ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3のレビュー・感想・評価

全490件中、121~140件目を表示

4.0ロケットの毒舌も聞きたかったな

2023年5月15日
iPhoneアプリから投稿

とても面白かったです。
MARVELの中でもガーディアンズシリーズのファンで各々のキャラが好きだったので、何となく今回の感じもそうだし今後Disney+‪に続くのかな??と思いましたが、無難になりすぎず持ち味なくさずにブラックな感じもちゃんと残してもらいたいなと願います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
я

5.0笑いあり、感動あり、アクションありの最高SFエンターテインメント

2023年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

過去作も見てきたけど、今作もとても良かった。
1作目でチームとなり、2作目で家族となって、今作は家族の大切さと自分の人生を歩むテーマだったと思います。
今作のヴィランは、新人類を創ると称して他者の命をかえりみない外道(本人はマジメ)で悲しいシーンが多いけど、重たくさせすぎないガーディアンズの雰囲気、コミカルな掛け合いが作品をバランスよくしていた。
アクションも良かったけど、アクションに関しては2作目の方が好きかな。あと挿入歌が1,2と比べて知らない曲が多く、もう少し知ってる曲を増やしていれば、もっと盛りあがれたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Suz Very

5.0面白かった!

2023年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画で泣けたり、映画で感動したり、映画って奥深いけど、結局映画ってこういうことだよね。
何も考えずあっという間に時間がたってしまう。
ドキドキしてワクワクして、あー面白かった!ってなる。
見て良かった!!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ふがし

4.5上半期NO.1作!

2023年5月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 47件)
エレベーターガール

4.5おもしろい

Nさん
2023年5月14日
iPhoneアプリから投稿

1も2も見てないですが、おもしろかったですな。
展開がいろいろあって派手で見やすいですな。敵がちょいとイマイチというかご都合、、的なとこもありますが大味で小ボケが満載で良いです。
おそらくロケットはきっともっといいキャラなんだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
N

4.5色々な思い出が蘇る

2023年5月14日
iPhoneアプリから投稿

シリーズの最初から観てる。
あれからだいぶ時がたった。
その当時を思い出す。

本作も安定の面白さ!

音楽、映像、役者、全てがGOOD!

これぞ、マーベル!
スペースオペラ!

友情、愛、作戦、自己犠牲!
最高のコンセプト!

そして、宇宙は広い。
地球だけで完結するわけがない。
多様な宇宙人がいて当然。
それを思い出せてくれる映画。

ロケットの過去を知る。
仲間って大事だよな!

映画、最高❗️

コメントする (0件)
共感した! 46件)
もふもふ

4.0ガーディアンズは不滅‼️

2023年5月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
YUKI

4.0ありがとう

2023年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
みゃん

4.5個人的にはアベンジャーズのラストより好き

2023年5月14日
Androidアプリから投稿

良かった
感動したし、泣ける
悲しいし、笑えるし

しょっぱなの予告編への裏切り(スターロードが死ぬのかぁ)からロボコップネタなど笑かすところも満載
ロケットの悲しい生い立ちが重なって、感情がぐちゃぐちゃになりました

みんなやりきったから
この愛すべきメンバーでのガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは、これが最後でも仕方がない
永遠に同じところにはとどまってはいられないから
大人ほど、このあたりはわかるから
わかって悟っているからこそ
涙か溢れてしまう
個人的にはアベンジャーズの最後より好きです

しかし、グルーってやつは、賢者なのかな
アイムグルーの一言で済んでしまうのは、無駄を全て削ぎ落とした悟りの境地なのか

情けは人の為ならず

彼の慈愛が全てを救う

細かいところを言うと、今回のグルーは顔が少し違う
身体もがっちりして、ヤンチャで人間的な表情をしていましたね

ヒーロー物は大好きなんですが、常々言っていることで相容れないのは
命の価値を差別化していること
子分は殺しまくるのに、大物ヴィランの命を助けてしまうのは偽善じゃないですか
ディズニーの要望かな
最後はスッパリ殺しちゃってください
その方がスッキリする

コメントする (0件)
共感した! 10件)
nakaji

4.0これで?感もあるけど有難うだよと

2023年5月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
カサちん

5.0最終回として完璧

2023年5月14日
iPhoneアプリから投稿

クソ笑ったしクソ泣いた、グロは告知して欲しかった
ロケットほぼ金木研やな

コメントする (0件)
共感した! 9件)
less_less_

5.0NO MUSIC, NO LIFE

2023年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

萌える

先日、高齢者施設でギターの弾き語りをしました。
マイク、マイクスタンド、アンプと、
譜面見るためのiPad用の三脚と、
フル装備で臨みました。
いざ音を出してみたところ、
アンプから増幅された音に
頭痛を訴える方が続出し、
結局アンプ無しマイク無し、
不完全燃焼さが半端なかったです😭

それでも、普段あまり行われない事なので、
感動してくれた方もいらっしゃいました。
特に認知症がある方で、
(まあ、ほとんどの方なのですが)
自分も楽器を弾いていたという想い出を、
何回も繰り返し伝えてくれました。
他では、
弾いた曲の想い出を語ってくれる方もいました。

大凡1世紀を生きた方々もそうだし、
半世紀に届きそうな自分もそうですが、
時に音楽は想い出を蘇らせてくれます。
ヒット曲が流れると浮かぶ情景は、
同じ曲なのに皆様々な事を浮かべる。

今作、
たしかアコギのストロークから始まりますが、
コレだけでもう涙腺刺激されてしまいました😭
それから続く選曲の数々、
もう天才の所業としか思えない‼️
鑑賞後、プレイリストを即追加して、
涙滲ませながらヘビロテしてます💦
自分にはとても強烈な想い出となりました。

ジェームズガン師匠には
もう頭上がらないです🙇🏻‍♂️
DCでも期待してます👍

今回は完全に音楽にやられた軟弱男でした。
「そのドラッグの名はミュージック」
by Creepy Nuts「合法的飛び方のススメ」

内容もちょっとだけ。
ヨンドゥ出したら泣くよそりゃ😭

コメントする 5件)
共感した! 31件)
クリストフ

3.5動物虐待は観ていて辛い

2023年5月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
承太郎

4.5笑あり涙あり!

2023年5月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
くろくるりん

4.5グレードアップが続くシリーズ

2023年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

第3作にして最高傑作を上書きし続ける秀作。
アベンジャーズの終焉から新たなステージを模索しているマーベルにあってブレない安定感とドライ?なチームワーク?が魅力なガーディアンズ・オブ・ギャラクシー。今回はロケットの生い立ちに迫るシリアスなストーリー。今後も目を離せい展開が続きそうです。
是非映画館で🎦

51

コメントする (0件)
共感した! 26件)
タイガー力石

4.5見事なフィナーレ

2023年5月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 Vol1で刑務所に入るときのロケットの背中の模様とは?Vol2で最後に金ぴか女王の発した「アダム」とは何者か、エンドゲーム後のガモーラとピーターとの関係とは、これまでのガーディアンズシリーズの謎が今作で一気に解けた。
 現在ディズニー+に加入していないためケヴィン・ベーコンの事件は見ていないため鑑賞前は不安でしたが、難なく楽しめました。『ドクターストレンジ・マルチバースオブマッドネス』以来のIMAX3Dで観るべき映画でした。
 ヴィランのエボショナリーはシンプルにムカつくやつで、逆にここまで感情移入できないキャラに仕立て上げたガン監督はすごい。演じているチュク・ウイジも素晴らしい。
 ただ、150分と長い上映時間なため子供向けとは言えないし、万人向けとは言えないファンムービーでした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
keyton

3.0トチローとハーロック。

2023年5月13日
iPhoneアプリから投稿

古き良きSF空間に湿度ある人間味とアナログを捩じ込む手つきは999とコブラを想わせる。
寧ろトチローとハーロックか。
大宇宙で主人公だけが大した特殊能力を持たないのが味噌。
人の世の混沌と不完全をこそ愛でよう、か。
当たり前のテーマだが、これで良い。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
きねまっきい

5.0これは、あなたの物語よ

2023年5月13日
Androidアプリから投稿

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー最終作にして最高傑作でしたね!

ノーウェイホーム以来のMCU作品で最高に面白かった!!!

今回の主人公は誰がなんと言おうとロケット!
これを見たらみんなロケットが大好きになるはず!!

今までアライグマタイプのしゃべる宇宙生物だと思ってたけど、あんな過去があったなんて(T_T)
涙なしには見られない、、。

ロケットだけでなく、各メンバーの良さも出ててネピュラはすっかりガーディアンズだし、ドラックスもバカなシーンだけじゃないしグルートは最後の最後でしゃべるし(笑)

そしてヴィラン!久々の昔ながらの反吐が出るタイプのヴィランらしいヴィランでよかった!w

最高によかったけど、やっぱ最後なのは寂しいですね。ありがとうガーディアンズ☆

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ぐっち

5.0すべて今作に繋がっているリアリティ!

2023年5月13日
iPhoneアプリから投稿

ガーディアンズ1と2復習して、
ホリデースペシャルはネットであらすじ読んで
3に臨みました。

mcu、映画でずっと追っかけてる
アラフィフおばちゃんの
できるだけネタバレなしの感想です。

最高でした。
本当ーーーに、最高の映画でした!!

1から2、インフィニティウォー〜エンドゲーム、
すべてがつながってこの3があるんだ!
本当にこの世界に
クィルやロケット、ガーディアンズのみんなが
実在してるような、
そんなリアリティを感じました。

最初あんなヴィランだったネビュラが
インフィニティウォーで生き残って、
いろいろ経験して、、、
今回の彼女の行動に、台詞に
ぐっときました。

ネビュラがドラックスを「お荷物」と
非難した時のマンティスの言葉に、
なぜか涙がどわわっと出てしまった。

んで、アビリスクが3体出てきて、
マンティスの活躍、、、!
それに猿モノマネのドラックス、、、!
もう、感動っていうか、
ともかく最高でした、、、!!!

みんなそれぞれに役割があって、
ありのままでいいんだよっていう
今作のテーマが凝縮されている、
そんなシーンのひとつに思いました。

それに、
ガモーラが2の終わりに
「困っている子どもたちを助けたい」と
ネビュラに話していたことや
ずっと船長争いをしていたクィルとロケット、
すべて今回のラストに繋がってるんだと思うと
もう感動?エモい?うまく言葉が見つからないけど
本当に心がきゅっとなるっていうか、最高でした。

グルートの「アイアムグルート」が
最後観客の私たちに分かる演出もたまらんね。

ロケットの過去ももちろんよかった。

グルートがアダムにかけた言葉も
すごくよかった。

クィルが最初、ガモーラに未練たらたらなのも
すごくクィルらしい。

そしてガーディアンズらしい笑いも
いっぱいいっぱいあって、
最後はとびきりの大団円!!!

本当ーーーに最高の映画でした。
ありがとう、ガーディアンズ!
ありがとうジェームズガン!!

もう一度観に行きたい。
たぶん、行く!!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
MAYyarts

3.0宇宙のアライグマ物語

2023年5月13日
iPhoneアプリから投稿

一作目は宇宙とクラッシック・ロックという組み合わせが新鮮だったけど、
二作目はストーリーさえ覚えていない。
この三作目も明日にはストーリーを忘れてるだろう。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
hirokisi