カラダ探し

劇場公開日:

  • 予告編を見る
カラダ探し

解説

小説投稿サイト「エブリスタ」で話題を集めた携帯小説で、2014年には漫画化もされた人気作品「カラダ探し」を、橋本環奈の主演で映画化。無残に殺される日を何度も繰り返すことになる高校生たちの恐怖を描いた。

7月5日、女子高生の森崎明日香は、校内でいるはずのない幼い少女と出会い、「私のカラダ、探して」という不気味な言葉をかけられる。不思議な出来事に違和感を覚えつつも、いつも通りの一日を終えようとしていた明日香。しかし、午前0時を迎えた瞬間、気が付くと彼女は深夜の学校にいた。そこには明日香の幼なじみで最近は疎遠になっていた高広と、普段は接点のないクラスメイト4人も一緒にいた。困惑する6人の前に、全身が血で染まった少女「赤い人」が現れ、6人を次々と惨殺していく。すると明日香は自室のベッドで目を覚まし、7月5日の朝に戻っていた。その日から6人は同じ日を繰り返すことになり、そのループを抜け出す唯一の方法は、とある少女のバラバラにされたカラダをすべて見つけ出すことだった。

主人公の明日香を橋本、幼なじみの高広を眞栄田郷敦が演じるほか、山本舞香、神尾楓珠、醍醐虎汰朗、横田真悠ら注目の若手キャストが集結。「海猿」「暗殺教室」など多数のヒット作を手がけてきた羽住英一郎監督がメガホンをとった。

2022年製作/102分/PG12/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
原作
ウェルザード
脚本
土城温美
製作
高橋雅美
池田宏之
藤田浩幸
伊藤功
竹澤浩
石垣裕之
藤倉尚
鎌田和樹
渡辺勝也
箕浦克史
渡辺章仁
池邉真佐哉
加太孝明
菊地修一
荒井ジョースケ
瓶子吉久
五十嵐淳之
エグゼクティブプロデューサー
小岩井宏悦
企画
原祐樹
プロデュース
原祐樹
プロデューサー
古屋厚
撮影
一坪悠介
照明
浜田研一
録音
小林圭一
美術プロデューサー
小山大次郎
美術
小坂健太郎
装飾
小林宙央
衣装
池田友紀
ヘアメイク
宮本奈々
特殊造型
梅沢壮一
VFXプロデューサー
長井由実
特機
佐藤雄大
操演
宇田川幸夫
編集
金田昌吉
音響効果
柴崎憲治
音楽
菅野祐悟
主題歌
Ado
主題歌(作詞・作曲・編曲)
椎名林檎
挿入歌
Ado
挿入歌(作詞・作曲・編曲)
Chinozo
選曲
藤村義孝
助監督
笠井大雅
アクションコーディネーター
藤井祐伍
スクリプター
西岡智子
キャスティング
緒方慶子
制作担当
南本良太朗
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

(C)2022「カラダ探し」製作委員会

映画レビュー

2.0ホラー???

2023年5月4日
iPhoneアプリから投稿

ホラー感がなく、見せ場と思われるシーンで
つい笑ってしまった。
仲間と協力して化け物を倒す!
戦隊系青春ラブコメディ
美男美女&柄本佑の無駄遣い…
いやいや
美男美女だから絵面がもったのだろうが
何を見せられたのか…
ホラー好きには辛い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lemon

2.0青春ホラー映画だった

2023年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
よだかの星

1.5モンスターが雑巾

2023年3月28日
PCから投稿

学園+Groundhog Day+トイレの花子さん。(みたいな)
ホラゲ風だが逐一挟まれる愁嘆場がクサかった。

いろいろ言いたいことをやめて一周させると日本のコンテンツお金なさすぎ。
物量にショボさが出るのは人材育成をしていないから。
人材育成をすると低予算で効果的な演出ができる。(はず)
国がもっと映像製作学校に予算をさかないとムリ。
せめて22世紀までには根性論が消えてほしい。
(ちなみに22世紀は2101年からです。w)

一周させないでいちいち言うとやっぱ愁嘆させすぎ。
こっちがその気じゃないのに悲愴させるのはなぜ?
どんな状況下でも強引に泣いた赤鬼モードへもっていくのやめろや。

ところで(個人的な感慨だが)なぜ映像コンテンツの日本の食卓はあんなにきれいなのか。
四人がけダイニングテーブルに親や兄弟と向かい合って座りご飯と味噌汁とおかずが三角形になっている食事をしたことがありますか?
わたしはない。
日本の典型的な食事風景だとも思わないがなぜか映画/ドラマの家庭風景としてかならず(といっていいほど)出てくる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
津次郎

2.5ホラー映画、なのか?

2023年3月19日
iPhoneアプリから投稿

ずっとカラダ探し初日の緊張感でいけば、邦ホラーやるやん!とガッツポーズして喜んだのに、本当にもったいない。
青春パートが入り出してから、メインであるべきはずのカラダ探しパートがダイジェストになってしまい残念だった。

そして、最後のあれはいったい…。怖いか怖く無いかで言うと、全く怖く無いし、物理攻撃(鉄パイプ)で何とかするのもちょっと違うよね…って感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
からあげクン