「歌が素晴らしい」竜とそばかすの姫 kozyさんの映画レビュー(感想・評価)
歌が素晴らしい
クリックして本文を読む
最初の約5分間でUの曲でまず引き込まれてしまいます。ミュージカル要素も有りサスペンスあり学園ドラマ要素もあり、盛り込みすぎて分かりにくい面があります。現実とインターネットの間での行き来きも分かりにくい原因かと思われます。比較の為に美女と野獣も見ましたがまず出会いが違いますし、共通2人はどうやって心を寄り添っていけるか?ですが美女と野獣は2人が結ばれてハッピーエンドですが、この作品は人の救済になってしまっています。この点が曖昧な感覚を感じるんでは無いでしょうか?
あとミュージカル要素はあるもののコンサート場面があるがクジラと戯れて終わりはちょっと物足りない感じがしました。
母親の死も長い間悩んで選んだのが母親の気持ちを理解する為に竜の救済を選んだように私は感じ取りました。そうで無いと話の筋が合わない、後半で父親の虐待されてた兄弟を助けに入って今後本当に立ち直る事が出来るんだろか?
すずの顔バレしたベルを皆んなどう向き合うんだろうか?うーむ考えさせられる作品でした。
中村佳穂さんの歌声は文句なし感動それだけで
涙が出ます。映画と関係有りませんが娘が高校時代に中村佳穂さんと知り合いだったのが余計意味深い映画となりました。
コメントする