ONE PIECE FILM REDのレビュー・感想・評価
全600件中、281~300件目を表示
金儲けのために考えた企画としては優秀
ネタバレなしの内容の感想としては
Adoばっかゴリ押ししてワンピースファンを切り捨て、作品崩壊させてまで金儲けに突っ走った映画といった印象。
ワンピースファンが求めてる内容ではない。歌はいらん!ルフィやシャンクス、その他ワンピキャラはあくまで添え物になっちゃったかなぁ…
ほんと金儲けしてます感バリバリ醸し出してる映画。
逆に金儲けのために人集めを狙った企画としては大成功!シャンクスをポスターにでかでかと使い…ただ映画公開までは情報は小出しにしてあまり出さない…こっちは勝手に色々想像、色々妄想をしてもらって、ファンは期待に胸を膨らませながら映画館に足を運んで金を落とす。
さらにさらに!Adoの猛プッシュゴリ押しプロモも大成功。
素晴らしい。
楽曲がハマれば
新しいタイプ
これは"ウタ"の映画
ワンピース映画に求めてるもので
人によっては評価基準が変わってくる。
個人的には今までのワンピ映画の中で1番好きでした。
歌✖️戦闘シーンがあまりにもかっこよかった…!
これまでの映画を見ていると、
そこに居合わせたメンバーの存在理由?
があまりしっくりこなくて…
今回の映画はその場にいるメンバーの理由が
はっきりしていて、
原作ではあり得ない共闘が
しっくりくる共闘になっていたので
みていて楽しさが何倍にも増していた。
ストーリーもキャラクターの感情も
しっかり組み立てられているので
見応えはかなりあり…!!
みんなかっこいい…!!
評価が低い原因は
パワー系が好きな人や
ウタの存在を受け付けられない人からは
辛い評価になるのかも…。
楽曲提供しているアーティストさんやADOさん好きは
よりすんなり世界に入り込めます。
そして大人の事情など感じず、
純粋に作品を楽しめると思います。
ONE PIECEの新たな挑戦
2回目見ました。
正直、今までのONE PIECEの映画とは違います。
それは、今までの最強のジジイをルフィがバチバチに戦って倒す展開に飽きたと尾田先生も言ってますので
新しいONE PIECEが見れると思って観に行きました。
ウタのLIVEは圧巻で冒頭から迫力が凄いです
自分は今まで正直、Adoさんの歌があまり好みじゃなかったのですが、今回の映画の楽曲を聴いてAdoさんを好きになりました!
シャンクス含め赤髪海賊団の使い方が絶妙で
上手いことルフィと再開しない様にはなってました。
低評価のレビューにはシャンクスが少ししか出てこないって書いてる方も居ましたが。
後半結構出てきてますよ、麦わらの一味と赤髪海賊団との共闘はファンにはとても熱い展開でした。
スタンピード程では無いですが、登場キャラが多い為
麦わらの一味の見せ場が少なく感じました。
ミュージカルとして楽しむべき
Adoファンだけが喜ぶ映画
開幕早々、Adoの曲を丸々聴かされます。
途中で敵が乱入してくるとか思ってましたが、まさかの丸々です。
それから事あるごとにAdoの歌を聴かされます。
申し訳ないが、ワンピースの世界観に合わない歌声、歌で、かなりウンザリ…
これ作った人らはAdoを抱きたいのでしょうか?
そんな邪推をしたくなるぐらいAdoオンステージです。
本当に世界観に合わず、2時間程の映画を観る…いや聴かされるのはとても辛い時間になりました。
これも新時代か…って一言で片付けるのは良いですが、ワンピースファンはリピしないのではないでしょうか。
私はしません。
肝心なシャンクスも終盤でしか活躍しないし…
目に見えるAdo推し、電通噛んでそぅだなと思ったら、案の定電通噛んでました。笑
面白かった♪
これはワンピースではありません
賛否両論ありますが、初代映画から見てきた身としては異質な映画でした。
過去の強い絡みがあるウタとルフィなのに帽子を破られた時に対して怒らないルフィ、一味でもそんなことをしたら本気で怒るのがルフィなのでこの辺りからウタとの関係の薄さが目立ちました。
今までルフィのためのワンピース映画だったものが急にウタのためのワンピース映画になったせいで素直に見れず、私はルフィを中心としたストーリーで進むフィルムREDが見たかった。
この映画を評価している人は色々な映画を見て評論家気取りの目線から見て良い作品だと言っているのでしょうが、ただのワンピースファンはそんなことどうでも良くて、他の作品では出来ないワンピースの映画が見たかっただけなんです。
好き好き
良い映画じゃないか^_^
納得の出来
鑑賞後にレビューを拝見したところ、自分が感じてたより、かなり低いレビューが多く集まっており、驚きました。大体の低い評価をつけている人は、ワンピースファンの方達で、映画的にいうと的外れな指摘ばかりしているように感じました。僕自身としては、少しストーリーに引っかかる部分はありましたが、Adoさんの歌声や、赤髪海賊団の登場など、胸熱なシーンがたくさんあったため、悪い部分はそこまで目立たなかったという印象です。これからワンピースは本誌も1番の盛り上がりを見せていくタイミングですので、本誌にも期待したいと思います。
追記
8/28 2回目観てきました。前回観た時よりも、ウタの思想や背景をしっかり理解できていたため、より映画を楽しむことができました。また、やはりAdoさんの歌は最高で、映画を見終わった後も、このレビューを書きながら、劇中歌をループで聴いています。
過去作とは異なる毛色だけど..!
歴代のfilm シリーズは元海軍大将だったり大物海賊との戦いが主軸の王道バトル物だったので、今回のFILM REDはかなり毛色の違う作品なので熱烈なワンピースファンには賛否が分かれるのは当然かなとは思います。
私は歴代映画は観てるものの熱烈なファンと言うほどではないのですが、今回の作品はとても好きです
歌に興味がないワンピースファンからすると歌唱シーンの多さはウンザリするかもしれませんが、今作のコンセプトを考えると歌唱シーンの多さも頷けるし、Adoさんの感情のこもった歌声や物語に寄り添った歌詞も素晴らしかったです
タイトルやポスターのイメージから考えるとシャンクスの活躍場面の少なさは物足りないようにも思えますが、キャラの重要性や原作ストーリーとの関係性を考えるとこのぐらいが妥当かなとも思えます
ファンの想像力を掻き立たせるような伏線?やキーワードは散りばめられていたと感じたので原作をより楽しむ為のストーリーを描く映画作品としては一定の役割は果たしているのではないでしょうか
今までとは異なる毛色であってもワクワクするシーンは沢山あったので、これから観られる方は今までのワンピース映画のイメージとは違った角度で見る事をオススメします^ ^
良いんじゃない?
なんか、レビュー真っ二つに割れてんのにビックリしたんだけど!
事前に見てて、高評価のほうが素直な感じして、低評価のほうはとても具体的だけど主観的すぎるっていうか、それは見る人に依るよね感つよめだったから、映画館で観てきたわ
正直、良かったよ!
普通にONE PIECEじゃん笑
いつも通り、新しい島の価値観つよめのw
ONE PIECEって、いつも新しい島の主役がメインにいて、それを変えてくキャラとしてルフィやその一味がいるじゃん。同じじゃん。
ストーリーもいつもと違いつつ、王道っぽい流れでもあり、あと、最近の世の中の問題も汲み取ってて、良かった。
シャンクスもちゃんと格好良かったし
いろんな人に見てもらいたいからネタバレなし程度に終えておくね。
観て、良い、悪いがあって良さそう
あと、みんなのレビューに関しては、なんか映画の中の観客みたいなリアクションだよね草
みんな好きで来たのに、
裏切りで賛否両論、真っ二つ
なんか予測されてたんじゃない?笑
低評価は低評価で良いと思う
でも汚い言葉とか誹謗中傷はやり過ぎかな
被害者感だしてアリにはならないから!
マジでそういうのが今の悪いところだから、
そういうのは消えてくよ
そんなに世の中甘くないって。
あとさ、
低評価の人たち、ほんとワンピ愛してるの?
なんか評価下げて次に活かして欲しいとか言ってっけど、そもそも次あると思う?
多分これが最後か最後一個前じゃない?
あとはNARUTOみたいにLASTやるかどうかじゃない?
それに今までこうやって良くなった試しある?
きっとこのままだよ。良いって言う人いるし、売上あるし。
それよりも、評価下げて、連載危うしとかヤバくない?
むしろこの先の漫画の展開閉ざしたいの?
見たくないの?シャンクスの活躍
そういうとこからして、低評価の人は冷静さが無い感じがして、客観的には共感できないんだよね
なんか低評価の人だけが集まって、共感しあってるけど、それ止まり感w
低評価のレビューも凄く分かるんだけどね。
でもちょっと言っておきたかった、ごめんね!
私は面白かったよ!
全600件中、281~300件目を表示