劇場公開日 2022年4月15日

名探偵コナン ハロウィンの花嫁のレビュー・感想・評価

全368件中、261~280件目を表示

4.5かゆいところに手が届いてる

2022年4月18日
iPhoneアプリから投稿

コナンは劇場しか見ていないので急な新キャラ(原作では活躍してる)で混乱することがあったけど今作はちゃんと説明が自然な流れで入っていて分かりやすかった。
そして、アクションがすごい!
ただし、推理物としては過去の映画で1番分かりやすかったかも?
とにかく過去のコナン映画で上位に入るおもしろさでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
KID君

5.0古参ファンにはたまらない

2022年4月18日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
shampy

3.0うーん、やっぱり子供向け作品

2022年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

子供向けの作品に対してケチつけるのも大人げないのですが、
 ・球体が地面と接する部分が最小となり、横から液体が回り込みます。
 ・回り込まないよう球体を変形させるため上から圧力をかけるにしても、
  人力では大した力はかかりません(一方、液体は多量で重量アリ)。
 ・変形させても建物にびったり張り付いて隙間なくできるとは限りません。
 ・そもそも雨水用に道路側溝があり、球体でふさぐのは無理でしょう。
 という訳で、渋谷は炎につつまれて、皆焼け死んで話が終わってしまします。

うーん、なんだかなあ。そんな作品誰も見ないぞ。
という訳でそうならず都合よく話が進むんですけど、なんだかなあ。

悪党と悪党に復讐を図ろうとする団体と警察という3つの構成要素は
いいと思うんですけどねえ。
といっても悪党に復讐を図ろうとする団体ははっきり言ってアホだし・・・
迷走するヘリに飛び移るのもあり得ないしし・・

うーん、やっぱり子供向けの作品というのが個人的な感想。
といっても、前作の緋色の弾丸よりははるかにマシな出来です。
見ていて楽しいですしね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
お抹茶

5.0コナン映画史に残る大傑作

2022年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

まず見終わったあとの爽快感や満足感が物凄かったです。全てにおいて隙がなく、次から次へと面白い展開が待ち受けています。
3回見ましたが早くこのシーン終わってあのシーン来ないかな〜と思う事が無く、全てが見たいと思える作品でした。元々期待していた作品ではありましたが予想の遥か上を超えてきましたね。
私はベイカー街の亡霊が一番好きだったのですがそれと並ぶくらい面白いです。初期のコナン映画が好き!最近のコナンはキャラ人気やアクションでゴリ押しててちょっと...という方に是非見て欲しい作品です。(私は最近の作品ももちろん大好きですが)
作画や音楽は言うまでもなく最高です。音楽は新しい方に変わったようで見る前は少し不安でしたが開始3分でなんだこの凄いBGMは...!となっていました。コナンぽさを引き継ぎつつ新しい、緊張感や興奮を掻き立てるようなサウンドが素晴らしかったです。
感動シーンも度々あり、まさかコナンの映画で泣く日が来るとは思っていませんでした。涙脆い人はハンカチ必須です。
また、全てのキャラが大事に大事に描かれており見せ場のバランスがとても良かったです。でもやっぱり主役にいるのはコナンくんでした。これぞコナン映画。

コナン映画を見たことが無くても十分楽しめると思いますし、原作を読んでいれば作品により深みが増すと思います。どちらにしろ見た後は大きな満足感と幸せな気持ちで家に帰れる作品です。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
ぽよ

5.0最高のコナン映画

2022年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
愛紗

4.0運動神経抜群!

2022年4月17日
Androidアプリから投稿

去年の緋色シリーズよりは面白かったけど、赤と青、ロシア物って流行ってるの?世情的に微妙。シリアスな彼女はCV白石麻衣ということで驚き。
なんだかんだ言ってまた来年も見ると思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆう

4.5普通に面白かった

2022年4月17日
iPhoneアプリから投稿

安室さん主演の刑事ドラマのようで、
過去作のテンプレとなっている「蘭を守るコナン」という
構図で無かったのは新鮮で良かった。

オープニングの映画タイトル表示のタイミングが
過去作と異なっていたのも驚いた。

残念な所を挙げるとすれば、二つあり
一つ目は、
渋谷の建物を一切破壊しなかったことかな。
ゴジラのようにバキバキに壊してくれたら面白かったが、
ヘリが墜落してもビルに全く
傷一つ付かず、渋谷センター街を題材に使わせてもらうために、忖度したのかと思うほど。

二つ目は、
映画シリーズ全体に言えることだが、儲かっているのだから
あともう少し作画に力というか、金を注いでいただきたい。
日本アニメは「君の名は」の大成功をきっかけに
テレビ放送のアニメでさえも
劇場で上映できるレベルのいわゆる「神作画」で
描かれていることがとても増えてきている。
逆に視聴者の目が肥えてしまって、
作画に力を注いでいないと楽しめないようになっている。
金はあるのだから、作画崩壊気味なのを直していただきたい。

いっそのこと破壊された方が、
観客受けして聖地巡礼も捗ったのではないかと思う。
ちなみに成功例としてガルパンがある。

次回作が楽しみだが、
破壊される舞台のバリエーションに限界がきていると
個人的には考えているのでどうなるのか楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
山田三郎

5.0ゼロの日常にて

2022年4月17日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
映画感

2.0途中で気持ち悪くなった

2022年4月17日
Androidアプリから投稿

作品に罪は全くないのですが、途中ロシア語のやり取りや背景などが出てきてお腹が痛くなり気持ち悪くなって退席してしまった
その後戻りましたが、内容が入らず怖さばかりで後味悪くなった
何故かはわかりません…
ごめんなさい🙏💧
大盛況で、満席状態、人気はありますね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
chagall

2.5今回は

2022年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

今回の作品内容は、期待してたのと違っていた。個人的にはテレビで特別版的な印象がありました。余り複雑な推理も無くファミリーで、小さい子も一緒に見ても難しく無く見れる感じで、個人的には物足りない感じが、次回に期待します。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
なな

4.0みんなめっちゃロシア語話す

2022年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とん

3.5【見方が変わる映画】

2022年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
てっぺい

5.0最高

2022年4月17日
iPhoneアプリから投稿

最高

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ツナマヨ

2.5骨太であろうとする

2022年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリー展開は何気にしっかりしていて、あれ?面白いよー!となったので見ていてお得な気分に。
良いと思ったのシーンも結構あった。
ビルでの犯人追跡、ヘリコプターの中での格闘シーンなどはスタイリッシュさも感じた。
侮れないぞ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あした

4.0前作より面白い、当たり

2022年4月17日
iPhoneアプリから投稿

ここ最近ド派手な演出ばかりで中身がさっぱりだったけど、今回は面白かったッピ。新規キャラがいなくて身内ばっかりだったからかな、
たまには推理系をだして欲しいッピ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画すき女子大生

5.0面白い!!

2022年4月17日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

警察学校の同期のストーリー、感動しました!もう一度見に行きます!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sayu0711

4.5やっぱりコナンは面白い

2022年4月17日
iPhoneアプリから投稿

テレビでやってたコナンを見て、続きが見たくてやってきた。

やっぱりコナンは面白いね。

また、次も見にいきます。

おじさんもコナン好きなんですが、いいでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とね

4.0恒例のコナン映画

2022年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

昔、家族サービスという言葉を使うオジサンたちって感じ悪いと思っていました。それが旦那と出会い、毎年コナン映画に引っ張っていかれるようになり、これぞ家族サービスと思っていました。昨年は仕事が忙しいのに人間関係の予習で漫画やYou Tubeで予習させられたにも関わらず、犯行シーンですっかり寝てしまいました。
それが、今年のコナンはすごく面白かったです!予告では警察学校が全面に出てたのでどうせわからないだろうと思っていましたが、深く知らなくても見せ場の連続でずっとワクワクドキドキでした!勢いで乗り切る部分もあるので、冷静に考えればおかしなシーンもありましたが、とにかくずっと面白かったです。犯人のアクションが良かったのかも。小ネタもちょこちょこいい感じに入ってました。
旦那は原作とうまく繋げてると品評してましたが、何もわからなくても楽しめました。

あと、私は少年探偵団が好きなのですが、みんなの格好が可愛かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
YIYI

1.0コナンを知らない大衆(子供)向け

2022年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
1412号

3.0コナンは、いつもカタルシスを約束する❓‼️

2022年4月17日
PCから投稿

最近のコナンにある、畳み掛けるような盛り上がりや、伏線の大回収、が息を潜め、地味で渇いた展開には、少し戸惑いを覚えるほどです。
どちらかとゆうと、警官同期のスピンオフ的なイメージで、悪役が目立たないどころか、コナンすら霞んでしまう、焦点はどこにあるの、なんて不完全燃焼にモヤモヤしてしまいます。
さすがに、最後はいつものスーパーマンコナンの活躍に血湧き肉躍ることは、かろうじて到達できた。
バンプのエンドロールも少し違和感。
いや、良い作品であることに間違いないんだけど、いろんなところに違和感があるのは、のりきれない、期待しすぎた失望感なのかも。
次回作に期待。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
アサシン5