スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームのレビュー・感想・評価

全839件中、41~60件目を表示

3.5迫力ある映像の素晴らしさとスパイダーマン集大成の追憶の豪華大作

2023年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

サム・ライミ監督、トビー・マグワイヤ主演の初代「スパイダーマン」(2002年)から既に20年の月日が流れて、三代目トム・ホランドの第三作目の今作は、これまでの集大成のような新旧オールキャスト揃い踏みの様相を呈して大変豪華で見応えがありました。思えば「トイ・ストーリー」「ハリー・ポッター」「ロード・オブ・ザ・リング」「マトリックス」、そしてジブリ映画などと同じく、子供と一緒に映画館で映画を楽しんだことが思い起こされる。特にトビー・マグワイヤのシリーズは、スパイダーマンの心の成長を丁寧に描き込んだ脚本の良さが印象に残ります。これに比べると少年のようなあどけなさが魅力のトム・ホランドは、「アベンジャー」シリーズと同じく周りの大人たちからは子供扱いのコンセプトのようで、舞台ミュージカル「ビリー・エリオット」で身体能力の高さを買われた素質を生かした役柄なのであろう。そのため彼の躍動感ある動きは観ていて飽きることはないし、爽快感さえ感じる。

但し今回の一番の見所は、ピーター・パーカーの良い子のお願いに付き合わされたドクター・ストレンジの活躍であり、映像としてはピーターとストレンジが装置を奪い合い闘うミラー・ディメンション(次元)のシーンが大変素晴らしい。グランドキャニオンと大都会が混在した幾何学的なコラージュが、万華鏡のような美しさを帯びていて、その世界観に魅了されてしまった。この特殊撮影を始め、アクションシーンの映像の迫力は絶賛に値すると思う。これは劇場で観るべきと恨めしく思ってしまいました。

役者では、このストレンジを演じたベネディクト・カンバーバッチと初代トビー・マグワイヤがいい。三名のスパイダーマンと多くの悪役登場のストーリーを纏め上げた脚本は、内容量を捌くための駆け足状態で、スピードが命の反面緩急が弱い。台詞はアメリカンジョークを使い過ぎに見えました。ウイレム・デフォーが相変わらず悪役を全うしていて面白かったものの、やはり主人公トム・ホランドの内面描写が弱いのが最後まで気になる。トム・ホランドにもっと喜怒哀楽の感情表現を求める脚本だったら、更に素晴らしい作品になったと思います。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
Gustav

4.5スパイダーマンファンにはたまらない

2023年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
つかゆき

4.5夢と救済の全スパイダーマン完結作

2023年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

何においても素晴らしかった、ライミ・アメイジング・MCUを見てきたなら一度は思い描いただろう歴代スパイダーマンとヴィランの共演をこれ以上なく完璧に実現させた集大成的映画だ。それでいて、様々な苦悩と悲劇に見舞われ傷ついたヒーローとヴィランの心を癒す物語が優しくて文句なく面白い。とりわけアメイジングパーカーにMCU界のヒロインを救助させたのは最高、今度こそ救えた彼女を見つめ泣きそうになる彼の顔にこちらは目頭が熱くなった---いやホント良かった。推しキャラ【Dr.オクトパス】の好待遇な活躍ぶりも大満足、SWよろしく光明面へ帰還した博士とライミパーカーの会話は非常に感慨深かった。一方MCUパーカーは蜘蛛男として不可避の悲劇に見舞われるが、精神ケアを兼ねる並行世界の自分たちと邂逅しその辛さを分かち合う激熱展開で早めに立ち直るから悲壮感は程々、また最後の決断で一番孤独なスパイダーマンになるがMCUが続く以上、彼もまた救われるのだろう。
本作は2002年から始まったスパイダーマン映画をサーガとしてまとめ、道半ばで終わったライミとアメイジングを含めた完結編と言って過言ではない---ただこの面白さは各シリーズの網羅が前提で、完全理解には7作品見るのが必要と敷居高め。いちおう短縮はでき、未視聴者はライミ版1・2、アメイジング版2、MCU版2を見ればだいたい理解できる。アメイジングまで見て止まってる人はMCU版2をはようみて、それで最大限楽しめる。以上、これほど劇中と観る人の心を救う優しい映画はしばらくお目にかかれんと思う---とっても良い夢を見た気持ちだ。



えっヴェノム?・・・知らんなそんな奴。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
木神

4.0スパイダーマン

2022年12月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
たくみ

5.0完結編に

2022年12月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

相応しい素晴らしい出来映え。

オリジナル、アメージングも登場して魅力が大幅にアップしている。

とても楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
REpower

4.0映画でこそ観るべき

2022年12月23日
iPhoneアプリから投稿

今までのキャラクターや歴代スパイダーマンが出てきてのアクションは相変わらずスゴく映画館で観る価値はありますね。

また、今後のスパイダーマンシリーズに期待です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
run05

3.5鑑賞動機:ライミ版1、2が良作であることの確認9割、ハッピーとメイ叔母さん1割

2022年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

今やネタバレ当然みたいなのはまあいいけど。
期待しなければ失望しない…ハハハ。

これだけ投入したら、まあ前の二作よりは楽しめた。スパイダーマンコントは面白かったし。結末はどういう処理のされ方なのか、整合性があるのか分からないけれど。
もう何でもありなんだから、もっとメチャクチャやれば良かったのに。いっそアニメ版とか。ちょっとしか出なかったあの人たちとか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
なお

3.5ファンサービスがいっぱいだーマン🕸 細かいことは気にせずに鑑賞するのが吉、か?

2022年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 41件)
たなかなかなか

3.0期待程では…

2022年10月29日
PCから投稿

SNSでネタバレくらったが知らなくてもグリーンゴブリンが出た時点で全て察する気がする。ビターエンドで少し悲しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
aaaaaaaa

4.0歴代のスパイダーマン、ヴィランが大集合。 ストーリーは微妙だが、3...

2022年10月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

歴代のスパイダーマン、ヴィランが大集合。
ストーリーは微妙だが、3人のスパイダーマンが力を合わせて戦う終盤のシーンは興奮もの。
歴代のスパイダーマンを観てきた人たちにとっては、楽しいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よっしー

3.0スパイダーマン1.2.3

2022年10月15日
iPhoneアプリから投稿

永遠の中二病なのか?何とも腹立たしい自分勝手な行動しか取らないスパイダーマン。結局、自分とその周りしか考えていない。何なんじゃえらい迷惑な話。まだまだ混沌とした世界は続くようですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
GAB I

2.0凄い!これぞマルチバース

2022年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
やふたろう

5.0一言「劇場で見れば・・・よかった!」

2022年9月14日
PCから投稿

自分に喝です。

以下ざっくり書くと。
いかなかった理由は、尺が2時間半と聞いたからです。
でも、見ると内容てんこもりであっという間でした。

アベンジャーズシリーズにも出てくる「マルチバース」。
これ意味がいまいちわかってなかったけど。
今回でそういう意味ね、とやっとわかりました(今頃)。
これはネタバレ厳禁、見るに限る。

過去シリーズは、結構「哀しさ」が漂っていた。
その原点に帰った仕上がりになってます。
ポスターにある、ドクター・ストレンジ好きなら絶対みるべし。

いつものごとく、思わせぶりなエンドロール。最後まで見逃さぬよう。

⭐️今日のマーカーワード⭐️
「大いなる力には、大きな責任が伴う」

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆき@おうちの中の人

5.0予想を超えたマルチバース

2022年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

マーベルだからできた、スパイダーマンだからできた脚本。でそれを、実行することができた素晴らしい作品。どこが欠けてもできない壮大な仕上がりです。いままで見てきたファンに対してこれ以上にない展開のオンパレード。充実感たっぷりの映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほんげ

4.0フルコース!?

2022年9月8日
スマートフォンから投稿

まさにスパイダーマンのフルコースって印象の映画

正直全く期待してなかったものの
一応過去作全部見てるので
見てみようかレベルで鑑賞しました

普通におもしろかったです!

全然期待してなかった料理屋入ってお任せ頼んだら
めっちゃフルコース出されて
でも一品一品がめっちゃ美味しくて
しかもコスパえぐッ!!て感じです笑

展開もマルチバースや魔術師やらなんでもありの作品なのに最後は昔懐かしい王道のスーパーヒーローの終わり方には正直凄すぎないか!?
大風呂敷を広げてしっかりおさまった稀な作品だと思う

視聴するのに悩んでる人は見た方がいい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
桂

4.5至極の完結編❗️

2022年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何故このキャストなのか?全てがつながった時は
鳥肌ものでした。
素晴らしい出来でした。
とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tuna

3.0この終わり方

Kさん
2022年9月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

スパイダーマンは天才数学者

2022年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

医師のドクター・ストレンジは医学、アイアンマンのトニー・スターク社長は経済学と経営学とコンピュータを扱う情報工学(更には元軍事産業として軍事学)、ゴブリンのオズコープは軍事産業だからノーマン社長は軍事学、ドクター・オクトパスは物理学(ガリレオの湯川教授も物理学者)、そしてスパイダーマンのピーターパーカーは数学(原作やアニメシリーズではインテリグループに所属してガリ勉してる日常が描かれてる)、スパイダーマンは実はインテリ集団だったりした。それにしてもスーパーマンが正体明かせばこうなるわなwww

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HILO

3.5マルチバース

2022年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

マルチバースと過去作品をうまく活用したかなと思います。
知っているキャラクターが出てくるのは嬉しいものです。
ただ、やっぱりエンドゲームと比較してしまうのが、このシリーズの私なりの尺度になってる関係で、評価は上がらなかったです。
次作への伏線も楽しめそうなので次も期待しています。

トビー・マグガイアが、年取ったなーってのが初見の感想です。あとヴェノムがあそこだけとは。。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たけお
PR U-NEXTで本編を観る