映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「犬は歌わない」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「犬は歌わない」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

犬は歌わない

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「犬は歌わない」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
レンタル ¥550 今すぐ見る
U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


犬は歌わない

解説・あらすじ

世界初の“宇宙犬”として知られるライカを題材にしたドキュメンタリー。1950年代、東西冷戦下のソビエト連邦は、宇宙開発に向けて様々な実験を繰り返していた。その中の1つがスペース・ドッグ計画で、人間の宇宙飛行が可能か検証するため数十回にわたって犬を宇宙へと送っていた。モスクワの街角で暮らしていた野良犬ライカは、人工衛星「スプートニク2号」に乗せられ、地球生まれの生物として初の軌道飛行を達成したが、生きて戻ることはなかった。時は過ぎ、モスクワの犬たちは現在も苛酷な現実を生き抜いている。いつしか街には「ライカは霊として地球に戻り、子孫たちとともに街角をさまよっている」という都市伝説が囁かれるようになっていた。ソ連の宇宙開発計画のアーカイブと地上の犬目線で撮影された映像を通し、犬たちを取り巻く社会を描き出す。ロカルノ国際映画祭でヤング審査員特別賞など2部門を受賞。
続きを読む
5.0
投稿日:2025-09-14
2023年8月2日鑑賞 VODで鑑賞
2023年8月2日投稿
編集
よく吠える犬は弱虫なんだぞ
ネタバレ注意
タップして本文を読む

二年くらい前に表参道の映画館で見た。
画面の位置が高かったが、一番前で見た。首が痛くなった.

チンパンジーは精神を病んで死んていく。ライカ達は所詮犬死。すべて国の威信だけが残った。
さて、現在、そこで暮らす人達はどんな運命をたどっているか。言うまでもない。また、猿も犬も亀も行けなくなった所へ、国家の威信をかけて人間が行く。でも、その前に火星には何を送るべきだろう。火星だけにタコさんなてとうたろ。勇敢だし人間に従順たし、EPS細胞があって再生するだろうし、知性が人間よりは低くて、経費が抑えられるし、亡くなったら、たこ焼きにして食べれば良い。まぁ、人間が行くのは、それからで良いんじゃない。でも、火星に何しに行くの?
ネタバレあり
この映画の最後に『ナイチンゲールの鳴く朝、子犬達は、、、、、。』と言う『クダリ』。意味する所は、この国の運命か?あの国の運命か?
二つの国の運命だと私は思った。
私にとっては、タルコフスキーの描いだ『カワウソ物語』だ。
追記
ガキの頃、科学技術館へ宇宙に行った犬を見に行ったのを思い出す。よく吠える惨めそうな汚い犬だった。我が父は『よく吠える犬は弱虫なんだぞ』って教えてくれた。我が父は他人によく吠えていた。弱虫野郎だとその時思った。
鑑賞日:2025年9月14日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング