ディア・スナイパー
2019年製作/89分/アメリカ
原題:Allagash
スタッフ・キャスト
- 監督
- ジョン・バー
- 製作
- スザ・ホルバット
- 製作総指揮
- スザ・ホルバット
- ジェフ・スターンズ
- ポール・キャセール・Jr.
- ダン・マーフィ
- ジェームズ・バー
- ポール・T・キャセール
- ボーン・クラーク
- ジョン・デ・ソウザ
- グレッグ・マンロー
- ブライアン・オニール
- ダイアナ・ウッド
- 原案
- ジョン・バー
- 脚本
- ジョン・バー
- アラン・ペセリック
- マイケル・マクグレイ
- 撮影
- ジョン・バー
- 美術
- アラン・ペセリック
- 衣装
- ターシャ・ゴールドスウェイト
- 編集
- ロジャー・クロプリー
- 音楽
- ザック・マクニール
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
ストーリーもわかるし登場人物も少なくてよかったけど、いかんせんおじいちゃんが頼りがいあるのかないのか(笑)、病気で足元もおぼつかないかんじで、そういう意味でハラハラもした。
でも、ストーリーでハラハラというか、3人も4人も殺しちゃって、ひっちゃかめっちゃかなかんじだった(笑)
主人公が犯人とか相手を殺す時って、身内を殺されたとかよほどの理由があるものだけど、そうでもなく、警官でもないおじいちゃんなのに、そんなに人を殺しちゃっていいのか、と(笑)
主人公に全く共感できない。
おじいちゃん、ヨボヨボで大丈夫?
せめて心が綺麗なら救いもあるのに。
ダメダメな上に、無理な展開。
まったりとした脚本。
前半なんかめちゃくちゃ退屈。
トム・ベレンジャー、プラトーン以来だけど
こんなに大根でしたか?
時間返してーー
2022年5月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
トムべレンジャーの為に企画された作品だと思いますが、予備知識無しで鑑賞すると、ハラハラして結構楽しめます。ディアハンターのような渋い人間ドラマから、山猫は眠らないを思わせる壮絶なクライマックスに。展開に無理矢理感はあるものの、面白い作品でした。暇な時に観るには打ってつけの作品です。
2021年12月16日
iPhoneアプリから投稿
雪山で
主人公のおじいちゃんが
果敢に闘う映画
短い映画でしたが
面白かったです