映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「きみが死んだあとで」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「きみが死んだあとで」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

きみが死んだあとで

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「きみが死んだあとで」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥550 今すぐ見る
レンタル ¥1,320 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


きみが死んだあとで

解説・あらすじ

1967年の第一次羽田闘争で亡くなった18歳の青年を取り巻く人びとを取材し、激動の時代の青春と悔いを描いたドキュメンタリー。1967年10月8日、当時の佐藤栄作内閣総理大臣の南ベトナム訪問を阻止するための第一次羽田闘争。その中で、18歳の山崎博昭が死亡する。死因は機動隊に頭部を乱打された、装甲車に轢かれたなど諸説あるが、彼の死は若者たちに大きな衝撃を与えた。山崎の死から半世紀以上、彼の同級生たちや当時の運動の中心だった者たち14人が語る青春の日々とその後の悔恨。彼らが年齢を重ねる中、山崎だけが18歳のままという思いの中、あの熱い時代はいったいなんだったのかが語られていく。監督は「三里塚に生きる」「三里塚のイカロス」の代島治彦。
続きを読む
Kumiko21
Kumiko21さん
4.0
投稿日:2021-05-02
いわゆる団塊の世代の方々も後期高齢者。当時の記憶は生々しい一方、中核派だった方々、今になって振り返ると、若気の至り・いかに一般市民の共感とかけ離れた世界に生きていたかも十分に認識されてるご様子。そろそろこのような貴重な証言のアーカイブも撮っておかないと間に合わなくなると思った。
動画がほとんどない中で挿入される当時のモノクロのスチル写真の強さ、当時の若者の目力にもグッときた。
不勉強なまま、個人の快楽だけを追い求めていた80年代のシラケ世代の私から見ると、貪欲な向学心と高い社会意識を持った優秀な若者が、「なんて勿体無いことしたんだろう」と思わずにはいられない。やっぱり生きてなんぼです。悔しい。
悔しいといえば、第二部の「水戸巌」ご一家のエピソード、全く知らずでショックだった。やたらな陰謀論には与しませんが、ちょっと今につながる怖さが、、、
余談だけど、いわゆる予備校の名物講師の人材の奥の深さに今更ながら思い至った。山本義隆さんのみならず、世が世なら世俗的に「出世」なり「功績上げ」そうな人たちの受け皿なんだと思う。
鑑賞日:2021年5月1日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング