劇場公開日 2025年10月17日

劇場版 呪術廻戦 0のレビュー・感想・評価

全511件中、241~260件目を表示

3.5にわかレベルでも楽しめる

2022年1月10日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

単純

Amazonプライムで一気見で予習して映画館に行きました。
原作はよんでいません。

戦闘シーンの演出などは臨場感あって良かったと思いますが最近多い360度回転させるなどの手法で、ちょっとマンネリ化していると感じました。

ストーリーの方は乙骨が呪術高専に入ってきてそこから一人前になっていく話です。
途中で反転術式などを使いこなせているんですが、特にそう言った描写もなくなんかご都合だなって感じはありました。

敵キャラも微妙な紹介はあるんですが感情移入もできずに中途半端な感が否めんかった。

全体を通して面白かったと思いますが、普通の絵が綺麗なアニメって感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Yu

5.0ここまで完璧なアニメ映画は早々ない。原作が素晴らしいことは勿論、原...

2022年1月10日
iPhoneアプリから投稿

ここまで完璧なアニメ映画は早々ない。原作が素晴らしいことは勿論、原作には描かれていない部分の演出など含めすべてがプラスに働いている。原作へのリスペクトで溢れている。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たこ焼き

1.5もう少し力入れてくれるかと思ったら

2022年1月10日
スマートフォンから投稿

単純

原作通りだったんで微妙でしたね。
せっかく劇場でやるんだしアニメ以上に戦闘描写力入れるかと思ったら大した事なくてがっかり。MAPPAにはあんまり期待しない方が良いのかな。チェンソーマンも少し心配。
うずまきは許可取らなかったのか笑

コメントする (0件)
共感した! 6件)
よっしー

5.0最高でした

2022年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

呪術廻戦をよく知らない私でも分かりやすかったです。
最初はどんな映画かと思ってましたが最後まで見てみると、それはもう最高でした。
まさか自分が新年早々映画を見て泣くなんて思ってませんでした(笑)
それだけいい映画でした。公開期間中にまた見たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
えんな/Enna

4.5里香ちゃん可愛いという不思議な感情

2022年1月10日
PCから投稿

0巻は読了、本編も単行本で最新刊まで履修済
まるまる0巻まんまやった印象です、オリジナルシーン追加はかなり少なく
そのほとんどは戦闘描写にあてられているかなと思います
ただ0巻読んでても劇場に行ってよかったかなと思います
戦闘シーンの迫力もそうですが、声優さんがキャラの声を当ててくれて
よりキャラが好きになりました
特に里香ちゃんはあの見た目なのに、憂太に嫌われまいと頑張るところとか
漫画の時には感じなかった可愛さを感じました
憂太も5割増しでかっこええ!ってなりますた

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やや

4.0原作を知らなくても楽しめる

2022年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ふぁーびー

4.0忠実な原作再現+‪α‬

2022年1月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ターキーターキー

5.0初めての呪術廻戦でもおすすめできる

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿

素晴らしい出来でした。
漫画もアニメも全く知らない、主人公が敵の身体を集めているらしい、ということしか知りませんでした。
が、主人公が違う別エピソードだったので関係なし。何も知らなくてもとても楽しめました。

とにかく戦闘シーンがかっこよくて気持ちがいい。主人公やその周りだけでなくオールスター感もありますが冗長なところは一切なし。テンポ良く、でも理解しやすい。初めての呪術廻戦をこの映画で体験して心の底からよかったと思ってます。
この映画体験は、アニメ・原作ファンじゃなくてもお金払って観てよかったです。

この後アニメを観て、説明のされなかったキャラクターたちがどんなものか知り、もう一回観たくなりました。

確かにシンジ君感はすごいですけど、あそこまでいくともうわざとなのでシンジ君を感じながら観てていいのかな、と。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ync

4.5大満足

2022年1月9日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

原作に忠実で、追加シーンもちょうど良く満足でした。呪術廻戦ならではのダークな雰囲気もちゃんとあって見どころたくさんです。
五条夏油の過去回想はアニメ2期でしっかり描いてくれることを期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みん

4.0呪術廻戦なら任せて!っていう人、ちょと来て?

2022年1月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
ヒカル

3.5なかなか

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿

マンガもアニメも見ている勢で、内容が全てわかってる状態で見たのでストーリー的な点は特に驚くことがなかったです。
ただ、映像や音楽は最高でした!
僕は基本的に声優さんなどは事前に調べずにみてみるんですが…エヴァでした笑
エヴァが頭の中に浮かんできてなかなか集中できんかったのが気になる点でした汗

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やまりゅう

4.0シンクロ率98パーセント

2022年1月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

これってエヴァだっけ?と思うくらいシンクロ率高いなと、多分狙って乙骨の声を決めたのかな?と思うくらい(笑)

内容はもちろん知ってるけど、映像も音楽も、そして構成(原作からのアレンジ含めて)もハイレベル。すごく良かった。

乙骨の声だけじゃなくて、ゼーレに審問されてるゲンドウ?って感じもしてしまったのはきっとオマージュなのかな?と(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ごっちん

5.0最高

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

めっちゃ最高で楽しかった。迫力ありすぎてたまらん

コメントする 1件)
共感した! 5件)
P'JJ

4.0友情・(努力)・勝利。いかにも少年ジャンプ的‼️

2022年1月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
アキ爺

5.0乙骨と里香の「純愛」の果てを見届けて

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
Leo

3.5若干のエヴァ感が、、

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
-Mr.Chang-

3.5面白かったが

2022年1月8日
Androidアプリから投稿

冒頭の乙骨登場シーンからなかなかに引き込まれるし
退屈させずトントン拍子で話が進むし
戦闘シーンも迫力があり映画ならでは感もある

ということで、見終わったあとはまぁまぁ面白かったなぁ、という思いでそこそこ満足して映画館をでた

が、

3日経って思い出してみると、あれ、どんなストーリーだったっけ?ってなるくらいにはストーリー性は弱い

ということで決して悪い評価にはならないが、★4はいかないかな、というくらい。映画館再訪はないかな

コメントする (0件)
共感した! 4件)
peta

2.5原作味読で鑑賞しましたが・・・

2022年1月8日
スマートフォンから投稿

アニメは見てます。
本映画の原作漫画は読んでません。
他の方のレビューを見て思うに、原作を読んでいる方は非常に感動したようです。
映画では原作で描かれていた大事なポイントがサラッと流されていて、原作未読だと感情移入が難しいようです。
私も原作未読ゆえに感情移入しきれず残念でした。
感情移入できずこの映画を見てしまった私はバタバタと忙しく戦っている印象だけが残り、どこで感動すれば良いのか分からずじまいでした。
どうやら原作は1冊の漫画本で映画の尺に対して内容が少なく、映画では原作にないシーンを追加したりして補間しているようですが、そんなことよりも、もっと原作の大事な感情移入するためのシーンを厚くしてほしかったように思いました。
なので原作を買って映画では伝わらなかった感動を確認しようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シロ

4.0シンジ…

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
kawa

4.0初見の人にも優しい映画

2022年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

原作もTVアニメも見ていませんが、話題性だけで観に行ってそれでも面白かったです。
調べたらTVアニメの前日譚の様ですが、
登場人物も呪いも呪術高専も全然知らなくても大丈夫。見ていれば段々分かる様な構成になっています。
なんかこの映画が幅広くウケるのが分かった気がします。
主人公達の出会いと成長、なぜ敵は敵対勢力となったのか、色々な要素が詰め込まれているのに実によく纏まっている。話も面白い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひろちゃん千葉
PR U-NEXTで本編を観る