劇場公開日 2022年1月28日

  • 予告編を見る

「映画の撮影技術にはそんなに詳しくないけど、 そんな私でもカメラワー...」ノイズ かじゅさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0映画の撮影技術にはそんなに詳しくないけど、 そんな私でもカメラワー...

2022年2月4日
iPhoneアプリから投稿

映画の撮影技術にはそんなに詳しくないけど、
そんな私でもカメラワークがなんか気になるなーと思うことがちょこちょこあった。
ちゃんと意味があったことがあとでわかって、なるほど!って。

言わずもがな役者がよくて、
描写はちょっと物足りないというか。
例えば永瀬氏演じてた刑事は殺人鬼に因縁があるんだろうなって演技からめちゃめちゃ感じるのに説明がないからもっとその辺見たかったなーっていう不満はあった。

ストーリーに関してはお前らセシルとカインとローザかよ、と思いながら見てたらやっぱりそうだった。
これもどんでん返しのひとつのつもりだったのかな?

かじゅ
かじゅさんのコメント
2022年2月5日

コメントではなくご自身のレビューとして投稿いただければと。。

かじゅ
裕次郎さんのコメント
2022年2月4日

映画ノイズ。名だたる出演陣の顔ぶれに誘われ観ることにしたが、映画の冒頭で駄作の予感がしたがその通りであった。それは、受刑者の社会復帰に寄り添う保護司が意味不明に絞殺された場面だ。保護司は国家公務員ではあるが、無賞のボランティアだと聞く。本当に頭が下がる思いだ。有償としてもいいものだが、被害者感情を考慮すると税金は使えないらしい。そういうわけで、わたしは監督が保護司を軽率に扱ったことに憤りさえ感じた。
折角個々の名演技もアホ監督のせいでくだらない映画になったことは本当に残念だ。

裕次郎