022年6月10日

  • 予告編を見る

「暑苦しい演技が見事にマッチ」ALIVEHOON アライブフーン bionさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5暑苦しい演技が見事にマッチ

2022年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 主演の野村周平以外は、暑苦しくてバタくさい演技するんだけど、これがこの作品にマッチするから不思議。メーンドライバーのケガによる離脱、チームの経営的危機、行け好かないイケメンのライバル、立ちはだかる第一人者。鉄板の展開を堂々と見せてくれます。

 最初のレースシーンは、ちょっとショボくて、ガッカリのスタート。それが、大羽紘一が初めて実車を操る埠頭の場面になると、ど迫力のドリフトを見せてくれる。出し惜しみしないでよね、監督さん。ここから、さらにドリフトがすごくなっていって、最後のトーナメント形式のレースになると、マシンが生き物のように咆哮しあう。拳に力が入るし、声も出そうになった。

 さすが、土屋さんの監修だけある。『TOKYO DRIFT』も大好きだけど、『ALIVEHOON』はもっと好きになった。

bion
pipiさんのコメント
2022年6月12日

ですよね♪
本当に凄い映像です。

私も演技とシナリオに関してはマイナス1なんですが、自分の中では星6〜7の映画なので1を引いても5余るんです(笑)
(だから、最初に謝ってますw車好き以外には5じゃないと思うから誤解させてごめんみたいなw)

NOBUさんへのコメ、拝見しました。私もバリ伝、リアルタイムで読んでたので、その流れでKATANA乗ってました。
(ヒデヨシではなく「軽井沢シンドローム」のノンの影響ですが)
足、まともに着かないのに無理して乗ってたからちょっと後悔しましたよー。おとなしくみぃちゃんのVTとかにしとけばよかったー。
若気の至りってヤツでしたねーw

pipi
NOBUさんのコメント
2022年6月12日

おはようございます。
コメント有難うございます。
私は車ですが、数年前にスピードオーバーで一発免停になってからは当たり前ですが、安全運転をしています。裁判官から言われた事"貴方の様な方がこれはイケマセン。罰金10万円です。"本当に社内でも大変でした。それ以来、映画で疾走感を楽しんでいます。では😃。

NOBU
ノブ様さんのコメント
2022年6月11日

今晩は!やはり皆さん意外と熱くなった映画ですよね。
私も一足先に試写会で観て予想外に良くてレビュー5つけました!
大人の男性皆んなに観て欲しいですね。
あとは上映館が1番の課題ですね、、、( ; ; )

ノブ様
NOBUさんのコメント
2022年6月11日

今晩は。
 いやー、皆、暑苦しいというか、演技としてはどうだろう?と思いつつ、そんな思いを吹き飛ばしてくれた爽快なドリフトシーンの数々でしたね。(というか、現代の20代の若者はドリフト走行の仕方や、スピンターンの仕方を知っているのかな?(嫌、知っていてはイケマセン・・。)
 私の居住区では十年以上前から、夜間走行禁止道路が多数出来ました。安全運転が一番ですが、何故か今作の様なカーレーシング映画を観ると、盛り上がってしまうNOBUでした。
(ちなみに、元ヤンキーではありませんが、車関係の仕事をしています。分かり易いなあ・・。)では。

NOBU