かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ファイナル

劇場公開日:2021年8月20日

解説・あらすじ

テレビアニメでも人気の赤坂アカによる同名ラブコメ漫画を実写映画化した「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」の続編。将来を嘱望されるエリートたちが通う私立秀知院学園で、史上最も白熱する戦いとなった「第68期生徒会選挙」。引き続き生徒会長に白銀御幸、副会長に四宮かぐやが就任し、会計監査の伊井野ミコを新メンバーに迎えて第68期生徒会が始動する。互いに惹かれ合いながらも「自分から告白したほうが負けである」という呪縛からいまだに逃れられない白銀とかぐやは、神聖なる生徒会室で“いかにして相手に告白させるか”の恋愛バトルを繰り広げるが……。前作に続いて会長・白銀御行を「King&Prince」の平野紫耀、副会長・四宮かぐやを橋本環奈が演じ、会計監査・伊井野ミコ役で「日向坂46」の影山優佳が映画初出演。さらに、アニメ版「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」で子安つばめ役の声優を務めた福原遥が、実写の今作にも同役で出演する。

2021年製作/116分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2021年8月20日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)2021 映画「かぐや様は告らせたい ファイナル」製作委員会 (C)赤坂アカ/集英社

映画レビュー

4.5前作はさておき、本作「ファイナル」は、かなり演出技術がアップして単純に面白く、完成度も高い。

2021年8月20日
PCから投稿

前作の「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」は、正直、作品のクオリティーは微妙ではありました。
ところが、何が起こったのか分からないのですが、予想に反して本作「ファイナル」ではビックリするほど完成度が上がっていた(対前作比)のです。
やはり映画というのは、見てみないと判断できないものだと改めて実感しました。

まず、演出がかなり良くなっていて画作りや音楽の使い方もしっかりしています。
それに伴って、ギャグシーンのヒット率もアップしているのです。
前作では、生徒会のメンバーは白銀御幸と四宮かぐや以外は❝お飾り❞に過ぎませんでしたが、今回は「ファイナル」ということで脚本も練っていて生徒会のメンバー全員にライトが当たっています。
そして、文字通り、最初からラストの「エンドロール」まで楽しめるようになっているのです。
ちなみに「エンドロール」を最後まで楽しめた映画というのは、実はかなり珍しい体験です。何回見ても飽きないような雰囲気の良いエンドロールで、このアイデアもやはり演出センスがアップしている証でしょう。
平野紫耀や橋本環奈は当然のこと、前作によってキャストのチーム感が出来たようで、キャストが適材適所に配置され、それぞれの見せ場をキチンとこなしていました。
もちろん肝心な❝天才たちの恋愛頭脳戦❞も健在で、後味も良い作品に仕上がっています。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
細野真宏

4.0前作の個人主体の物語が大きな輪になったファイナルらしいお話

2021年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

生徒会副会長「文武両道の育ちがいい女子」(橋本環奈)と、生徒会長「環境に負けない頭脳派男子」(平野紫耀)の純粋恋愛バトルの展開が独特で笑ってしまった前作。
2人の妙なプライドと凸凹な展開が、結果的には細い一本線のように繋がっていくのが面白い。
でも、その糸はまだまだ脆くて危ない状態。
続編となる本作は、かぐや(副会長)と白銀(会長)をサポートしている人達が物語のカギとなり、2人の距離を縮めて行くような展開に。
見ていて意外だったのは、2人の凄さに隠れていた登場人物のドラマ。
2人の恋愛頭脳戦と思いきや、「周りの人物」にスポットをあて、それを上手く「輪」としてまとめ上げる構成。
その背景には主役2人の人間性があるのも説得力のある展開。
ただ、結局は、2人の恋愛頭脳戦に持ち越されていく。
それも一筋縄ではいかない恋愛模様そのもので本作らしさだ。
笑いの箇所には他の作品などのネタもあり、なぜ隣の人は笑っているのか気になるところがあるかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
山田晶子

3.5【”恋は戦・・カナあ。”恋愛偏差値は超低いのに、頭脳偏差値が高すぎる自意識過剰高校生男女の駆け引きを描いたバカバカしくて思わず笑ってしまった作品。(褒めてます。)】

2025年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

■将来を期待されたエリートたちが集うようには全然見えない私立・秀知院学園では、頭脳明晰だが、女性経験が多分100%ないであろう生徒会会長・白銀御行(平野紫耀)と、文武両道で美貌の持ち主、大財閥の娘である男性経験が多分100%ないであろう生徒会副会長・四宮かぐや(四宮かぐや)は互いに惹かれあっていた。
 しかし、高過ぎる自意識過剰すぎるプライドが邪魔をして、相手に告白することができず、先回の選挙から半年が経っていたのでアール。

◆感想<Caution!内容に触れているかな?>

・いやあ、オイラ、色んな少女漫画実写化映画を観て来たが、今作程おバカな展開の映画は記憶にないなあ。ビックリ。

・とにかく、ギャグが古い、から逆に斬新である。今時”涙のリクエスト作戦”なんてさあ。そもそもチェッカーズを知っている人って、結構なオジサンとオバサンだと思うけどなあ。クスクス。

・後は、相変わらずの佐藤二朗さんの、ン・ンとか変な合いの手を入れながらの、変な喋り方でのギャグね。んでもって”情熱大国”とか”情熱大陸”をパロっている。え、TV見ないのに、何で知っているかって?
 以前、尊敬するサバイバル登山家の服部文祥さんが主演した時に観たんだよ。そしたら、大滑落してモー大変だったんだから。チョイ脱線した・・。

・大体さあ、最近は男性の童貞率が高いらしいのだが、オイラなんか〇坊時代に、森蘭丸450歳もビックリのピュア喪失だから、ホント、女性経験が多分100%ないであろう白銀御行と男性経験が多分100%ないであろう生徒会副会長・四宮かぐやとの遣り取りがマア可笑しいのでアール。
 一言、好きって言えばいいのに、言わない所がこの作品のミソなんだよね。

<で、漸くキスしたと思ったら、まーだ張り合ってる二人。可笑しいなあ。恋って良いもんだと思うけどなあ。
 あんなこともこんなことも出来ちゃうんだぞ!
 あ、今オイラのフォロワーさんの多くがガッチリフォローを外す音が聞こえて来ました・・。
 でも、恋をしないよりする方が、オイラは楽しい人生だと思うけどなあ。じゃーね!>

コメントする (0件)
共感した! 6件)
NOBU

4.0えっ!!??急に良くなった!?

2024年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

どうした!??
エンディングも可愛かった〜!、!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
喜怒哀楽

「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」シリーズ関連作品

他のユーザーは「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ファイナル」以外にこんな作品をCheck-inしています。