劇場公開日 2023年11月23日

翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめてのレビュー・感想・評価

全331件中、241~260件目を表示

3.5GACKTと杏、頑張りすぎwww

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いや〜、くだらない🤣(褒め言葉)
安心して声を出して笑える映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ケイ

3.0はぶられた

2023年11月25日
Androidアプリから投稿

内輪ネタのオンパレードの今の日本でしか作れない最狂のコメディー(ほめてます!)

明日が分からない状況にある人にはオススメしませんが、現状を笑い飛ばしたい人にはオススメ

琵琶湖があんな風になったり、ミサイルでの粉モン計画なんてだれが考えつくねん! 笑

1地域の物語をここまで引っ張るストーリーの想像力まさに立派にはぶられました
最後に大阪関西万博には同じ状況や匂いを感じます、止めたがええんちゃう?

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ソルト

3.5埼玉県民の日

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ニュースでもやってましたが今年の埼玉県民の日もネズニーランドの入場者の半分くらいが埼玉県民だったようです。あくまで推計ですが?
さて今回の第二弾ですが埼玉県ネタが乏しく少し寂しい内容だったというのが率直な感想です。浦和在住の身としては大宮・与野ネタはツボなのでもっと尺が欲しかったです。
作品としては最高のエンドロールに満足してます😊
埼玉県民でない人も良かったら観てください🙇‍♀️

129

コメントする 2件)
共感した! 36件)
タイガー力石

3.0翔んで滋賀県

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿

埼玉県が滋賀県に進出で 近畿地方で活躍劇

コメントする (0件)
共感した! 4件)
じぇいじぇい

5.0飛んだー!

2023年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

面白かったです。小ネタも盛り沢山!ただ、埼玉色は薄くなったかな。それでも愛ある?ディスりと、壮大なバカバカしさは健在でした。行田にタワーがあったなんて!(笑)
出演者も豪華!振り切った熱演も見どころです!
関西の皆さんが怒らないか心配。いえいえ、関西の皆さんは笑い飛ばしてくれるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 35件)
じる

4.5全ての国の差別を無くす為に!

2023年11月25日
Androidアプリから投稿

まさか続編が出るとは思ってもなかった翔んで埼玉の続編!
今回もまた笑わせてもらいましたw

前回同様ご当地ねた多数で今回は関西まるごと巻き込んで!大阪の粉ヤバいですねw
ちょっと芸人多いのが目につきましたがそれでもこの作品のテイストには合ってるからいいですね!

ご当地自慢対決ではあの俳優さんの出産地疑惑が明らかに!w

GACKTのはまり役は言うまでもなく今回は片岡愛之助が最高にはまってましたね!超憎たらしいw

まさに茶番劇という名に相応しい娯楽作品です(^o^)

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ぐっち

4.0楽しい(^o^)

2023年11月25日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

スタートから、エンドロールまで楽しい🎶
あちこちに、細かなネタもふくんでいて、いちいち笑える。
杏が綺麗カッコイイ。
ウィリー・ウォンカ風なゆりやんレトリィバァ♥
自分の住む地が、埼玉解放戦線の的となったら、何で勝負カードを出すのか、といった妄想でも楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
meromero

4.5井の中の蛙大海を知らず、海なし県だけに

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

「まずいぞ...このままでは日本全土が大阪になってしまう!!」

感動しました。観終わった時、僕は溢れ出る涙を止めることができませんでした。(32歳 男性)
大嘘ロングビーチです。そんな訳がなく、抱腹絶倒の116分を体験した。
武内英樹監督の作品は過去にも数本観ている。前作「翔んで埼玉」も面白かった。
だからこそ一抹の不安があった。埼玉なのに調子に乗った埼玉解放戦線が今度は関西に進出するというではないか!さすがにやりすぎではないか?それこそ「井の中の蛙大海を知らず」ではないか、海なし県だけに。

蓋を開けてみれば、全ては杞憂だった。虎柄の警察官、奈良公園のオオツノジカ、和歌山の未知の生物パンダ、京都ポケトーク…目に入ったありとあらゆるものに対して果敢に喧嘩をふっかけにいく姿勢には思わず目頭が熱くなった。そしてクライマックスがほどよくショボい。でもって色々な作品のオマージュ(パロディ?)が散りばめられていてそれを探すのも楽しい。ちなみに僕が分かった範囲では「宇宙戦艦ヤマト」、「BTTF」、「チャーリーとチョコレート工場」、「七人の侍」「ティファニーで朝食を」「美女と野獣」、他に何かあれば是非教えていただきたい。古人曰く「埼玉は一日にして成らず」、4年の時を経て、キャストへの煽りも加わり更にチューンアップした海なし県人の勇姿を劇場でご堪能あれ。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ストレンジラヴ

3.0翔んで大阪?

2023年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

埼玉がほぼほぼ無い。
ちょっと綱引きが有るぐらい。
これじゃ翔んで大阪。
前回程面白く無かった。
なんで、滋賀なの。
なんで、大阪なの。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
abebe

2.0見方が悪かった

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿

どうにも前作のように素直に馬鹿馬鹿しさに入っていけなかった…。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
キムチ

0.5埼玉県人だが。。。

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿

前回から比べて黙作。
登場県が増えるほど、対決が薄れてしまう。

関西は別バージョンで作ってみては?

行田に星半分🌟

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Miya-n

2.0全然笑いが起きない会場。。。

2023年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前作を思い出しつつ初日に観に行きましたが。。
何が違うんだろう。
関西の面々の演技が辛すぎる。。
盛り込み過ぎかな。
ほとんど笑いが起きない会場でした。
残念。。、

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ひろひろ

3.5ヘイトと地元愛

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿

真剣にバカをやるのは本当に尊いと思います。
埼玉寄りの東京出身なので、けっこう刺さります。
関西の方がドギツイと感じました。

コメントする 2件)
共感した! 35件)
rakugoya1

4.0くだらん…。たがそれがいい…。😀

2023年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

遂に始まりました。良くも悪くも楽しみにしていた作品が…。
あの豪勢な俳優陣を良くもまぁ…。
あの有名ゼリフ「悔しいです❗」(私は109対0を思い出していましたが…。😀)から御当地対決その他もろもろこの壮大な茶番劇大いに楽しめました。天童さん出てこんじゃんなんて思ってたらマサカの…。😀
エンドロールも工夫されてて面白かったです。
続編楽しみです‼️😀知らんけど…。
(この「知らんけど」普通に使っている自分って…。😅)

コメントする (0件)
共感した! 12件)
とくさん

4.0そうだ、行田に行こう

2023年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前回劇場鑑賞してから何年も経ってるわけだし、と続編鑑賞に先駆けて前作をおさらいしてみたわけで。
『相変わらずくだらないんだけど、こんなに細部までのディスりが効いてたっけ??』とある意味感心してしまった✨✨✨
そんでもって挑んだ第二章。
初回作の終わりでは『世界埼玉化計画』を目指していたはずなのに、まだそこまで計画が進んでいないのはもしかして敏腕の阿久津不在が痛手となってるからかしら!?ww

ナニハトモアレ、世界進出の前にひょんな事から勃発した関西との戦い(いや、関西圏のしがらみに勝手に埼玉が首を突っ込んだだけだけど)に勝利せねばならない状況で進んでいく今作。

池乃めだか氏しか着こなせないと思っていた独特の柄のスーツに同柄ハットを被せると途端にウィリー・ウォンカ風になってしまうというのは凄まじい発見だったwww予告でたこ焼きワンダーランドだと思っていたのはゆりやんウンパ・ルンパのいるたこ焼き工場だったし。来月ウォンカのエピソードゼロも公開されるし、これは『チャーリーとチョコレート工場』も見返さねばっ!という良きリマインダーに😂粉モンが実は中毒性のある物質って😂😂そんでもって愛リンと紀香の夫婦共演とか予想外過ぎて😂😂😂

前回きっと出身者を使えーって声が大きかったのかな?今回は滋賀県解放戦線のメンバーはリーダー以外しっかり滋賀のメンバーで固めてきてちゃんとしてたw←これ、結構大事なポイントだと思ってます( ̄ー ̄)ニヤリ この作品は内容の良し悪しとかぢゃないよね。
これだけ劇場内にクスクスっと笑いを起こしてくれるそのセンスに脱帽🧢第3弾はいよいよ世界進出?それとも島根鳥取あたりにフォーカスしちゃう??
いずれにせよ、楽しみにしてます💛

コメントする (0件)
共感した! 12件)
らまんば

4.0壮大な茶番劇

2023年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

地元愛溢れるコメディ映画。くだらないのに豪華俳優陣やふりきった演技、こだわりの美術や映像が凄すぎます。

千葉解放戦線のリーダーの身に何があったのだろうか…(・ω・≡・ω・)

コメントする (0件)
共感した! 12件)
khs69

3.5ちゃんと「翔んで埼玉」でした

2023年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

魔夜峰央原作の実写映画作品、まさかの続編です。
あれ以上どうするの?と思っていたら、オリジナルストーリで何故か関西に飛び火。
鑑賞前はちょっと心配な心持ちだったのですが、オープニングの魔夜峰央で不安が吹っ飛びました。
メインは関西圏で埼玉はオマケみたいな感じでしたが、しっかり続編として成り立っていましたね。
今回のヒロインは実質的に杏でしょう。いつもでは観られないアツい芝居でした。
GACKTの関西化も見事。アゴを出したゴリラみたいな変貌ぶりは良かったです。
二階堂ふみも出番は少ないものの、存在感たっぷりでしたね。
それにしてもアレですね、やはり伊勢谷友介が欲しい…。そう思わずにはいられませんでした。
ちゃんと起承転結があってみやすいし、思っていた以上にちゃんと「翔んで埼玉」でした、面白かったです。
あと551が食べたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
白波

3.0関西のひとは楽しめるのだろうか

2023年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

茶番なのは前提として、前作ほどあるあるネタ含め楽しめなかった。
途中のダンスタイムみたいなよくわからない時間はインド映画的なものを狙ったのだろうか。
武蔵野線ネタは良かった。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
kawa

3.5静まりかえる映画館

2023年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

金曜日の夜なのに広い映画館は観客がパラパラ、ど真ん中の席に座りました。周囲は誰もいないので、これならば笑っても大丈夫と思ったのですが、最後まで静まりかえる映画館でした。

埼玉県出身の私としては第1作は最初から最後まで笑いまくりましたが、今回は埼玉ネタ、広げても関東ネタは笑えるのですが、関西ネタは実感がありません「???」で終わってしまいました。

関西ネタも、関東ネタも分からない人にとっては「どこがおもしろいの??」と言ったところでしょう。

例えば、映画の冒頭付近に埼玉県歌が流れるのですが、私は思わず歌い出しそうになりました。しかし、札幌の映画館の中であの曲が「埼玉県歌」だと分かった人は何人いたでしょうか。

でも、分かる人だけ分かれば良い「ご当地映画」はこれで良いのだと思います。

いきなり「武蔵野線」が出てくるので、どうしてかと思ったのですが、今年は武蔵野線開業50周年だったのですね。50年前に武蔵野線が開業したときは私は高校生でしたが、開業して数日後に南浦和駅まで見に行ったことを思い出してしまいました。

次は「翔んで埼玉 ー北の国からー」でも作れば、札幌の映画館でも大入りになるかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
PAK UNTIK

3.5壮大な茶番劇ふたたび!くだらないけど面白い!

2023年11月24日
iPhoneアプリから投稿

前作のが面白いけども…

関東圏から関西圏に
前作の続きぽい感じもあり、前作に似た感じもあり
壮大な茶番劇でくだらないのに面白い笑

強いのいっぱいあるから
大阪ならもっと面白くもできそうだけどな

チャーリーとチョコレート工場見とくべきですかね?笑

次あるとしたら愛知県あたり?笑

コメントする (0件)
共感した! 7件)
86