「庵野シェフが調理したらこうなるよね笑」シン・仮面ライダー Imaimaxさんの映画レビュー(感想・評価)
庵野シェフが調理したらこうなるよね笑
巷では賛否両論でどちらかと言うと否の方が多い印象だけど、個人的には庵野シェフが仮面ライダーを作ったらこうなるよな〜と言う感じでかなり満足な出来でした。
主役の演技が棒とか、画面が暗くて何やってるかわからんとか、CGがショボい、プラーナとかハビタット世界とか意味不明の単語が多すぎる、等々の批判もたしかに理解できます。でもそんなのは庵野御大は全部分かってやってるんですよ、多分笑。
結果として、完全にマニア向けというか観る人を選ぶ作品になっちゃってるんだけど、実際この作品を理解するハードルはかなり高いんですよね。まず無印の「仮面ライダー」が好きというのは当然のこととして、石森(石ノ森ではない)章太郎先生の漫画版がマストなのがキツいすね。これを読んでないと、敵としての一文字登場から12人の大量発生型相変異バッタオーグ(なんのこっちゃ笑)との戦闘や、主役の本郷が死んで、ラストで本郷と一文字が一体化する流れとか、TV版しか知らなかったらわけわかめになると思いますよ笑。
さらにロボット刑事、キカイダー、イナズマン等の石森原作の特撮ヒーローがカメオ的なスパイスとして散りばめられているので、その辺りも知ってると知らないとでは旨味が全然違ってきます。
もちろん、人類補完計画とか綾波レイとか、エヴァンゲリオンの知識もメインの食材としてぷち込まれているので、庵野作品はシンゴジラしか観たことないって言う人がいたら、もうなんの味付けがしてあるのかわけわかめですよね笑。
というわけで、庵野シェフが50年かけて作ったこのスパイシーな激辛(?)料理をどれだけ楽しめるかはあなた次第です笑。
1巻だと緑川博士は髪がふさふさしてるし、綾波レイもとい緑川ルリ子はまだ完成前ですが、今後の展開がとても楽しみです。
サソリ姉さんがめっちゃ魅力的なキャラなので、長澤まさみ主演でぜひスピンオフ作ってほしいっす、マジで笑。
この漫画も事前に仕入れておく知識の一つに上げようかと迷ったのですが、イチローの少年時代の話なので、映画の公開前にサラッと読んだんですが、特になんの感情移入もできなかったというか、誰やねんお前?って感じでした笑。
それが、映画鑑賞後に読むと印象がガラッと変わりましたね。クモ先輩やサソリ姉さんがとても魅力的に描かれているし
最初はショッカーに懐疑的だったイチロー少年がどうやってあの森山未来になっていくのかが丁寧に書かれています。
残念ながら酒もテキーラやウォッカしか出てこない感じですね笑。
ただ、この激辛を心地よいと感じた方にはちゃんと食後のデザートが用意されてます。シン仮面ライダーの前日談を描いた「真の安らぎはこの世にはなく」です。