映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「MONSOON モンスーン」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「MONSOON モンスーン」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

MONSOON モンスーン

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「MONSOON モンスーン」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥605 今すぐ見る
レンタル ¥550 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


MONSOON モンスーン

解説・あらすじ

「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」「クレイジー・リッチ!」のヘンリー・ゴールディング主演作で、難民として家族でイギリスに亡命した青年が、30年ぶりに訪れた故郷のサイゴン(現ホーチミン)で自身のアイデンティティを探す姿を、「追憶と、踊りながら」のホン・カウ監督が描いた。6歳の時に家族とともにベトナム戦争後の混乱を逃れてイギリスへ渡ったボート難⺠のキットは、両親の遺灰埋葬のため、30年ぶりに祖国のサイゴンを訪れる。そこは経済成長を遂げ、かつての姿は見る影もない場所だった。ベトナム語すらままならないキットは、英語の話せる従兄弟のリーの助けを借りながら、自身の大事な場所を探し始める。そんな旅の中で、キットは自分たちの家族の亡命にまつわる、ある真実を聞くこととなる。
続きを読む
ワンコ
ワンコさん
4.0
投稿日:2022-01-16
最近のベトナムの経済発展は著しい。

冒頭のバイクの群れが交差点で交錯する様を上空から撮った場面を見ると、渋谷のスクランブル交差点の比じゃないなんて思ってしまう。

僕は、この作品の主要な登場人物4人が、ベトナム戦争で大きく運命が変わってしまった人々と、経済発展が著しいなか、伝統と新しい価値の間で揺らぐ人々を象徴的に表現しようとしているのではないかと思った。

ただ、やはり、ベトナム戦争の傷跡を改めて認識することなしに、この作品を理解するのは難しいように思う。

ベトナム戦争では南北ともに甚大なダメージを負った。

おおよそだが、南ベトナム側の軍関係の死者は30万人、行方不明者が150万人、民間人の死者が160万人。
北ベトナム側は、軍関係で120万人、行方不明者の60万人、民間人の300万人が亡くなったと見積もられている。

そういう意味で、簡単にアイデンティティの映画だと片付ける事が出来ない大きな苦悩が根底に横たわっているのだ。

それは、移住した人々と残った人々、戦争で対峙したそれぞれの側の人々、そして、戦争を知る世代と知らない世代の間に横たわっているはずなのだ。

一部のキャッチフレーズに、”僕たちは戦争を知らない”とか、”アイデンティティを探す旅”とか見かけたけれども、それほど簡単ないものではないと感じる。

(以下ネタバレ)

イギリスに移住したキットの両親は、母国を離れて以来、一時的な帰国はおろか、母国について、そして、母国を離れたことについて口にすることはなかった。

リーの両親は、自由主義国に移住を模索したが叶わず、ベトナムに残り、肩身の狭い貧しい生活を余儀なくされた。

ルイスの父は、ベトナム戦争に従軍し、負傷し除隊したが、おそらく戦闘で人を殺害したことや自身の負傷もトラウマとなって、最終的に自死を選択してしまう。

こうした両親世代の抱えた苦悩と、自分達が抱える苦悩。

リンは、発展し変貌するベトナム社会にあって、伝統的な家業と自らの希望するキャリアとの間で揺れ動いているが、キットやルイスがノン・バイナリーであることも、世代間の価値観の違いを表しているのだと思う。

僕は、この作品は、アイデンティティとは何かというより、ベトナム戦争を知る世代も、直接的に関わることがなかった世代も、知らない世代も、様々な苦悩を抱えながら、生きていくのだと伝えたいのではないのかと考えた。

時には、モンスーン(季節風)に逆らい、時には流され、生きて行くのだ。

静か進行する物語のなかに様々な示唆がある佳作だと思う。
鑑賞日:2022年1月16日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング