恋する遊園地

劇場公開日:

恋する遊園地

解説

エッフェル塔に恋をし、実際に法的手続きを経てエッフェル塔と結婚したというアメリカ人女性の新聞記事から着想を得た監督のゾーイ・ウィトックが、人間の女性とテーマパークのアトラクションとの恋を描いた奇想天外なラブストーリー。内気な性格で、テーマパークのアトラクションのミニチュアを制作することが趣味のジャンヌは、幼いころから通ってきたテーマパークで夜間スタッフとして働き始める。ある日、新たに導入されたアトラクション「ムーブ・イット」を目にした彼女は、こうこうと輝くライトや美しくメタリックなボディ、熱く流れる油圧のオイルなど、ムーブ・イットの全てに魅了される。ある夜、ムーブ・イットに「“ジャンボ”と呼んでいい?」とひとり語りかけるジャンヌ。やがて彼女の思いに応じるかのように、ジャンボはライトを灯して動き始めるが……。主演は「燃ゆる女の肖像」でリュミエール賞主演女優賞を受賞し、セザール賞にもノミネートされるなどフランス映画界で高い評価を受けたノエミ・メルラン。

2019年製作/94分/R15+/フランス・ベルギー・ルクセンブルク合作
原題または英題:Jumbo
配給:クロックワークス
劇場公開日:2021年1月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2019 Insolence Productions - Les Films Fauves - Kwassa Films

映画レビュー

4.0「燃ゆる女の肖像」主演女優の表現力!「Swallow」との共通点も

2021年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

幸せ

萌える

リュミエール賞主演女優賞受賞作「燃ゆる女の肖像」の公開で日本での認知度もさらに高まったノエミ・メルラン。前作で女性同士の恋愛に身を焦がす画家マリアンヌを演じた彼女が、今度は遊園地の巨大な遊具に恋する主人公ジャンヌに扮する。マリアンヌが知的で意志の強さを秘めた芸術家だったのと対照的に、ジャンヌはピュアでイノセント、気の弱さや脆さも感じさせる未成熟な女性。かけ離れた両キャラクターをどちらもナチュラルに演じたメルランの表現力に恐れ入る。 人間に対するような愛情や性的欲求を物に抱く指向を「対物性愛」と呼ぶそうだが、昨今の多様性尊重の流れに沿い、変わった性癖の人物としてではなく、困難や障害の多い恋愛を貫こうとする普遍的なラブストーリーとして描いている点も好ましい。特殊な癖を題材にしながら普遍的なテーマに昇華するという意味で、異食症の女性を描いた「Swallow スワロウ」にも共通する。「恋する遊園地」が長編監督デビューとなったゾーイ・ウィットック(兼脚本)、今後の活躍も楽しみだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
高森 郁哉

4.0ロマンティックな映像美がとても良い!が…

2024年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ミニシアター系のイメージだったので、さほど大きくは期待せずに何となく観始めたが、なんのなんの、映像・音楽ともに期待を大きく上回るほどの仕上がりで、のっけからグイグイ引き込まれる。 なんときれいな色使い。こんなにロマンティックな映像で描かれている作品は、他にそう思い浮かばない。 ただし、ストーリーは実話から着想を得たとのことだが、ハンパないほど奇想天外なぶっ飛び系。それでもこれも強引ながら、まさに現代における多様性の範疇内!?としておこうか。ほんまかいな…(笑) 家族と観るにはちょっと気まずいシーンが多いが、恋愛だけではなく家族愛もしっかり描かれているところなんかも、本作の奥深さを大いに感じるところだ。 ところで、本作は男性向け?女性向け?どのあたりの層に刺さる? あまり胸を張っては言えないが、個人的にはとても好きな作品ではある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いけい

3.0感想

2023年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ティム2

3.0マイノリティーは生きづらいだけ 覚悟さえあれば自由です

2022年1月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

息を吹きかけて物をふくくらいは許せるけど、唾つけて物ふくのはやめて欲しいな きったねぇ あんな事する人、久しぶりに見た 冒頭から気分悪う 監督のゾーイ・ウィットックは、エッフェル塔と恋に落ち、実際に結婚したアメリカ人女性の新聞記事を読み、そこから本作の着想を得たという スターウォーズのランド・カルリジアンは女性アンドロイドを愛していたし 探偵ナイトスクープではマネキンを愛する女性が話題になった事がありました このあたりは思考が人間だったり、造形が男性だったりするので理解できる しかしエッフェル塔や遊具となると、さすがに理解の範疇を超えてしまいます 最近のナイトスクープでは信号機に恋する女性もいましたねえ 対物性愛(オブジェクト・セクシャリティ)といって建物などの“物”に心や温かみを感じて愛情を抱き、性的に惹きつけられるとか 監督は理解してこの作品を作ったとは思えない 性的に惹きつけられるというセンセーショナルな部分で観客を引きつけようとしている 遊具の潤滑オイルを使ったエロいシーンの妄想って世俗的ですよね エッフェル塔と結婚した女性と実際に会って真剣に語り合ったとは思えない 意味無く裸のシーンも多かった 自分の価値観で分かったつもりになっただけですよ いろんな意味で残念な映画です ナイトスクープでマネキンを愛した女性はその後、結婚してマネキンに見向きもしなくなったそうな ヒロインにもそのチャンスはありました 言い寄ってくる男性との初体験 この時に男性が愛のあるセックスをしていれば変わったかもしれない 行為そのものより、ちゃんとハグしてあげる方が愛を感じるものです もちろんシナリオありきで遊具への愛に走るためのシーンですが、あまりに酷いと思いました 一応、ことわっておきますが 彼女が男性と交際する方がよくて、遊具を愛する事が悪いといっているわけではありません ただ、マイノリティーは生きづらい 男性を愛せれば、その方が楽だろうと思うだけです 左利きを右利きに治すくらいの気持ちです 高橋一生と岸井ゆきのの”恋せぬふたり”というドラマが始まりました 愛に対するマイノリティーのドキュメンタリーで少し紹介されていた、アロマンティック・アセクシャルの話です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nakaji