「奇跡のような作品」スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム しゅんいちさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0奇跡のような作品

2022年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

鑑賞後、劇場を出ると…
「感想は…少し抑えてください」というようなプラカードを持ってる人が立ってた。

それくらいに、驚きと感動に溢れた作品です。
タオルハンカチ必須です。
(人に依りますが…)

何箇所か泣けました。

そして…やはり
一緒に観た人と共感したくなる作品なので、共感できる人と観に行くのをススメます。

とはいえ…
劇場から出てすぐにしゃべるのは、配慮の足りない人のやることなので、どこかのカフェでお話するか、場所を選びますね。

そして…
なるべくはスパイダーマンと連想されるような言葉を使わない感じで感想を共有しましょう。

なるべくは、グッと堪えて
じっくりと幸せに浸りましょう。

ミッドクレジットも、エンドロール後のオマケも、特にぎゃーこら説明するほどのものでもないですので…

ここは、あえてネタバレしません。

ホントに
MCU好き…
いや、スパイダーマン好きなら観て損はないです。
多分…
これを観て感動しないのは、スパイダーマン好きではないと思われます。

そして…
なにより…映画館で観ましょう!!

あと…
興奮するのは、わかりますが…
映画館の椅子に座ったら、そこからスタートなので、コロナ禍の池袋の映画館に来てる自覚をもって鑑賞しましょう。

バクバク飲食しながらいつまでも上映ギリギリまで、無意味な会話をしてる人がめちゃくちゃ居ました。
飲食しながらしゃべると、感染リスク高まります。
このままだと、また映画館が休業になるので、問題意識を高く持って映画鑑賞してほしいものです。

しゅんいち