劇場公開日 2023年11月23日

翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめてのレビュー・感想・評価

全331件中、261~280件目を表示

1.5期待はずれ

2023年11月24日
スマートフォンから投稿

何が期待だったかって、前作の本気の演技です
今回はなんだか取ってつけたようなお話に感じました。期待はずれです

コメントする (0件)
共感した! 8件)
クロネコ

4.0映画館には笑いがあふれていた

2023年11月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いい感じに、腹を抱えて笑った。

小ネタがそこここに散りばめられていた(ちゃんと伊勢谷友介不在もいじっていたし、お約束の有名人対決も裏切らず…。奈良県人の髪型は笑った)。

ずっと、オーバーアクションで、ほぼ絶叫していた杏さんを観ることができてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
night runner

4.0劇場が笑いの渦

2023年11月24日
iPhoneアプリから投稿

見どころが満載でとても楽しめました。
片岡愛之助と藤原紀香ご夫婦共演もたまりません。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
amycinema

4.0バカバカしくて楽しいの好き

2023年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

冒頭からFM795とファッションセンターしまむら、山田うどん、暑い熊谷。終わりは行田と、コテコテの埼玉ローカルネタが満載。
一方、関東に住む自分は、細かい関西ネタがよく分からなかったけど、けっこう笑えた。滋賀のマイアミとかサラダパンとかあるあるネタなんだろーな。
HOPカードとかさすがに???だけど、地元の人は笑えるのかもしれない。

作品がハチャメチャのファンタジック・コメディとしてちゃんと成立してて、ずっと笑ってられたから、これはなかなかスゴイことだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
CR7

0.5もうね...関東と関西だけでやって下さいな。

2023年11月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

独身の頃に転勤で大宮に数年住んでいました。1作目はタイムリーでまぁ楽しめました。後半グダグダでしたけど。
あれはね、あれで終わるべき。埼玉ネタも関西ネタもみんな知ってるから。一つも笑えない。またまた後半グダグダで酷い。とても疲れてしまいました。味占めて九州には絶対に来ないで下さい!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Anguirus

3.5はじめてじゃないけど GACKTさんが二階堂ふみさんが 杏さんが…...

2023年11月24日
iPhoneアプリから投稿

はじめてじゃないけど
GACKTさんが二階堂ふみさんが
杏さんが…愛之助さんが…紀香さんが。

全力で真面目に
演技していました。
感想は楽しいのを
通り越してすん。
となりました

テレビで1を視聴後に
観ました

とても面白かった。本当に

すん、となるか
映画館で観てください。笑

コメントする 3件)
共感した! 23件)
おかちゃん

3.5大阪最高やねん!

2023年11月24日
iPhoneアプリから投稿

前作は観てないけど全く問題なかった!
関東の争いはどうでもええけど関西のぶつかり合いはおもしろかった!
粉もんで世界を大阪化しようとする無謀さが良い!ハルカスじゃなくて通天閣をピックアップするあたりも大阪らしいし、吉本新喜劇のネタも分かりやすくてちょうどいい。劇場では全然ウケてへんかったけど。
滋賀と和歌山、奈良には実際なんもないけど有名人対決は面白かった。神戸つよすぎやろ!

あとは、関西なんか東海なんかどっちつかずの三重もイジってほしかったとこあるけど、まあしゃあないな。

途中ちょっと寝てもうたから100分くらいにギュッとしたらもっとええんちゃうやろか。

これからは大阪の時代やで。希望のない日本を救うのは笑いしかないんやで!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヨーク

3.0あんまり笑えなかった…なぜだ…

2023年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作「跳んで埼玉」がしっかり笑い楽しく観賞できたので、楽しみにしていた続編。

…あれ?思ったより面白くない…これから盛り上がるのか…?
というまま終わりました…。

この数年で自分の笑いのツボが変わってしまったのかもしれません。サムく感じるほどではないけど、笑えなかったのですごく残念。(出身有名人対決はちょっと笑った)

サプライズゲストや細かなおふざけ、いいの?!というくらいのパロディ、前作より予算が増えたのか悪ふざけのスケールも上がり見応えがあったので、笑いのツボが合えば楽しめると思います。
個人差があるだな〜

コメントする (0件)
共感した! 9件)
まだまだぼのぼの

3.0大阪はタコ焼き

2023年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

パワーなんですね。
二階堂ふみさんの出番が少ない気がする。
杏さんがそのかわり?
愛之助さんが出ずっぱり。

出演者の出身地紹介みたいな映画というのが印象。
私は一作目のインパクトの方が強くて、今作は
それほどでもなかった。
チョコレート工場のようなエピソードよりも
独自の関西ネタを期待した。

でも、杏さんは滋賀出身なのか?
あ、GACKTも二階堂ふみも埼玉ではないからいいのか。
主役以外が出身者ということ?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
myzkk

5.0めちゃくちゃ面白い

2023年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

1作目も面白かったけど、さらに面白かった2作目!
ずっと笑ってました笑

キャストも超豪華!贅沢な使い方でびっくり!
一番驚いたのは麻実麗様のお父様役1カット!
なんて贅沢な使い方なんだ!!

楽しみにしていた有名人合戦。今回もめちゃ笑いました。

通天閣や行田タワーにはブハッと吹き出した笑

滋賀のサラダパンは知らなかったので、機会があったら食してみたい。

聖地埼玉で観たので、満席&場内爆笑。最後は拍手まで笑
良い県だな〜

見逃してる俳優さんもいそうなので、もう一回観に行こうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
もこちゃん

4.0よく愛之助夫妻でなぁw

2023年11月24日
スマートフォンから投稿

まさか大阪と埼玉、タワー対決になるとは
オールスター勢ぞろいで。笑いました
囚われの綺麗な姫君が!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
れこほた

3.0それなりにヒットするとは思うが・・・

2023年11月24日
Androidアプリから投稿

前作のようなスマッシュヒットとまではいかないような気がする。

前作は全体的にキレが良く、ストーリー展開、小ネタのくだらなさ、カメラワーク、配役、はなわのエンディング曲に至るまで全てがこれ以上ないくらい噛み合っていた。
キャスト・スタッフ全員が炎上上等の開き直りぶりで、良い意味でバカになりきって、神経が研ぎ澄まされていたんだと思う。

転じて、今作は何となく小手先で笑いを取ろうという雰囲気があって、逆に軽妙さが薄れてしまった感じ。なんかリズムが悪い。

いかんせん、前作のインパクトが強烈過ぎたのだと思う。

そもそも、関西を題材にしたのなら、タイトルに埼玉を冠さずに、翔んで埼玉のスピンオフ作品として、出せば良かったんじゃないのかな?

ただ、前作未見で今作のみを観た人にとってはそれなりに楽しめる出来にはなっているとは思う。

コメントする (0件)
共感した! 54件)
藤崎修次

3.5ガクトさんナンデモマジメ

2023年11月24日
Androidアプリから投稿

 いやー笑った……。
視聴しているお客が何人吹き出すは堪えて笑ってるは。たのしい映画でした。ホントにガクトさんマジメなんですね。そこがまた可怪凄い。次は千秋楽として東京ですか?
あってほしいです三作目。
個人的ですが加藤さん凄いなー、なんか命かけてるって感じ。ほかのキャストも最高でした。
個人的ですが、あの後、
片岡さんと藤原さん、(私との結婚、まさか本当は計画じゃーないわよね!)(そんなことないよ、あれは演技だろう、お前だってあのキ………シーンはなんだ俺への当てつけか?)
(演技よ演技!判ってるでしょう、けど、蹴った時凄く痛かったわ、演技にしては酷いじゃない。)(仕方がないだろう、熱がはいったんだよ、役者だよ俺達。)(ふ~ん、まあ後でゆっくり話をしましょう。)(そんな怖いこと言うなよ、なー紀香)(知らない…)
ってな話になってないように祈ります。
………
 ん〜京極さんもっとでてほしかったなー、
後半、すこしだれたかな、序盤がインパクトあったからしかたないけど、京極さんも勿体なかったかなー。もっと出てほしかった。
………
 自分は茨城県出身です。
三作目があったら是非茨城県を宜しくお願い致します。最下位なんですよ最下位、涙なくてはかたれません。茨城には色々あります色々、例えば………………
…もういいです。
でも、DVDになったらかなりレンタルされると思います。
テレビ放映したら、おしんより視聴率あがるんじゃないんですか?…盛りすぎですか?ははっ。
 感動もするこの作品、是非視聴して下さい。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
しおくん

2.5滋賀県民のツボにハマる

2023年11月24日
iPhoneアプリから投稿

滋賀県の映画館で観賞。
滋賀県のローカルな話題に映画館はクスクスしたりして、関東組の自分は「ここがツボなんや」と新鮮でした。
今まで知らなかった滋賀名物を知ることもできます笑

今回は埼玉色は薄めで、関西圏の人の方が楽しめるかな。
ちなみに杏ちゃんが本気で演技しているのが私のツボでした。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
ねじまき鳥

4.0良くこれだけ小ネタを詰め込んだな、知らんけど。

2023年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやー、これだけネタを詰め込むの大変じゃない?
と思った。
本人プライベートのネタにも臆せず切り込む。ギリギリセーフなところはさすが。
最初に脚本もらった人は、それだけで笑ったことでしょう。
映像化される前に脚本を見たかった。

知らんけど。

コメントする 2件)
共感した! 20件)
morihide

4.5愛あるディスりの最高潮

2023年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

やはり2作目ということで、前作ほどのインパクトはないだろうと思って行ったのですが…いやいや良かったですね。
有名人対決とか、想定してても笑ってしまうw

馬鹿馬鹿しいことを真剣に全力でやるって、誰でもできそうで、意外と誰にもできることではないんですよね。
この作品は本当に振り切っていて、そこから生み出されるくだらなさを煮詰めたエネルギーが半端じゃない。

でもラストにかけて熱い展開を見せたり、緩急もあって楽しめると思います。

ただし、この作品は前作の履修がマストかと。前作観ずに今作を見たら、よほど地元ネタが響く人でない限り意味がわからないと思いますw

コメントする (0件)
共感した! 17件)
さかもと

3.5まさかの続編、まさかのスケールアップ

2023年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作同様、ものすごい癖のあるナンセンス映画。人によって好悪がはっきり分かれる映画。前作に、はまったので、まさかの続編も期待していた。
前作のヒットを受けて、スケールアップ。出演者も豪華で、メイクが濃いし、次々出てくるので、見分け、見逃さないようにするのが大変だった。
ディスリに慣れてしまったせいか、笑いは賑やかさに反比例だった。しかし、有名人合戦は笑えた。

コメントする 2件)
共感した! 35件)
ファランドル

3.5ポップコーンムービーの傑作

2023年11月24日
Androidアプリから投稿

パート2なのでどうかと思って鑑賞したが、まぁ何も考えずに観る映画としてはかなり良い。
辻褄や感情移入ではなく、純粋に時間の流れを楽しむ映画で良いのでは。
終わったあとに小難しく考えるとこもなく、すぐに忘れてランチやディナーが出来る事も素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
るい

3.0愛之助、上手いなあ 知らんけど

2023年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

第1作のとんでもなさとぶっ飛びがあまりに強烈だったので前作と比較するのは酷かなと思いました。その代わり今回は適材適所の豪華絢爛キャストが楽しかったです。

マイアミビーチ&とび太くんは可愛かった。レディ・オスカル&芦屋の女は素敵でした。コメディエンヌを嬉々として演じる二階堂ふみと杏と藤原紀香、ご立派!

コメントする 8件)
共感した! 55件)
talisman

3.5滋賀好きなんだけどなぁ

2023年11月24日
Androidアプリから投稿

大人が全力でふざけた茶番劇がついに関西圏へ!前作よりはっちゃけ度が上がって最早何も考える事が出来ない、ただただ観て聞いて感じるのみ!所々に海外からも怒られるんじゃないか心配になるけどそれも考えたら負けなんだろう。滋賀県がとても卑屈に描かれてたけど個人的に凄い好きなんだけどなぁ・・。彦根城は面白いし、近江牛は牛肉で一番好きだし旧豊郷小学校は滅茶滅茶興奮したし。エエとこですよ✨

コメントする 1件)
共感した! 12件)
こげパン