「だったらレオパルドンも出してよ」スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム Masuzohさんの映画レビュー(感想・評価)
だったらレオパルドンも出してよ
スパイダーマン
マーベルコミックシリーズを代表する
スーパーヒーローでありながら
10代ならではの悩みを抱える普遍的な
若者として描写されていることが特徴で
それまでバットマンで言えば
ロビンのような元来サイドキック
であったティーンエイジャーを
主人公とすることで
スパイダーマン=ピーター・パーカー
という高校生の背後にある正体と
拒絶・過ち・孤独・自己強迫観念
などを描き特に若い読者の共感を
得ることとなった
映画も21世紀以降でも主役を
変えながらシリーズ化されており
昨今のマーベルヒーローのMCUに
組み込まれたことで新シリーズ化
されたご都合主義が見え隠れする
シリーズとなっている
個人的にはトビー・マグワイア版を
見たくらいでしたが
今回を機にホームカミングから
予習しました
ファーフロムホームとの間で
あからさまにMCU要素が入り
突然トニー・スタークの死後に
なっていたり相変わらずの
ご都合主義だなあという印象でした
自作自演野郎ミステリオが
ヴィランでしたが
ある意味ピーターも毎度自作自演
みたいなもんだし
今作はもろに続きからで
ミステリオが死に際にスパイダーマンの
正体をバラしたことでそれまで
数人にしか知られていなかった秘密が
NY中に知れ渡り私生活はめちゃくちゃ
MJやネッドと共にMITも入学見送りの
通知が来てしまい途方に暮れますが
ドクター・ストレンジのもとへ
相談に行くと時間は戻せないが全ての
人々にピーターを忘れさせる魔法を
提案されます
ただその途中でMJらは忘れられては
困るとか茶々を入れると魔法は
失敗してしまいそもそもMITには
不服申し立てしろよと
ストレンジに言われて街に出ると
なんと過去のシリーズのヴィラン
オクトパス博士が暴れています
ピーターはどうにか無効化しますが
変な風に世界が繋がって別世界の敵が
お前を狙いに来てるから捕まえて
戻せとストレンジに言われます
マルチバースってのは便利な言葉
で過去作の敵エレクトロらを
捕まえてくるとストレンジは
元の世界へ帰そうとします
つまり元の世界では彼らは倒されて
死んでるわけですから殺すようなもの
ピーターはそこでストレンジを
止めようとし更生する余地を提案し
小競り合いになりますが
ストレンジから魔術を封じ込めた
箱と指輪を奪って別次元に封じ込めて
しまいます
ピーターはそれをネッドとMJに
半ばムリヤリ押し付け
自分は悪党らを隠れ家へ招き入れます
相変わらずフラグをビンビン立てますな
ピーターは隠れ家に都合良く
置いてあったファブリケーターで
悪党らを更生しようとし
オクトパス博士は更生させられましたが
特殊能力を失う事が捨てきれなかった
他は反逆しアジトを破壊して逃走
この巻き添えでピーターは
「多大な犠牲」を払います
ピーターとすっかり連絡が
取れなくなったネッドとMJ
ネッドが指輪にピーターに会いたいと
とっさに念じるとポー○ルみたいな穴が
開き向こうにスパイダーマンが
見えたので呼びかけると
ピーターはピーターでも「アメイジング」
のピーターが現れます
その後再び召喚するとこんどは
サム・ライミ版のピーターも現れ
なんとも気まずい雰囲気になります
だってMCUシリーズに組み入れるために
シナリオの都合が合わないから
アメイジングは終わらされ若い主人公に
変わったんですからね
でも過去ピーター二人は健気に
現ピーターを励ましに行き3人で世界を
戻そうと協力します
なら東映スパイダーマンや
レオパルドン(変形ロボ)も出しなさいよ
こんなのいいのかなぁ
さすがにメタ過ぎるだろと言う
気持ちが最後まで拭えまいままですが
ピーター達は悪党をおびき寄せて
更生させることに成功します
しかし再びストレンジを魔術が暴走し
ピーターの存在を知る連中が世界が崩壊
させにかかってきます
いい加減ストレンドジって呼んでいい?
ピーターはここで一番最初の自分を
忘れさせる魔法をやってくれと
世界を救うために願い出て
MJやネッドとも別れる決断をし
ピーターとスパイダーマンの存在の
忘却と共に世界は元通りになります
エピローグではMJのバイト先に
ピーターは出向きますが最愛の人だった
MJはやはりピーターを覚えていませんが
ピーターは言葉だけを残しその場を去り
再び窓からスパイダーマンとして
親愛なる隣人として活動するのでした
感想としてはもうなんでもありだな
という感じで逆に緊張感があんまり
無くなってしまった感じがしますし
過去の同一シリーズ間の同一主人公の
共演が公然化したらいよいよ
ややこしいなと不安になって
しまいました
一応宇宙刑事ギャバン新旧ギャバンが
共演するってのはありましたが
あれは別人物だったしなぁ
こうした何でもありが積み重なって
難解化してくるとうんざり
もうしてきてるような気がします