「仮面ライダーを知らなくても楽しめたが、正直物足りなさを感じる」シン・仮面ライダー 焼肉定食さんの映画レビュー(感想・評価)
仮面ライダーを知らなくても楽しめたが、正直物足りなさを感じる
今まで仮面ライダーに触れたことがなく、「藤岡弘、さんが演じる本郷猛が、黒タイツのショッカーなる悪の軍団にバッタの改造人間として改造されるも、離反し悪の怪人を倒していく特撮。現在に渡るまで様々なシリーズが作られている」といったくらいの、およそ大半の方が持っている知識しかなく、なんでバッタなのか、なんで離反したのか等全然分からないレベル。おそらく1作品も見たことがない。
見るきっかけとなったのは、所謂「シン」シリーズである「シン・エヴァンゲリオン」「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」を見てきたため、「シン・仮面ライダーはどんなもんかな」くらいの感覚が視聴の理由である。正直、特に庵野監督のファンというわけでもない。
ストーリーとしては、概ね私が持っていた知識と相違ない感じ(「イ~」と叫ぶ黒タイツの戦闘員?は出てこなかったが)。仮面ライダーを全然知らない私にとって一番良かったなと感じたのがバリバリのCGによる戦闘シーンや、おそらく当時の仮面ライダー(1号、2号?)たちがとっていたであろうポーズ等は素直にカッコよく表現されていたと思う。次点としては役者さん達の演技。主人公、ヒロインともに、序盤は「棒のような演技だなぁ」と思っていたが、これは「改造されたため」(ヒロインがどうなのかは読み取り不足で確信がないが)あえて感情や抑揚のない話し方などを終始行っていたのか、と考えると良い演技だったと私は感じた。
逆に上記以外はちょっと微妙だったかな、というのが個人的に正直な感想。何故肉弾戦?いちいち宙返りをする必要は?などの無粋なことは言わない。元が特撮な訳で「こっちの方がカッコいいだろ?」の一言で済むからだ。その通りだと思う。
それは分かるが、淡々と処理されていく各怪人たちや、最後のボス?との戦闘がいささか味気なく感じたのと、おそらく役者たちのセリフも、こだわりの末マスクを着けて発声しているのか、若干聞き取りにくかったのが残念。あと、これは至極個人的な嗜好であるが、上手く表現できなくて申し訳ないが、庵野監督っぽい演出等も過去の「シンシリーズ」に比べるとかなり抑えられていたのではないかとも感じた。
結論からすると、仮面ライダーを知らない人間が見ても十分ストーリー等を理解し楽しむことはできるし、CGを使った戦闘シーンは見ごたえがあったが、尖った言い方をすると「ちょっと物足りないなぁ」という感想。ただ、重複するがこれはあくまで「仮面ライダーを知らない人間」の感想であり、当時のリアルタイム世代や仮面ライダーファンから見たら、私が気が付かなかった魅力があるのではないかと思う。
あ、一つ言えるのが「PG12」の作品のため、特撮好きのお子様向けの作品ではないのは確か(暴力・流血表現もあるので)。そう考えるとやはりファンムービー的な作品なのかなとも考える。逆に当時のリアルタイム世代の方達には刺さるかも、なので、私としては少し低い評価となってしまったが、是非ご自身の目でお確かめいただきたい。