スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームのレビュー・感想・評価

全834件中、341~360件目を表示

3.5ゼンデイヤ好き

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿

7歳の娘はとても面白かったとご満悦。
これまでマーベルの敵は総じて雑魚であることが不満であったが、今回のスパイダーマンはマルチバースを料理しつつその点を解決。
軽く破綻なく、

ちゃんとエンターテイメント。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
のの

4.5単純に楽しい

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ただただ楽しい作品だった。
過去のスパイダーマンを鑑賞してきた人であれば、
十分に楽しめるし、期待に応えてくれる作品だ。
SONYとMCUが良いタッグを組んでいる。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nobu

4.0タブーを楽しむ。

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿

いろんな意味で本当に凄い。
あの境界線を越えた時、自分の眼を疑い…え?
で、確信とれた時めっちゃ笑った(^ω^)

裏切らない超大作だけど スパイダーマン初観 には
全くお勧めしないのでせめて1つでも観てから劇場へ!

3Dで観たかったなー!!!!
って最近全くないけど…。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
溶かしバター大盛りポップコーン

4.0全シリーズを観ていた者へのプレゼント

2022年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

昔の「東映まんがまつり/仮面ライダー全員集合!」みたいな感じ(苦笑)

これは正直評価が分かれるところ。全シリーズを観ているか観ていないかで。
自分的には全シリーズを観ていた者へのプレゼントだと受け止めて、
素直に喜びましたが、観てない者にとっては「何だコレ?」って感じでしょう。
正直、ストーリー的には崩壊していると思う。

終始、主人公のピーター・パーカーの若さ故の青臭さに、
観ていてイライラし、全ての原因はこの彼の若さ故の青臭さなので、
主人公の行動に全く共感が出来ず、「コイツはバカなのか?!」とさえ思ってしまう。

そして何よりドクター・ストレンジというキャラクターが1番問題で、
彼は魔術師というキャラなので、はっきり言ってしまえば
最早何でもアリのキャラなのである。
このキャラが居る事により、文字通り何でもアリの話が可能になってしまい、
今回の話のようにストーリー崩壊を引き起こしてしまう。
もうちょっと可能な魔術と不可能な魔術の制限をするとかしないと…(-_-;)

一番気になったのは、新しいヴィランが出てこない事と、
何故かアメージング版のグリーン・ゴブリンだけ出て来ない事。
ウィレム・デフォーも好きだけど、デイン・デハーンも良い俳優なのに・・・

そして約10分くらいある長いエンド・ロール(年々長くなっていく)の途中に、
お約束のオマケ映像があるので要注意!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
おじ

5.0これ以上の映画は無い

2022年1月15日
Androidアプリから投稿

今年初めて見た映画でしたが
これ以上の作品には出会えないでしょう。
見終わった直後に「また見たい」と
心から思いました!
満足のいく作品でした!
ですが、今作はいままでの
スパイダーマン作品を追ってきた人への
ご褒美的作品という感じがしました
スパイダーマン作品を見たい事が
ない方は過去作を見てから
今作を見るとより楽しめると思います。
今作はアクションも迫力があって
見応えがありました!
たくさんの人と感想を共有したく
なりました!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ヒック

4.5一つの予告も観なくていい。いますぐ映画館に行ってください。

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
[#D2TV]

4.5単なるお祭り映画じゃないのよ!

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ごーるどとまと

4.5面白かった…が、ちょっと気になる…

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 13件)
たか

4.0良かったよ…

2022年1月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

安易に良かったと言って良いのか?という問題もありますが、内容もさることながら観に行って良かった。
正直、あんまり行く気が起こらなかったんだよね…。
なんだろう?
歴代MJが、正直魅力的でないから?(笑)
今回も直前まで行くつもりは無かった。
でも、どなたかのレビューで絶対観るべき的な内容があり…。
いやいや、もちろんお話だから、何が起こっても良いんだけど、あぁ、なるほどと思える展開。最期も、こうするのね…(次作は自由度が上がるかも?)と納得。
最後に…。
エンドロールは最後まで、おしゃべりせずに観ようね!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
kawauso

4.5大胆。

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
三月☆うさぎ

5.0思い出の続き

2022年1月15日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
かさでみー

5.0夢の共演

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
rakugoya1

4.0スパイダーファンにとって至高の作品

2022年1月15日
Androidアプリから投稿

スパイダーマンシリーズを全作品観てきた私に取っては最高に楽しめる作品だった。
懐かしい敵役の顔ぶれが、何とオリジナルキャストで勢ぞろい。多くは語れないが、終盤にかけてのサプライズ的な展開、過去シリーズとの融合は見事としか言いようがなかった。

少しだけ残念だったのは、問題がどんどん膨らんていくストーリー展開にやや無理があると感じてしまった点。それで多くの市民を巻き込んでしまうはどうなのか…

本作はMAXで楽しみたいなら過去シリーズを見てからの方が良いのは間違いない。ただし初見の人も満足できる内容と言っていいだろう。

余談
個人的には、大いなる責任を背負って生きていくことに対するピーターの葛藤、MJとの恋愛や関係性の変化がじっくり描かれている初代シリーズが一番好きだと再認識。久しぶりに見たくなったな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
しん

4.5幸福な総集編(ファン的な意味で)、過去2シリーズみてない人はYoutubeのソニーピクチャーズ公式チャンネルに上がってるやつだけ予習推奨

2022年1月15日
PCから投稿

長々感想書いたのに映画.comのクソ仕様で消えちゃった…
過去のヒーロー・ヴィラン勢ぞろいという点でも、MCU版の一旦の区切り&ここまでの3部作が第1話だったんだ!的な点でも、なんにせよいい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
閑

3.0ガッカリ。。

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
hiro39

5.0今年一発目の作品。涙と感動の嵐

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
乃南

5.0何度でも観たい作品

2022年1月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
tonun3

5.0100点満点中5億点

2022年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

公開から一週間遅れながら劇場で鑑賞。
控えめに言って100点満点中5億点だったし、劇中の“ただ一点”を除けば文句のつけようがない傑作。
特に自分も含め2002年公開のトビー版から「スパイダーマン」を追い続けたファンはもう、たまらないんじゃないかな。
じゃぁ、スパーダ―マン全作観ないと楽しめないのかと言えば、極端に言えば本作からイキナリ観た人でも全然楽しめるハズで、細かい部分や分からない部分が気になる人はそこから遡ってアニメ、アメスパ、無印を掘っていくのだってきっと楽しいんじゃないかな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
青空ぷらす

4.0ファンサービス的たが破綻してない

2022年1月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
すーるしゃーる

3.0今までのスパイダーマンを全作見てたら楽しめるかも!

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿

私は、全てのスパイダーマンは見てないのですが、見てたら楽しめたかも!
アベンジャーも含めて!
大体主演がクルクル変わってたので、なんでと思って全作品は、見てませんでした。
今回の他の人の評価が良かったので期待していたのですが、ちょっと期待はずれだったかな!
大体どの作品も、主役の自分勝手な行動で大切な人が死んでるのに、学習しろよとイライラしてしまう!
ま〜アクションシーンと懐かしい敵役も出てた部分はよかったかな!
スパイダーマンを全作品観てた人や、スパイダーマンが大好きな人は、見て損はないと思います。

コメントする 2件)
共感した! 11件)
ツヨポン
PR U-NEXTで本編を観る