マーベラス

劇場公開日:2022年7月1日

マーベラス

解説・あらすじ

復讐に燃える暗殺者や護衛のプロフェッショナルなど、裏社会で自身の美学に従って生きる者たちが、さまざまなスキルを駆使して戦いを展開するアクション。裏社会で長年トップクラスの暗殺成功率を誇り、親子のような絆で結ばれていた師弟コンビ、アンナとムーディ。ある日、ムーディが無残に殺され、アンナは復讐に乗り出す。そんな彼女の前に、ターゲットの護衛を請け負ったプロのセキュリティ、レンブラントが現れる。レンブラントは敵対関係にあるアンナに対し、すべてを見通しているかのように柔らかな物腰で迫るなど、うかがい知れない魅力を持っていた。復讐の暗殺者と完璧な護衛者、プロフェッショナルたちがそれぞれのプライドを懸け、知力、魅力、殺しのスキルを駆使した戦いを繰り広げる。アンナ役をマギー・Q、レンブラント役をマイケル・キートン、ムーディ役をサミュエル・L・ジャクソンがそれぞれ演じる。「007 カジノ・ロワイヤル」のマーティン・キャンベル監督がメガホンをとった。

2021年製作/109分/R15+/アメリカ・イギリス合作
原題または英題:The Protege
配給:REGENTS
劇場公開日:2022年7月1日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0 プロたちの仁義なき裏社会戦い。唯一のミスは…

2025年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

ドキドキ

ベトナムで犯罪組織の暗殺を請け負った殺し屋ムーディ。
が、すでに組織は壊滅。それを行ったのは、組織に家族を殺され拉致された少女だった。
ムーディはその少女アナを引き取り、父親代わりとして師弟として30年。アナもプロの殺し屋になっていた。
老いて体調が悪いムーディはアナに人探しを頼む。その矢先、ムーディは何者かに殺され…。
復讐を誓うアナ。ムーディが過去に請け負った殺しに関係があると調べ、奇しくもベトナムへ向かう…。

他愛ないB級テイストのアサシン&リベンジ・アクション。
黒幕や展開も予想は付くが、激しいアクションやどんでん返しでそれなりに飽きさせはしない。
何と言ってもマギー・Q。しなやかでハードなアクション、タフさとクールさ、ドレスアップした美しさ。ハリウッドでも活躍するアジアン・アクション・ヒロインの為の企画と言っていい。
サミュエルは途中退場…と思ったら。彼のケジメの物語でもある。いつもながらの存在感とキャラで登場するとグッと面白くなる。
アクションはなかなかバイオレンス。拷問シーンや容赦ない殺し、復讐と生死を懸けた闘い。
非情な殺しの世界。その一方で師弟愛や過去との向き合い、復讐即ち日本の任侠映画にも通じる義理人情など、ドラマも意外やそつなく。

残念だったのはマイケル・キートン。
アナの復讐ターゲットの組織。そのボスに雇われた護衛のプロ。
アナが殺しのプロならこちらも護衛のプロ。アナと対する役柄だが、決して組織や黒幕のような悪人ではない。
キートンが渋さと飄々さを魅せるが…、もっとマギー・Qと年相応の比較的若い二枚目相手だったら…。突然のベッドインや仄かなロマンスも盛り上がったろうに。
キートンは好きな役者なんだけど、これはミスキャスト。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
近大

3.5 誰でも傷はある

2025年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
カズユキ

4.0 悪いところが特にないのが魅力

2024年12月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

突き抜けて良かったと言えるところは特になかったけれど、アクション映画として小粒ながら中々良かったのではないか。
持続するスリリングさ、小粋な会話、間断なく続くスピード感、ちょっとしたドッキリ、そこそこ練られた物語。
これといって悪いところがなかったところが最大の魅力かもしれない。

最近、マイケル・キートンがお気に入りなので何となく観たのだけれど、結構頑張ってたし敵役ながらいい役でもあった。

他に書けることがほとんどないのが残念。
アクション映画好きなら観て損はないと思う。ほどほどに短いのもいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
つとみ

2.5 美女アクション映画

2024年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

美女の殺し屋。
こうなってくるとその美女が好みかどうかで大きく評価は変わります。すみません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
光陽