劇場公開日 2021年12月24日

劇場版 呪術廻戦 0のレビュー・感想・評価

全505件中、241~260件目を表示

4.0忠実な原作再現+‪α‬

2022年1月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ターキーターキー

5.0初めての呪術廻戦でもおすすめできる

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿

素晴らしい出来でした。
漫画もアニメも全く知らない、主人公が敵の身体を集めているらしい、ということしか知りませんでした。
が、主人公が違う別エピソードだったので関係なし。何も知らなくてもとても楽しめました。

とにかく戦闘シーンがかっこよくて気持ちがいい。主人公やその周りだけでなくオールスター感もありますが冗長なところは一切なし。テンポ良く、でも理解しやすい。初めての呪術廻戦をこの映画で体験して心の底からよかったと思ってます。
この映画体験は、アニメ・原作ファンじゃなくてもお金払って観てよかったです。

この後アニメを観て、説明のされなかったキャラクターたちがどんなものか知り、もう一回観たくなりました。

確かにシンジ君感はすごいですけど、あそこまでいくともうわざとなのでシンジ君を感じながら観てていいのかな、と。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ync

4.5大満足

2022年1月9日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

原作に忠実で、追加シーンもちょうど良く満足でした。呪術廻戦ならではのダークな雰囲気もちゃんとあって見どころたくさんです。
五条夏油の過去回想はアニメ2期でしっかり描いてくれることを期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みん

4.0呪術廻戦なら任せて!っていう人、ちょと来て?

2022年1月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
ヒカル

3.5なかなか

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿

マンガもアニメも見ている勢で、内容が全てわかってる状態で見たのでストーリー的な点は特に驚くことがなかったです。
ただ、映像や音楽は最高でした!
僕は基本的に声優さんなどは事前に調べずにみてみるんですが…エヴァでした笑
エヴァが頭の中に浮かんできてなかなか集中できんかったのが気になる点でした汗

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やまりゅう

4.0シンクロ率98パーセント

2022年1月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

これってエヴァだっけ?と思うくらいシンクロ率高いなと、多分狙って乙骨の声を決めたのかな?と思うくらい(笑)

内容はもちろん知ってるけど、映像も音楽も、そして構成(原作からのアレンジ含めて)もハイレベル。すごく良かった。

乙骨の声だけじゃなくて、ゼーレに審問されてるゲンドウ?って感じもしてしまったのはきっとオマージュなのかな?と(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ごっちん

5.0最高

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

めっちゃ最高で楽しかった。迫力ありすぎてたまらん

コメントする 1件)
共感した! 5件)
P'JJ

4.0友情・(努力)・勝利。いかにも少年ジャンプ的‼️

2022年1月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
アキ爺

5.0乙骨と里香の「純愛」の果てを見届けて

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
Leo

3.5若干のエヴァ感が、、

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
-Mr.Chang-

3.5面白かったが

2022年1月8日
Androidアプリから投稿

冒頭の乙骨登場シーンからなかなかに引き込まれるし
退屈させずトントン拍子で話が進むし
戦闘シーンも迫力があり映画ならでは感もある

ということで、見終わったあとはまぁまぁ面白かったなぁ、という思いでそこそこ満足して映画館をでた

が、

3日経って思い出してみると、あれ、どんなストーリーだったっけ?ってなるくらいにはストーリー性は弱い

ということで決して悪い評価にはならないが、★4はいかないかな、というくらい。映画館再訪はないかな

コメントする (0件)
共感した! 4件)
peta

2.5原作味読で鑑賞しましたが・・・

2022年1月8日
スマートフォンから投稿

アニメは見てます。
本映画の原作漫画は読んでません。
他の方のレビューを見て思うに、原作を読んでいる方は非常に感動したようです。
映画では原作で描かれていた大事なポイントがサラッと流されていて、原作未読だと感情移入が難しいようです。
私も原作未読ゆえに感情移入しきれず残念でした。
感情移入できずこの映画を見てしまった私はバタバタと忙しく戦っている印象だけが残り、どこで感動すれば良いのか分からずじまいでした。
どうやら原作は1冊の漫画本で映画の尺に対して内容が少なく、映画では原作にないシーンを追加したりして補間しているようですが、そんなことよりも、もっと原作の大事な感情移入するためのシーンを厚くしてほしかったように思いました。
なので原作を買って映画では伝わらなかった感動を確認しようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シロ

4.0シンジ…

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
kawa

4.0初見の人にも優しい映画

2022年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

原作もTVアニメも見ていませんが、話題性だけで観に行ってそれでも面白かったです。
調べたらTVアニメの前日譚の様ですが、
登場人物も呪いも呪術高専も全然知らなくても大丈夫。見ていれば段々分かる様な構成になっています。
なんかこの映画が幅広くウケるのが分かった気がします。
主人公達の出会いと成長、なぜ敵は敵対勢力となったのか、色々な要素が詰め込まれているのに実によく纏まっている。話も面白い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひろちゃん千葉

5.0人生初!

2022年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

人生で初めて同じ映画を映画館で2回観ました。
原作を知らなくても単純に楽しめる、原作ファンならもっと楽しめる要素が散りばめられています。ストーリーのテンポが良い、また音楽との融合性を体感できるので、映画館で観るべき映画だと思いました。
3回目があれば、IMAXで観たいと思ってます。

ちなみにTOHO梅田はもう特典冊子はもらえませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Mmk

3.0どこかで観た

2022年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この部分の原作は未読。
皆わかってるインスパイアは気にならないけど、こういう人物の話を描くには少しかけ足かな、と感じた。
 あと、百鬼夜行を2箇所に分けるのは、映画としては緩慢かと(原作準拠だと思うが)。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
kotonoha

4.0さすがのクオリティ

2022年1月7日
iPhoneアプリから投稿

戦闘シーンの映像が凄かったです。所々にシンジくんを意識したであろうシーンがあって笑っちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あかはら

4.0エピソード0

2022年1月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハンバーグ

4.5ファンなら満足できる作品

2022年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画やアニメ共に視聴済みで本作品を観ました。作画、音響、ストーリー全てにおいて文句無しです。少なくともファンの方なら満足できると思います。また初見の方でも最低限の説明はあるので名前しか知らないって言うレベルの人でも楽しめると思います。映画館で観れて良かった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
のいず

4.5里香ちゃん強すぎて草

2022年1月7日
iPhoneアプリから投稿

全戦闘シーンに鳥肌

脇汗かきました。

あと、里香ちゃん強すぎて草

とってもよかった、

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かささぎ、
PR U-NEXTで本編を観る