劇場公開日 2023年3月17日

  • 予告編を見る

シン・仮面ライダーのレビュー・感想・評価

全911件中、441~460件目を表示

1.5原作リスペクトなのは評価したいが…

2023年3月26日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
ニトログ

4.5め、めちゃくちゃ良かった…!!

2023年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ゆめ

2.0ライダー初期平成庵野監督を見てきて私が言う

2023年3月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 8件)
きらたそ

3.5緑川ルリ子はポカポカする

2023年3月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

導入で掴まれて、その後の(超)駆け足に少し萎えたのだが、中盤からの展開は胸熱でした。心情が滲み出る描写がほとんどない(苦手?)ので敵味方含めて入り込み辛いですが、上手く脳内変換出来れば非常に楽しめる作品だと思います。一作の映画にしちゃった所が何よりも凄いのかな笑
「緑川ルリ子」と「一文字隼人」そして「K」、オマケに「サソリオーグ」と「ハチオーグ」。この辺を眺めに行くだけでもアリなんじゃないかなー、って思いますよ。肩の力は抜き放題でね。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
lynx09b

5.0あー面白かった!!

2023年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1回目のエンドロール見てそんなキャスト出てた????とびっくりしてネタバレ地雷踏まないように先週から情報遮断して今日2回目観てきたら、1回目より面白くて物語にどんどんのめり込んでしまった。

見逃してたキャストもコレかな?アレかな?と目星をつけてパンフレットと公式Twitterで答え合わせしました。

本郷猛に碇シンジを感じて、
縁川ルリ子に綾波レイ、
ハチオーグに式波アスカ、
縁川イチローに碇ゲンドウを感じて。

セリフの随所にエヴァンゲリオンの世界を感じて、庵野秀明さんの脳内を感じられて大大大満足でした!!!!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
chihae

4.0エンデングの子門真人の歌声に涙涙

2023年3月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
リオウリオウ

1.5これは観なくてもいいかなって思ってる人へ、観なくて全然オッケーです!

2023年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
ch229

3.5庵野イズムと哲学

2023年3月25日
Androidアプリから投稿

浜辺さん大奮闘、セリフ膨大、良かったです。
頑張ってました。
前2作と同様に庵野テイストされた作品となっておりましたが、熱量は若干少なかったように感じました。哀愁と哲学。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
とうた

4.0変身ポーズは見るだけで、「シャキーン」って脳内再生されるよね。

2023年3月25日
Androidアプリから投稿

ライダーの拳はグローブにゴム貼ってあるし、ライダースーツはジャージに白線を縫い付けてるだけだ、、、
それが何か?
ソコが良いんじゃないか。子供は帰って寝ろ!

コメントする 1件)
共感した! 10件)
DKawa

5.0誰や!つまらんて言ったやつ!!

2023年3月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

公開から1週間経ってようやく見ました。
この1週間の間、色々な意見を聞きましたが、実際見てみた感想めっちゃ面白いやないか。
確かに CG がーとか気になるところはあったけど、普通に1つの映画としてみればめちゃくちゃ面白かったぞ。
ただ、 PG 12で子供の鑑賞が推奨されていないということで、ちょっと動員が減るかもしれませんが、仮面ライダーとしては面白かったぞ。個人的にはウルトラマンより好きや。
むしろ予告編の聖闘士星矢の方が不安になるレベルや。
やっぱり映画はいっぺん自分で見てみなわからんもんやな。
よかった!!

コメントする 3件)
共感した! 11件)
なめろう太郎

5.02回観てきました!

2023年3月25日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

シン仮面ライダーかっこ良かった!仮面ライダーが池松壮亮さんで良かった、出ているキャストの皆さんが好きになりました!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
たいぞう

4.5自分は…

2023年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
テッツ

4.5面白かった

2023年3月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ミツハシ

3.5割と難しい設定

2023年3月25日
iPhoneアプリから投稿

興奮

難しい

昭和の仮面ライダーの感じを多く感じさせる演出。戦闘員、急に出てきた?!とかのツッコミあるところも懐かしい感じがしてこだわってるなって思いました。
後半のバトルがあまりにもハイスピード&暗いので何をしているのか判断がつかなかった泣。
結構、血がほとばしるので小さい子には……って思ったらR12なんですね。それなら良かった。
作中にかかる曲やエンディングも良いし良いロケーションを見つけたなっていう良い景色。良かった。
時間よりも短く感じたので楽しかったはず。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
KID君

5.0やっと

2023年3月25日
iPhoneアプリから投稿

凡人のボクの心に

スッと入ってきました。

シン・シリーズ恐るべし。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
たかはしすすむ

3.0Kのポジションが最後までよく分からず

2023年3月25日
iPhoneアプリから投稿

ハリウッド(Disney)が仮面ライダー撮ったらどうなるかな?って想像してしまいました。

この時点で、僕はシン・仮面ライダーをポジティブに評価をしてないのでしょう。

好きだったのはサイクロン号のデザイン、トンネルのバイクチェイスシーン、ライダーキックのカット、西野七瀬の演技。

好みじゃなかったのは庵野秀明監督色の強い画角、ライダーのデザイン、怪人のボディのデザイン、シーンのぶつ切り具合、ストーリーテリングのまずさ、説明台詞の多さ。特にライダーのデザインはTHE FIRSTの方が好みでした。

既視感の強いシーンやカットが散見して、多少お腹いっぱいでした。

シン・ゴジラやシン・ウルトラマンが好みだったのは樋口監督の演出が好きだったのかと気付かされた一本でした。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
ケイ

4.0あくまでも1作目のリメイクです

2023年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

あくまでも1作目、本郷猛+一文字隼人版の劇場版です。現在のド派手な仮面ライダーしか知らない人が、その前提を知らずに見てしまうと不満たらたらになる映画だと思います。シン・ウルトラマンも、いまの技術なら「パシフィック・リム」みたいなもっとリアルな怪獣を作れたのに、あえて着ぐるみ感を出したように、本作もやり過ぎないように作られています。飛び上がって空中で回転して地上にいる敵をキックするシーンを、最新技術を使えばワンカットで作れるのにあえてカットを割る。ただ、あまりにもテレビ版の映像に寄せすぎて、ただの「新解釈のリメイク」になってしまい、もっと新しい映像が見たかった残念さがあります。事前情報なしに観に行ったのですが、エンドロールに大物俳優の名前が何人も出てきて「この人どこに出てた???」。一人だけポスターにも名前がない人がいますね。これから観に行く人はお楽しみに。私はいまだにわかりません

コメントする (0件)
共感した! 11件)
raumer

3.0全体的にオマージュが強すぎる

2023年3月25日
Androidアプリから投稿

ライダーにコートを着せてバイクで走らせるのはとてもよかった、かっこいい。見たかった画は見せてくれた。見ている中で、ルリ子に背負わせすぎでは、とか1号2号ライダー知らない人が見ても楽しめないのでは、1号のライバルだった早瀬の設定はスルーだな、怪人側がベラベラ喋りすぎる、思ったこと全部言わないとだめか?これはルリ子もだぞ、逆にライダー喋らんけど!など思うところはあった。仮面ライダーでプラーナとか聞くと思わなかった。ラストで解釈違いを起こしてしまい、溜息をついてしまった。賛否両論だろうな、これ。
小説版のライダーを猛烈に読みたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ふろず

4.0一文字に託した!!

2023年3月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まず初めに、ストーリーがいきなり始まります。驚くと思いますが、ちゃんと、あとから説明されますのでご安心を。。。

仮面ライダーと言うことで、お子さんも観るような作品と考えると、ちょっと敷居が高く、仮面ライダーを知っている大人向けの仮面ライダーです。

内容はネタバレになるので、極力控えますが。。。
兎に角、一文字隼人役の柄本佑さんがカッコよすぎる。
颯爽と現れ、主役を喰う勢いで駆け抜けていき、物語も一文字に託して、締め括られます。

評価は、戦闘シーンでの過剰表現による低年齢層への配慮で−0.5、次回作への期待を込めて☆4.5といったところです。

まだ、ご覧になっていない方、是非ご覧になってみては如何でしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
toto

2.0好みではない映画

2023年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

好きな人は好きなんですかね?
面白さが全く分かりませんでした。
個人的には、ゴジラ>ウルトラマン>仮面ライダーでした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
やまぼうし