「ストーリーがモヤモヤ」竜とそばかすの姫 マリンさんの映画レビュー(感想・評価)
ストーリーがモヤモヤ
今日見てきました!金曜ロードショーで本編10分公開シーンを見て、久々に映画館で見たいと思った作品でとても期待していました。
たしかに、音楽や映像はとても綺麗で迫力があり、心が打たれました。
ベルの声はとても透き通ってるし、色鮮やかな衣装など、とても華やかで綺麗でした。
しかし、ストーリーが……ツッコミどころが多かったかな。
まず、竜の正体を何でベルがそんなに知りたがるのか、と。自分のライブに侵入されて怒って「あいつなんなの!一体!」とかなら分かるんだけど、「あなたは…誰?」ってなんか最初から城に忍び込んだり、追い返されても近づいたり……💧なんか彼の思わぬ一面を見たとかいうシーンがあったら分かるんだけど、最初から馴れ馴れしいしいきなり、美女と野獣シーンみたいなの出てきて踊って心通じ合うし。あれ?って。
竜のお城にあった秘密のバラ?の役目もちょっと分からないし。竜の召使いのAIも最初はベルの邪魔してきたのにいきなり味方に変わるし。経緯が分からんのよ。
あとジャスティスだよね。あれがあの虐待の父さんが正体だったとか、そういうんなら分かるんだけど特に最後はなんも書かれてない。
幼なじみの存在もよく分からない。たしかに、幼少期から気にかけてくれてた、とかの描写があって主人公にとって大事な存在はわかるんだけど、ベルってなんでわかったのかなー、とか最後「これからは付き合ってける」とか言ってるし。何が言いたいのか、と。
後、あの虐待一家、東京にあんのに、高校生しかも女子に一人で行かせる?!?!
皆であの虐待の様子見てたよね?!普通一人で行かせんやろ、マダムたちもどういう役割してんのかよくわからなかったけど車で駅に送っておきながら着いてかないって……ありえん。
全体的に伏線回収とか全くなくて、モヤモヤが残った。でもルカちゃんとカヌーの奴のシーンは楽しかった。