スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームのレビュー・感想・評価

全841件中、341~360件目を表示

5.0「スパイダーマン」の偉大さを感じられる映画

2022年1月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Dave

4.0わかっていても感慨、

2022年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
またぞう

5.0これは凄いもん観た

2022年1月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画鑑賞1000作

2.5星0と星5が合わさったレビューです

2022年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 2件)
ならんちゃ

5.0奇跡のような作品

2022年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

鑑賞後、劇場を出ると…
「感想は…少し抑えてください」というようなプラカードを持ってる人が立ってた。

それくらいに、驚きと感動に溢れた作品です。
タオルハンカチ必須です。
(人に依りますが…)

何箇所か泣けました。

そして…やはり
一緒に観た人と共感したくなる作品なので、共感できる人と観に行くのをススメます。

とはいえ…
劇場から出てすぐにしゃべるのは、配慮の足りない人のやることなので、どこかのカフェでお話するか、場所を選びますね。

そして…
なるべくはスパイダーマンと連想されるような言葉を使わない感じで感想を共有しましょう。

なるべくは、グッと堪えて
じっくりと幸せに浸りましょう。

ミッドクレジットも、エンドロール後のオマケも、特にぎゃーこら説明するほどのものでもないですので…

ここは、あえてネタバレしません。

ホントに
MCU好き…
いや、スパイダーマン好きなら観て損はないです。
多分…
これを観て感動しないのは、スパイダーマン好きではないと思われます。

そして…
なにより…映画館で観ましょう!!

あと…
興奮するのは、わかりますが…
映画館の椅子に座ったら、そこからスタートなので、コロナ禍の池袋の映画館に来てる自覚をもって鑑賞しましょう。

バクバク飲食しながらいつまでも上映ギリギリまで、無意味な会話をしてる人がめちゃくちゃ居ました。
飲食しながらしゃべると、感染リスク高まります。
このままだと、また映画館が休業になるので、問題意識を高く持って映画鑑賞してほしいものです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
しゅんいち

5.0この時代に生まれたことに感謝

2022年1月16日
iPhoneアプリから投稿

あの日小さい頃に観ていた、スパイダーマン。
それが最高の形で繋がり、そして完結した。

これは観なくてならない。marvel、スパイダーマンが好きならば。
ありがとうmarvel、愛してるスパイダーマン。

間違いなく、最高の作品として歴史にも多くの人の心にも刻まれた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ダヤン

4.5今までのスパイダーマンシリーズの総括

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
86

3.5ゼンデイヤ好き

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿

7歳の娘はとても面白かったとご満悦。
これまでマーベルの敵は総じて雑魚であることが不満であったが、今回のスパイダーマンはマルチバースを料理しつつその点を解決。
軽く破綻なく、

ちゃんとエンターテイメント。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nonojinao

4.5単純に楽しい

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ただただ楽しい作品だった。
過去のスパイダーマンを鑑賞してきた人であれば、
十分に楽しめるし、期待に応えてくれる作品だ。
SONYとMCUが良いタッグを組んでいる。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nobu

4.0タブーを楽しむ。

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿

いろんな意味で本当に凄い。
あの境界線を越えた時、自分の眼を疑い…え?
で、確信とれた時めっちゃ笑った(^ω^)

裏切らない超大作だけど スパイダーマン初観 には
全くお勧めしないのでせめて1つでも観てから劇場へ!

3Dで観たかったなー!!!!
って最近全くないけど…。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
梶野竜太郎

4.0全シリーズを観ていた者へのプレゼント

2022年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

昔の「東映まんがまつり/仮面ライダー全員集合!」みたいな感じ(苦笑)

これは正直評価が分かれるところ。全シリーズを観ているか観ていないかで。
自分的には全シリーズを観ていた者へのプレゼントだと受け止めて、
素直に喜びましたが、観てない者にとっては「何だコレ?」って感じでしょう。
正直、ストーリー的には崩壊していると思う。

終始、主人公のピーター・パーカーの若さ故の青臭さに、
観ていてイライラし、全ての原因はこの彼の若さ故の青臭さなので、
主人公の行動に全く共感が出来ず、「コイツはバカなのか?!」とさえ思ってしまう。

そして何よりドクター・ストレンジというキャラクターが1番問題で、
彼は魔術師というキャラなので、はっきり言ってしまえば
最早何でもアリのキャラなのである。
このキャラが居る事により、文字通り何でもアリの話が可能になってしまい、
今回の話のようにストーリー崩壊を引き起こしてしまう。
もうちょっと可能な魔術と不可能な魔術の制限をするとかしないと…(-_-;)

一番気になったのは、新しいヴィランが出てこない事と、
何故かアメージング版のグリーン・ゴブリンだけ出て来ない事。
ウィレム・デフォーも好きだけど、デイン・デハーンも良い俳優なのに・・・

そして約10分くらいある長いエンド・ロール(年々長くなっていく)の途中に、
お約束のオマケ映像があるので要注意!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
おじ

5.0これ以上の映画は無い

2022年1月15日
Androidアプリから投稿

今年初めて見た映画でしたが
これ以上の作品には出会えないでしょう。
見終わった直後に「また見たい」と
心から思いました!
満足のいく作品でした!
ですが、今作はいままでの
スパイダーマン作品を追ってきた人への
ご褒美的作品という感じがしました
スパイダーマン作品を見たい事が
ない方は過去作を見てから
今作を見るとより楽しめると思います。
今作はアクションも迫力があって
見応えがありました!
たくさんの人と感想を共有したく
なりました!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ヒック

4.5一つの予告も観なくていい。いますぐ映画館に行ってください。

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
[#D2TV]

4.5単なるお祭り映画じゃないのよ!

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ごーるどとまと

4.5面白かった…が、ちょっと気になる…

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
たか

4.0良かったよ…

2022年1月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

安易に良かったと言って良いのか?という問題もありますが、内容もさることながら観に行って良かった。
正直、あんまり行く気が起こらなかったんだよね…。
なんだろう?
歴代MJが、正直魅力的でないから?(笑)
今回も直前まで行くつもりは無かった。
でも、どなたかのレビューで絶対観るべき的な内容があり…。
いやいや、もちろんお話だから、何が起こっても良いんだけど、あぁ、なるほどと思える展開。最期も、こうするのね…(次作は自由度が上がるかも?)と納得。
最後に…。
エンドロールは最後まで、おしゃべりせずに観ようね!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
kawauso

4.5大胆。

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
3月⭐︎うさぎ

5.0思い出の続き

2022年1月15日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
かさでみー

5.0夢の共演

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
立丸

4.0スパイダーファンにとって至高の作品

2022年1月15日
Androidアプリから投稿

スパイダーマンシリーズを全作品観てきた私に取っては最高に楽しめる作品だった。
懐かしい敵役の顔ぶれが、何とオリジナルキャストで勢ぞろい。多くは語れないが、終盤にかけてのサプライズ的な展開、過去シリーズとの融合は見事としか言いようがなかった。

少しだけ残念だったのは、問題がどんどん膨らんていくストーリー展開にやや無理があると感じてしまった点。それで多くの市民を巻き込んでしまうはどうなのか…

本作はMAXで楽しみたいなら過去シリーズを見てからの方が良いのは間違いない。ただし初見の人も満足できる内容と言っていいだろう。

余談
個人的には、大いなる責任を背負って生きていくことに対するピーターの葛藤、MJとの恋愛や関係性の変化がじっくり描かれている初代シリーズが一番好きだと再認識。久しぶりに見たくなったな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
しん
PR U-NEXTで本編を観る