劇場公開日 2022年8月6日

ONE PIECE FILM REDのレビュー・感想・評価

全586件中、281~300件目を表示

3.5良い映画じゃないか^_^

2022年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純に映画として面白かった。
緊迫する本編の漫画もアニメも、少しの遊びも許されない程の期待の中で、ワンピースという世界観を活かして、エンタメに振り切ったこういう作品があっても良いのではと思う。

確かに、どの世界線のどの時点なのか、年表に載せるのは、難しいとは思うけど、別に良いじゃないかと楽しむべき作品

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぷりん

5.0納得の出来

2022年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

鑑賞後にレビューを拝見したところ、自分が感じてたより、かなり低いレビューが多く集まっており、驚きました。大体の低い評価をつけている人は、ワンピースファンの方達で、映画的にいうと的外れな指摘ばかりしているように感じました。僕自身としては、少しストーリーに引っかかる部分はありましたが、Adoさんの歌声や、赤髪海賊団の登場など、胸熱なシーンがたくさんあったため、悪い部分はそこまで目立たなかったという印象です。これからワンピースは本誌も1番の盛り上がりを見せていくタイミングですので、本誌にも期待したいと思います。

追記
8/28 2回目観てきました。前回観た時よりも、ウタの思想や背景をしっかり理解できていたため、より映画を楽しむことができました。また、やはりAdoさんの歌は最高で、映画を見終わった後も、このレビューを書きながら、劇中歌をループで聴いています。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
素人映画感想家

3.0本線が面白すぎるのか?

2022年8月16日
Androidアプリから投稿

うーん😔
面白くない

コメントする (0件)
共感した! 4件)
れっどでび

4.0過去作とは異なる毛色だけど..!

2022年8月16日
iPhoneアプリから投稿

歴代のfilm シリーズは元海軍大将だったり大物海賊との戦いが主軸の王道バトル物だったので、今回のFILM REDはかなり毛色の違う作品なので熱烈なワンピースファンには賛否が分かれるのは当然かなとは思います。

私は歴代映画は観てるものの熱烈なファンと言うほどではないのですが、今回の作品はとても好きです

歌に興味がないワンピースファンからすると歌唱シーンの多さはウンザリするかもしれませんが、今作のコンセプトを考えると歌唱シーンの多さも頷けるし、Adoさんの感情のこもった歌声や物語に寄り添った歌詞も素晴らしかったです

タイトルやポスターのイメージから考えるとシャンクスの活躍場面の少なさは物足りないようにも思えますが、キャラの重要性や原作ストーリーとの関係性を考えるとこのぐらいが妥当かなとも思えます

ファンの想像力を掻き立たせるような伏線?やキーワードは散りばめられていたと感じたので原作をより楽しむ為のストーリーを描く映画作品としては一定の役割は果たしているのではないでしょうか

今までとは異なる毛色であってもワクワクするシーンは沢山あったので、これから観られる方は今までのワンピース映画のイメージとは違った角度で見る事をオススメします^ ^

コメントする (0件)
共感した! 11件)
きょん

4.0AdoのMVです

2022年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ワンピースの漫画は読んだことありませんがAdoは好きです。
2回目はAdoのMVとして観に行きました。
原作に思い入れはないので良い音でAdoの歌が聞けて満足です。
ワンピース好きは見ない方がいい、Ado好きは見た方がいい。そういう作品です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ta2

5.0良いんじゃない?

2022年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

なんか、レビュー真っ二つに割れてんのにビックリしたんだけど!
事前に見てて、高評価のほうが素直な感じして、低評価のほうはとても具体的だけど主観的すぎるっていうか、それは見る人に依るよね感つよめだったから、映画館で観てきたわ

正直、良かったよ!
普通にONE PIECEじゃん笑
いつも通り、新しい島の価値観つよめのw

ONE PIECEって、いつも新しい島の主役がメインにいて、それを変えてくキャラとしてルフィやその一味がいるじゃん。同じじゃん。

ストーリーもいつもと違いつつ、王道っぽい流れでもあり、あと、最近の世の中の問題も汲み取ってて、良かった。
シャンクスもちゃんと格好良かったし

いろんな人に見てもらいたいからネタバレなし程度に終えておくね。
観て、良い、悪いがあって良さそう

あと、みんなのレビューに関しては、なんか映画の中の観客みたいなリアクションだよね草
みんな好きで来たのに、
裏切りで賛否両論、真っ二つ
なんか予測されてたんじゃない?笑

低評価は低評価で良いと思う
でも汚い言葉とか誹謗中傷はやり過ぎかな
被害者感だしてアリにはならないから!
マジでそういうのが今の悪いところだから、
そういうのは消えてくよ

そんなに世の中甘くないって。

あとさ、
低評価の人たち、ほんとワンピ愛してるの?
なんか評価下げて次に活かして欲しいとか言ってっけど、そもそも次あると思う?
多分これが最後か最後一個前じゃない?
あとはNARUTOみたいにLASTやるかどうかじゃない?
それに今までこうやって良くなった試しある?
きっとこのままだよ。良いって言う人いるし、売上あるし。

それよりも、評価下げて、連載危うしとかヤバくない?
むしろこの先の漫画の展開閉ざしたいの?
見たくないの?シャンクスの活躍

そういうとこからして、低評価の人は冷静さが無い感じがして、客観的には共感できないんだよね
なんか低評価の人だけが集まって、共感しあってるけど、それ止まり感w

低評価のレビューも凄く分かるんだけどね。
でもちょっと言っておきたかった、ごめんね!
私は面白かったよ!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
note

0.5考察動画を見てから来ると、点が線になる映画だった

2022年8月16日
iPhoneアプリから投稿

とはいえつまんなかったけどw
原作の伏線でいくつかの点が線になる伏線回収はめっちゃしてて、考察班はすげかった、ちなみに私はただのぱんぴーです。謝謝
尾田さんのディズニー好きはミュージカルにまで派生したのねw

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かえる代理人

1.5才能の使い方を間違うな!

2022年8月15日
Androidアプリから投稿

歌はうまい。でも何か心に響かない。
歌でもなんでも、才能は正しく使わなければね。
歌の力を正しく使ってるのは、マクロスだなと思い出しながら観てしまった。
麦わらの一味のそれぞれのキャラクターが出てきた見せ場の時だけ歌舞伎の顔見世のようなキャーという感じがあった。
シャンクスもカッコイイ。
メタバースの中でのシンガー龍とそばかすの姫の美女と野獣丸パクリシーンよりはマシかなぁとか。なんだか、観ながら雑念ばかりが湧いてしまった。
あくまでもスピンオフ作品として納得しよう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
momo

2.0ミュージカルじゃなくてMV

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

過去に映画館で見たストロングワールドが最後に見たワンピースの映画でとても面白かったのと、原作がとても好きでその流れで(だってこの映画シャンクス出るんですよ)見に行ったのですが、モヤモヤして映画館を出てきました。
adoさんの歌は好きでも嫌いでもなかったし映画で見てむしろ好きになってきた方だったんですが、説明を沢山してくれるキャラ運びとか諸悪の根源とか、1巻からリアタイで読んできた人には違和感のある捩じ込み方とか、アレ?なんか、これ、ストロングワールドとかと違う?違うな⁇ってなり始めてからは、映像に合わせてむちゃくちゃ揺れる4DXの座椅子と水飛沫を楽しむのに徹しました。
バトルシーンは色遣いの関係からかごちゃごちゃしすぎてて目が痛かったのですが、シャンクスとルフィのシーンは胸が熱くなりました。あの演出なら私的にはセーフです。ウソップ親子に関しては少しモヤモヤはするけれど。それで良かったのか…?
ミュージカルは登場人物の心情や感情が歌になって話が進んでいくし掛け合いするために皆が歌うと思うんですが、この話はウタちゃんが歌姫で音楽家だから自分の歌を歌っているMVじゃないかと感じました。演出も含めて。adoさん好きには堪らないのかも。
まだスタンピードやフィルムゴールド?等見てない作品があるので今から見てきます。
この話はこの話でアリだけど、別物、ifとしての認識が幸せかもしれない…。(オマツリ男爵のトラウマは恐らく一生拭えない)

追記というか、星多い人と星少ない人どっちもレビューで見てきたけど、
『これを評価できている人こそワンピースの真のファン‪‼︎‼︎』『これはワンピースじゃなくてado映画‪‼︎‼︎歌長すぎ!』でそれぞれ耳塞いでる感じがしました。ウタウタの実だから歌うのは仕方ないし観客はライブ見にきてるんだから歌はしつこいくらい歌うだろうし映像作品じゃないと出来ない事だし、でもだからといってそれらを感じた人達を下に見て他の高評価の人に擦り寄るかのような自称真のファンみたいな人も気味が悪いなって。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
daiquiri

5.0最高の没入感と臨場感

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ウタのそれぞれの曲が映画の場面とマッチしており、没入感と臨場感を高めてくれます。
映画を見る前と後では曲の解釈も変わってきますが、そこも楽しめるポイントと思います。
もう一回観に行きたくなる映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
hal

4.5最上級のエンタメ 今年一番

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ONE PIECEという器を使って
現在考えられる最高峰の才能たちが集結
濃度の高い本気のエンタメを観れた

今までのお祭り映画と違い、
ルフィとウタの2人に絞って掘り下げており、映画見終わる頃にはウタに感情移入できる作りになっていた

ONE PIECEはキャラクターが膨大で
それぞれの見せ場やお約束が必要だから
どうしても派手さ先行でとっ散らかるんだけど、今回は割り切るところは割り切って、きちんと内面を描いてくれた

一方で、
赤髪海賊団がはじめて本格的に描かれており、そこの満足度も高い!カッコいいから!

個人的なハイライトは
ウソップの見せ場
ウタとシャンクスをテーマにしながら、もうひとつの親子にスポットが当たるシーンは鳥肌必至・・!!

もう一度観に行こうかな!!

コメントする 2件)
共感した! 28件)
HIDE

5.0タイトルが悪い

2022年8月15日
スマートフォンから投稿

2回目見ました。
最初はタイトルに期待して見たのに何これ?って感じです。なので最初は見たの後悔しました。

その後Adoの歌聞いてると2回目見たくなり…。

タイトル忘れて見ると素晴らしく、また見たいってなりますよ。

まぁ、ビックマム海賊団は意味無いし、ストーリー幼稚な所ありますが、映画館行って見ると楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まさし

1.0久しぶりにワンピースを見た人の感想

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

なんていうか原作の漫画としてのつまらなさに辟易して10年ほどの間、稀に流し読み程度で過ごしてきた人間の感想です。
何というか、こう世界観が適当すぎる作品だったっけ?てな気持ち悪い違和感が終始流れていて、これほんとにワンピースか?と思った。親戚の付き合いで観に行くことになったんでそれほど期待してなかったけど、なんというか開始直後の乱入から気持ち悪い。空気を読まないキャラとはしっていたが、いきなり舞台に上がって頭おかしい。技術レベルも妙なところで現代的なのに全体として木造軍艦が戦力として成立する都合の良さ。シナリオを進めるためだけの都合のいいセリフだらけとかなんだろう、こう、気持ち悪いし、辛い。オリジナル作品やりたい監督が人気作品を使って、無茶苦茶やる不愉快さを原作者自身がやるという感じかな。ほんといい作画と演出なんだけど、もうこれ絶対ワンピース以外でやろうとしてたプロット持ってきてるよね?

コメントする 2件)
共感した! 18件)
木花咲耶

5.0これがワンピースの「新時代」

2022年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

これまでのワンピース映画と大分作風が異なる今作。映画のボスの見た目が可憐な歌姫であることからも、尾田っちの言う通り筋肉質なおっさんではなくて強い女の子を描きたくなったことがうかがえる。
そう、これまでのワンピース映画とは作風もボスも全く異なるのだ。それを以て今までと違うとかウタの歌が多すぎるとか、尾田っちが新しいことに挑戦したのにいつまでも変わらない昔ながらのワンピースが観たいのか。そういう人にはこう言いたい。「そんなに怖いか、新時代が」と。

あるいは、戦闘シーンの少なさに違和感を覚えた人も多かったのではないだろうか。特にルフィはバルトロメオに囚われるわ、ウタに手を出さないわ、あげくのバトルがデカブツへのよくわからない一撃だわで散々だった。しかし、私の目に映っていたのは拳ではなく言葉で解決しようとするルフィのかっこいい姿だった。
さながら原作第一話のシャンクスやモックタウンでの一幕を彷彿とさせる、拳を出す理由が見つからないかっこいいルフィ。ウタのことを友達として大切な存在として扱ったからこそ拳ではなく言葉を届けようと奮闘したルフィ。もちろんバトルシーンもほしかったが、それよりもルフィをきちんとかっこよく描いてくれたことに満足、大満足だった。

また、ウタの歌唱パートも良い。最初の2つは導入なのでちょっと強引なところもあるが、ウタの能力が歌と関係している上に、歌詞がストーリーに、そしてウタの心情にがっちりとはまっていて、聞いていてゾクゾクしてしまった。特に3番目の楽曲、「逆光」。歌による攻撃のまがまがしさはもちろん、ウタの心が目の前のルフィから離れて独りよがりになる心情まで歌い上げていた。
とはいえ、結構エフェクト?が入っていて歌詞が聞き取りづらかったので、歌詞をきちんと理解したうえでもう一度見にいきたい。そうすることで、より深くこの映画を楽しめる気がする。

ぜひ大音響大画面でかっこいい楽曲を聞いて、あまり見ないルフィの男前な姿も堪能していただきたい。Adoファンの方にもオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
サブレ

3.5uta強い。

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

他の方のレビュー見ると結構酷評が多いように感じられますが、ワンピース好きな方なら純粋に楽しめるとは思います。
なんか映画だと時空列がよくわかんなくなるんですけど、当然この作品でもそんな感じです。
ウタちゃんが強すぎて、一人でも海軍潰せそうな感じしました。
タイトルはONE PIECE FILM UTAのほうがしっくりきますね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mahoy

5.0楽しかったです

2022年8月15日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

赤髪海賊団の活躍もかっこよかったし、ウタのライブも映画ならではの迫力があってとても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
コシ

2.5映画館で観るワンピースと割り切れば

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

IMAXで鑑賞
映画館の大音量で観たので個人的には楽しめました。
後半などは特に。
熱いシーンもありました。

劇場版なのでストーリーうんぬんの賛否はあまり気にせず、ただ音と映像を大画面で楽しめばいいと思います。
シャンクスは問答無用でやっぱりかっこいいし、それだけでもちょっといいもの見た感あります。

が、やはり鑑賞後の印象としては大人の力を感じずにはいられず、
今回ので1番興奮してワクワクしてしまったのは各方面のプロモーション、レコード会社、関係者の大人達なのでは…?楽曲の数々が最高でしょ?と言わんばかりの印象がプッシュされ過ぎてストーリー全体を飲み込んできた感はありました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
fuji

つまらない

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっとワンピースのファンで今回もシャンクスを楽しみにして映画を見ましたが、単なるAdoのライブみたいなもので、途中退席しそうになるほどつまらなかったです。

一体 ワンピースを見に来たのかAdoのライブを見に来たのか分からなくなるほど酷くウタが歌っているシーンも口パクのようなシーンが多かった為 違和感しかありませんでした。
歌のシーンはフルで聞かせるの?と思うくらいに長すぎました。

散々シャンクスシャンクス言っといて、Adoの為の映画のようなものでリピートで見る気にもなりませんでした。
一緒に行った複数人の友人もAdoのがなりがウタ役の名塚佳織さんにあっていなくて不自然だでガッカリしたと言っていました。
ただ流行りの歌手?を使うのではなく、もっとそのキャラに見合った人を使って欲しかった部分が多いです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ねねち

3.5前半ダレたが後半の戦闘シーンは格好良かった

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

本誌にはどう頑張っても入れられない感じの矛盾の多いパラレルなのでパラレル作品として観ればそれなりに楽しめた。
前半のライブシーンが長すぎる感じなのと台詞と歌の声が別人なのでどうしても一瞬アレ?となってしまう。adoファンはMVを見ている感じで楽しめるかもしれないがワンピースを楽しみにみると前半長く感じてしまう。
ただ後半の戦闘シーンはとても格好良くて、シャンクスの戦闘シーンがはじめてまともに見られた部分は満足。
ワンピースの映画としては Z>ストロングワールド>RED≫ゴールド≫スタンピード という感じだった。ただ戦闘シーンは一番良かったように思った。 評価が割れそう

コメントする (0件)
共感した! 5件)
coara

金かけて作るものではない

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ワンピースカードを始めたくて、特典目当てで鑑賞。途中までしか原作読んでないが、そもそもこの映画誰かの歌ばかり歌われてストーリーはめちゃくちゃ。シャンクスも無理矢理だした感じがあり、誰の映画がさっぱりわからん。地獄のような時間が続きながら、とりあえず最後ばどりゃーって感じで締めて完。映画中、失笑する人や席立つ人、退屈で背伸びする人が続出…ウタの歌なしで作ればもっといい作品にできたのでは。そもそもシンプルにシャンクスの映画をつくれよ。偉い人たちが金かけて作るにはあまりにひどい。付け加えに、原作ガァーって言ってる人けっこういるけど、この映画、原作尾田、監修も尾田だからザワンピースだと思うよ。その上でおもしろくない。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
さっくん