劇場公開日 2022年1月28日

  • 予告編を見る

「若干、やり過ぎ感はあるけど・・☆」ノイズ ☆ムーミンさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0若干、やり過ぎ感はあるけど・・☆

2022年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

離島を舞台に、島の復興を担うと言われている青年とその幼なじみ達の生活に
突然「ノイズ」のように現れる犯罪者を、ある意味では正当防衛で殺害してしまったこと
から起きる人間模様。

そのサイコパスの犯罪者演じる渡辺大知が素晴らしい。
仕草の一つ一つ不気味な感じがして見入ってしまう。

松山ケンイチと藤原竜也はいつも通りの安定感ある演技で、個人的には藤原が
自分の抱いていたイメージよりずっと良かった。
夢を叶えて島の駐在所勤務の警官になった神木隆之介が真面目で切なさが
漂う雰囲気を醸し出し、三人三様の人柄が際立っている。

でも、この映画で一番印象に残ったのは、離島という閉じられた世界の他者を
全く受け入れずに自分達だけ守るという恐ろしいくらいの意識だった。
コロナ禍で、マスクとか店舗の営業時間とかで、自分こそ絶対正義と言わん
ばかりのコメントなどを目にした時と同じように、殺人そのものよりも
その圧力ともいうものに恐怖を感じずにはいられなかった。

後半途中から、本当のノイズ(犯人)がわかりかけるが、全編中弛みなく楽しめた
ミステリーだった。

追加だが、柄本明と余貴美子の「大御所ぶり」はさすが!
刑事の長瀬正敏も久しぶりに見れて、良いなぁ・・。

☆ムーミン