孤狼の血 LEVEL2のレビュー・感想・評価
全543件中、41~60件目を表示
典型的な魅力消失続編
逆立ちしたって洋画に敵うはずないアクション性増加、前作の大上よろしく魅力ある人物はおらず、話も不快なもどかしさが蔓延、最後の最後で諸々スカッとするが全体的に一作目にあった良さは霧散していた。
記憶に残るなら鈴木亮平えんじる上林が、極道組織を取りまとめて組長になり狂気を込めて暴れ倒すので作中随一目立ってる---がそれは悪目立ちの意味で頭のネジが外れきった野獣同然の所業には、カリスマなど皆無でひたすら下劣・嫌悪ばかりなのにやたら持ち上げ組長になり上がる展開は悪趣味なろう作品を見た気分。グロとゴアも今回は狂人の強調どまり、極道映画なのにその極道が一人の狂人の暴走に尻ごんで振り回されるのが間抜けで、悲惨な生い立ちだろうと下品で残虐な悪行の前じゃ知ったこっちゃない状態。
続投の日岡に関しては前作の覚醒もどこへやら後手に回るばかりで、仲間内からの妨害を考慮しても子飼いの密偵ばかり危ない橋を渡らせ、結果死なせ当人もドジを踏むので、どうしても大上と比べてしまう。意図的に経験の差を描写してるならともかく、上林の過剰ヨイショで割を食った感が否めない。終盤、清々する一件の責で田舎に飛ばされるが、差し入れの弁当をのんびり食べ呑気に相談事を聞いてる姿は地方に追いやられた悲哀など微塵もなく幸せそうだ。なのに意味ありげな最後と続編を考えるとまた戻るってか・・・正気?
以上、ヤクザ映画なのに狂った人間はそら怖いやろな作品になってて残念。日岡が続投するとしてここから地獄に戻る意味わからないので、次作の視聴は評判次第。
ガミさんいないさみしい
これはこれでしっかりつくってはあるのだが、やはりガミさんあっての『孤狼の血』なのかなと思ってしまう。
主人公すら霞む強烈なキャラがいてこその作品だったと思うので、続編はそこまでではない。
予想より面白かった
自宅で動画配信サービスを利用して視聴しました。
前作を見てとても面白かったのですが、続編である本作が完全オリジナルストーリーであるということ、既に大上がいないということから、食指が動いていませんでした。
鑑賞中、大上の不在はそれほど気になりませんでした。役者さんの演技や映像から常に緊張感があり、楽しむことができました。また、今回の騒動で日岡にさらに腹を括らせるような展開はとても良かったです。嵯峨の拳銃を取って上林を撃ち殺すシーンの日岡はちょっとゾクッとしました。駐在になって、狼を見るシーンは多少蛇足感はありました。
言い表すことが難しいのですが、採点的には前作と同評価なのですが、数字に表せないところで前作の方が見応えはあるな、とは思います。
大上と仲が良かったり、最後日岡と手を組んだりと前作で出ていた瀧井は、前作からの流れ上出てきてもおかしくない気はしましたが、ピエール瀧さんだったからでしょうか、登場シーンが一切なかったのは、寂しかったです。また、滝藤賢一さんのすごむ演技はやはり一級品ですね。近田を演じる西野さんの力不足感は否めないですね・・・。
続編の制作が決まっているということで、次回作も楽しみです。
ストーリーは
やくどころひろしさん出演の時の方が面白かった。
でも筧ちゃんのグラビア姿と目ん玉くり抜かれ後の姿の対比や、シャブを打たれての鏡写しのシーンなど見所は多かったね。
因みに一番の見せ所はかたせ梨乃さんのアンタ!のシーンだったと思うんだけどあっさり過ぎやしないかい?
と言うわけで暇つぶしの一本として星🌟三つ
1作目と比べると…
1作目が良かったから期待しすぎてガッカリ。チンタの姉の真緒は髪はプリン頭で幼く、ママというか新人ホステス感。日岡が散々利用したチンタが死んで、錯乱する真緒のことを抱きしめるのもなんだかなぁ。ラストシーンはファンタジーオチ?
アクションシーンは素晴らしいが、それ以外は微妙。
盛り上げ方うまいね、君
オープニングが見事で、カチコミ行くけど警察でした、善人になったと思いきや極悪人でした。この2つの裏切りが映画の方向性をうまく示している。
スパイの発覚やカチコミなど映画として面白さのピークに達するタイミングで、更に警察内部にも敵がいることが確定的になる瞬間がトドメをさされた気分で絶頂しました。怪しすぎる記者のミスリードもうまい。
確かにヒリヒリ感は予想以上にあった
「俺物語‼」「宮沢賢治の食卓」の鈴木亮平がまったく別の人格となってキレてた。「私自身がいちばん怖いと思う人は、“自分を悪いと思っていない人”だと思い至りました」が今回の役のコンセプト。ジョーカー役で炸裂し急逝したヒース・レジャーを想い出した。ヘアスタイルと眉毛だけで人の見かけはこんなにも変わるのかと。日岡がナイフで刺されても銃弾くらっても簡単に回復するとこや上林が切腹刺しされてもフツーに立っているとこは漫画的だったが、実録系フィクション「仁義なき戦い」と北野監督的バイオレンスの流れを継承し、外国映画の影響もある新正当派893映画かもしれない。本来は刑事ものではあるのだが。
ヒリヒリ感を緩和させてくれたと同時にある意味一番怖い瀬島(中村梅雀)だが、最後はあっけない結末。(エスをバラされて)殺された弟は(エスをやっていた)瀬島が原因であろうと(前作でエスだった)日岡から聞かされた真緒の復讐に合う。言葉にすると実にややこしい。
最近はなかなか見ないバイオレンス邦画
松坂、鈴木の演技がやばい。脇を固める俳優陣も豪華。
途中、見ててヒリヒリ過ぎて辛くなるくらいのバイオレンス。
今のイケメン俳優陣でどんだけ迫力が出せるのかと思ったが、
凄かった。
もう一回、1から見直そう。
もはやこれは上林役・鈴木亮平が主役なのでは!?
前作でも十分恐ろしかった孤狼の血。今作でパワーアップしてきましたが、しすぎです。「LEVEL2」なんて世界の話じゃないです。終始ヤクザ、ヤクザ、ヤクザです。それも陰惨。残酷。悪行すぎる。本来の主人公は日岡であるはずが、上林が際立ちすぎててこっちが主役と勘違いしそうでした。ここまでの悪を体現した日本映画がどれほどあるでしょうか。恐るべし上林。
この映画において鈴木亮平さんの怪演を語らずして何を語るのでしょうか。このトンデモ悪役がいてこそ孤狼の血の面白さが引き立っているような感じです。誰もその力を抑えることができない悪のカリスマ・上林。異常なほどに悪びれていて、でもどこかカッコよく思えてしまう部分があります。それは、鈴木亮平さんが演者だからなのか、本当にカッコいい悪役だからなのか・・・。どちらにせよ、観た人全員にこれでもかと強烈な印象を残すことは間違いありません。前作で大暴れしていた刑事・大上の印象も未だに自分の中では根強いですが、上林はそれを大きく上回るほどのインパクトがあり、ヤクザにとって銃撃や殺人なんて食事や入浴と同じように日常生活の一部のように思えました。もちろん、注目点は上林だけではなく、今作で登場したチンタと真緒の近田姉弟もいい味を出していました。特にこの二人を演じた村上虹郎と西野七瀬の張り詰めた演技がとても好印象でした。なーちゃんとかよくこんな映画に出たなあって思います。虹郎くん、頼りないながら頑張ってましたね。日岡だって、主人公だから上林ほどではなくとも大暴れしていました。大上から引き継いだ裏社会での反骨精神が強くなっています。あとはもう、ヤクザも警察も異常なテイストで映画を観ているこちらまでもかき乱してきました。
3作目の製作が決まり、ますます孤狼の血に注目が高まります。3作目では、どんな悪のカリスマが現れるのでしょうか。
和製ゴッドファーザー2
演技もストーリーも前作の役所さんを越えるのは難しいだろうなと思いながら見ました。
結果、やはりその通りでした。
うまくいかず落ちていく様は正にゴッドファーザー2を思い出しましたね。
あまりに鈴木亮平の話に寄ってしまい、ちょっとストーリーに無理を感じました。
身内殺しでただでは済まないのでは、という違和感がずっとありました。
皆さん演技は素晴らしかったです。唯一ヒロイン役の方は下手すぎて浮いていました。
3も期待したいです。
自己嫌悪が安すぎて最悪
主人公が諸々身勝手すぎて全然擁護できず…仁義なき戦いを名乗る感じではなくない?と思ってしまった…話としてはまあ面白いけど、鈴木亮平さんを見る映画だな〜と思った…
敷居を跨ぐなと言われているのに無理やり線香あげに来た挙句近寄るなと叫ぶ西野七瀬を無理やり抱き締めて「俺が殺したんじゃあ…」と泣くシーンが身勝手すぎて本当に無理だった…お前〜お前はそれで楽になるかもしれんけど…自己嫌悪が安すぎるだろ…仁義なき戦い完結編のラストの菅原文太見たか??マジで…人も殺すしよ…カスが…
(追記)
やっぱり西野七瀬を抱き締めるシーンの意味が不明すぎる、あれで癒されるのは絶対に主人公だけだし、もし西野七瀬側も拒んでたけど本当は抱きしめられたかったみたいなつもりであのシーン撮ったのなら女を舐めすぎだろ、というか主人公の自己嫌悪が安すぎるだろお前のせいで人死んでるんだぞ
ヤクザ映画の限界を超えた新鮮味
日本映画の過去を踏襲しつつ、更に一歩踏み込んだ新世界が見えた。
「ヤクザ映画」は、人間ドラマの一つの進化形。
白石和彌はヤクザ映画の限界を感じさせない。
ヤクザとは、社会のアウトローで、真ん中を歩けないハミ出し者。
ヤクザを美化も肯定もせず、エゲツない暴力を見せつけ、
《血みどろの人間の修羅場》が描かれている。
鈴木亮平が境界を超えた人間の悪を表現すれば、
松坂桃李は桃李でヤクザ界をコントロールしてるつもりが、
鈴木亮平の出所により、
バランスを崩されて、警察官のモラル(正義・道徳)を見失い、
警察官を逸脱した一匹狼となる。
善から悪まで、振り子の大きく揺れる役をモノにしている。
この男(松坂)、どこまで複雑に屈折してるのか?
終いには、鈴木亮平がただのサイコに見えてくる。
どの役も一筋縄では行かない。
村上虹郎も、刑事(松坂)のスパイに使われたばかりに、
とんでもない運命を辿る。
ウブに見えて、見せ場が多く同情を誘うお得な役だ。
姉のスナックママ役の西野七瀬。
弟チンタ(村上虹郎)そして子供を育てる姉(西野七瀬)も底辺で地を這うように
生きるしかない運命(さだめ)の人間だ。
警察組織のドロドロの隠蔽と権力争い。
特に滝藤賢一の管理官も複雑な男。
日岡を毛嫌いしつつ利用もしている。
そして中村梅雀の狡猾・・・定年間際の目立たぬ男にも、まだ欲と嫉妬が残っていて、
この映画に深みを持たせた隠れた騙し絵ピース。
ヤクザ映画というジャンルを跳び超えた秀作だと思います。
ラストではコミカルな味付けも楽しめる。
2021年(東映)監督:白石和彌。原作:柚月裕子。脚本:池上純哉。
過去鑑賞
役所広司にはかなわない
昭和末期という時代設定がたまりませんねー
今思えば、何でもありのよい時代だったなと。
令和の時代も「あの頃は良かったな。」と、いつか懐かしむことができるのかしら。
レベル2も観ました。
でも、役所広司の色気と暴力とそして正義にはかなわないです。
松阪桃李も、その青臭さがいいんですよ。
レベル2は、とにかく鈴木亮平劇場。もみあげないのがこんなに怖いとは。
虹郎が呼ばれるたびに、やられるやられると、次はやられるとドキドキしてました。
面白かったけど、もっと抗争シーンが見たかったです。
もっとキレッキレの早乙女太一とか見たかったなー
でも、原爆スラムとか、この映画で初めて知ったし、
歴史の闇を背負わされている人がいるのかと思うと、何とも言えない気持ちになりますね。
中村梅雀&宮崎美子じゃ…
騙されるわ。。こんな善良なおしどり夫婦に飯食わされたら誰だって(笑)仁義なき戦い令和版というベースに鈴木亮平の怪演ぷりに尽きる作品。両目をえぐり殺す残忍さが全編通して恐怖感を与え続けるけれど、最後の松坂桃李との死闘は若干もたついた。村上虹郎、西野七瀬も好演。ガミさん亡き後の不良刑事・松坂桃李は線が細く感じ、まぁこれからということか。前作ほどのインパクトは感じなかった。日岡の相棒がほしい。
狼vs熊
1作目に衝撃を受け、ハードルが上がった状態での2作目鑑賞。
個人的な経験としてはシリーズもので2作目が1作目を上回ることはあまり無かったが、今作はしっかり期待に応えてくれていた。
松坂桃李さんの狼っぷりはさらに磨きがかかっており、鈴木亮平さんの鬼気迫るキャラクターがさらに作品を面白くしてくれていた。まさに狼vs熊という感じ。
展開のテンポもよく、次から次に先が気になり、あっという間にラストまでいってしまった印象であった。
3作目も期待したい!
ガミさんが恋しい 70点
鈴木亮平が熱演していたけど、上林その人になれていたかって言われるとちょっとまだ微妙な気がする。
上手なんだけどモロに「上手」っていうような。
それより個人的にはチンタと中村獅童の演じる記者がいい味を出していたと思う。
バイオレンスを前面に出しているが、前作の方がリアリティを感じられて面白かった。
ひとえに役所の存在が大きかったんだなと再確認させられた。
昭和のヤクザ映画第二弾。前作の騙し騙されとは打って変わり、鈴木亮平...
昭和のヤクザ映画第二弾。前作の騙し騙されとは打って変わり、鈴木亮平演じる絶対悪のヤクザの暴力を皆でうわ~…とドン引きするお話。
振り切った暴力表現はなかなかの好印象。そしてやはり鈴木亮平さんと松坂桃李さんの二人は良い役者だなーと。良作です。
全543件中、41~60件目を表示