劇場公開日 2021年6月18日

ザ・ファブル 殺さない殺し屋のレビュー・感想・評価

全460件中、301~320件目を表示

4.5息継ぎを忘れる。

2021年6月23日
Androidアプリから投稿

見終わったあとの爽快感が素晴らしい。

アクションは言うまでもなくラストに向けてのストーリーの流れは高揚感が高まる。

要所要所にクスッとさせてくれるシーンはメリハリを生む。

初めて見たもんだからか監督のセンスに惚れ惚れしました。

「映画って楽しい」と思わせてくれる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 33件)
ねこぼっち

4.5最高に弾けてる

2021年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

前作はヤクザ絡みの話だったので、今作はどんな話なのかが楽しみだった。

始まって直ぐのチンピラ?殺していく場面の音の迫力にビックリ!
音が大き過ぎな位の迫力で話がはじまり…。

いつも通り原作は見ていないので予想がつかず…。

キャストに堤真一さん、平手友梨奈ちゃんとのファブルの絡みはいったい、どんなん??

それにしても明らかに前作を超えるアクションシーンががパワーアップしている。
スピード感ありスタントマンなしで
岡田くん自らが発案していると聞いて…
この方はただものではない役者ですね!

所々のギャグも面白く佐藤二朗さんバンザイ!
流石面白い!!
とはいえ最強のファブル

三作目も是非お願いしたいですですね!

コメントする (0件)
共感した! 40件)
usausako25

3.0脚本が少し残念。

2021年6月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 36件)
パンナコッタ

4.0パワーアップ。

2021年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

前作は、岡田君のアクションの印象しかなかった。
今回は、アクションはパワーアップしてすごかった。
ストーリー製が有り、前回より良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 36件)
abebe

4.0普通に面白かった!

2021年6月23日
iPhoneアプリから投稿

原作は読んで無いのですが、前作を観て個人的には面白かったので、今作も楽しみにしていました。アングラなストーリーも良かったですし、アクションシーンは海外でも通用するレベルだと思いました!木村文乃さんのアクションシーンがカッコ良かったり、岡田准一さんのキャラの存在感やアクションはめちゃくちゃ良かった。シリーズをこの先も続けて欲しいですね!

コメントする (0件)
共感した! 36件)
ひろろん

3.0前作の方が…

2021年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 34件)
ちゃぽん

3.5悪くない

2021年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

前作のおふざけ具合がどうにも気に入らなかったので、
私自身は公開が終わってからDVD/BDでも良いかと思っていた。
もっと観たい映画もあったしね。
だが、妻の希望を優先して観賞。

悪くなかった。
前作よりおふざけは抑え気味で、全体の流れを壊すようなことはなかった。

観終えての感覚は剣心のビギニングに似ている。
とにかく最大の見所は岡田准一のアクションでとにかく圧巻。
一方、ストーリー自体は平坦で深みがなく、ちょいちょい引っかかる。
また、木村文乃は相方の割にはシャープさに欠け、物足りなく感じる。

シリーズ化するのだろうか。
また映画館で観てもいいかなと思う。

コメントする (0件)
共感した! 35件)
みみず

4.0アクション

2021年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

岡田さんのアクションすごいです。
そして時より見せるコミカルな演技も最高です。

コメントする (0件)
共感した! 36件)
おっけ

4.0アクション重視

2021年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

やっぱり1作目を越えるって難しいのかなぁ?
でも、佐藤二朗さんはレベルアップしてて、笑った〜。
アクション長めです。
同僚かわいそ過ぎ。

コメントする (0件)
共感した! 36件)
ふわり

3.0今後のお約束決定

2021年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トホホなお笑いや、痺れるアクション。二作目にして安定感抜群な感じに仕上がってましたねぇ。流れも前回を良い意味で踏襲してる感じなので、今後も「男はつらいよ」や「水戸黄門」の様に、安定感抜群に続けて頂きたいものですね。
堤さんは「砕け散る~」が最高(最悪)だったので、今回は「うん。」て感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 33件)
lynx09b

4.5駐車場と団地のアクション凄い!

2021年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 45件)
たか

4.5今回は人情メイン

2021年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ずっつつつっと公開を待ってました。
前作のプチ笑いを継続しつつ悪者を次々倒す。
そして人情話しをプラスした今回。
やっぱり面白いです!
何も考えず退屈せず、ドキっとするハラハラするクスっとする映画。
最後、また次回作に繋がるの?的な感じで終わったので楽しみにしています!

コメントする (0件)
共感した! 36件)
key

5.0おもろい、よかよ~❗

2021年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

映画館で終わった時20代位の男が「あり得へん幼稚やなー」と言って出て行った。
しかしあり得ないからおもろいやろ、映画やで。
確かに足場から落ちていった、殺し屋、死んどるやろな。
半分喜劇、ご愛嬌。
感動は喜劇ですから薄いですが、娯楽は充分ありました。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
辛口慢

1.0うーん

2021年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 35件)
大輔

5.02作目、待ってました!

2021年6月22日
Androidアプリから投稿

久々の映画館、みたい映画が複数あったけど、まずはシリーズ物のこれを選んで正解!
前作も面白かったけど、今回はさらにアクションが凄くなった!
駐車場と団地。狭いところでのスピード出し過ぎや、高所の恐怖はわかりやすい。人質を守れるのか?…初っ端から心臓がドキン!としたね。
洋画で良くあるカーチェイスとかは、運転しない私にはイマイチわからんのですよ実は。

ヨウコの喋り方が好きです。ヨウコが料理してるだけでセクシーなのは何故だ?
田高田さんみたいな社長のデザイン事務所で働けたら、頑張るし辞めないよー(元デザイナーの私です)。

2時間があっという間、大満足!!

コメントする (0件)
共感した! 63件)
れい

4.0二作目の方が面白い?

2021年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

一作目は普通だったと記憶していましたが、平手さんが参加したからなのかアクションが飛んでました。良い意味で裏切られて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 39件)
イ・ジア

4.5日本の映画もここまで来たか!

2021年6月22日
iPhoneアプリから投稿

アクションすばらしい!
日本の映画もここまで来たかという感じ。
笑いもあり 前作同様楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 40件)
ピピ

5.0すべてが最高!!

2021年6月22日
iPhoneアプリから投稿

もう一言で言って最高です!マンガ原作見てなくても前作見てなくても大丈夫です。最高ですから。主演の岡田准一、すべてが素晴らしいです。今回はヨーコ役の木村文乃さんも素晴らしくあっという間の130分でした。アクションはもちろん脚本もとても良いです。最後の少し切ないエンディングはドラゴンタトゥーの女を彷彿とさせるほど素晴らしく良かったです。
前作では気持ち悪い関西弁がミスキャストだった(個人の見解です)柳楽優弥と向井理、クールなヤング殺し屋の福士蒼汰など違和感のある豪華キャストが残念でしたが、今回のヒナコ役の平手友梨奈と殺し屋・鈴木役の安藤政信は最高に良かった!まさにハマり役で演技も素晴らしいです。宇津帆役の堤真一は他にもっと適役の役者さんいるだろーと(堤さんは良い役者ですが)思いながら最近の有名俳優キャスティングがちの邦画ではまだ良い方かなと我慢ですね。そこまで有名では無くて、もっと役柄にあった俳優がいくらでもいるのに残念な傾向です。

コメントする (0件)
共感した! 41件)
tomクルー

5.0全てにおいて前作超え!

2021年6月22日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

原作ファンですが、見たかったシーン全てが詰まってて、前作より満足度高かったです。
手に汗握るアクション・若干滑るのも心地よい笑い・複雑に絡み合う人間ドラマのバランスも良く、見終わった後ヒナコの幸せを望まずにはいられませんでした。
もちろん続編希望です!

コメントする (0件)
共感した! 40件)
cherry

5.0素晴らしい

2021年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

まず、岡田君のアクションが凄すぎる。

スピード感があり「こんなの無理だろ?!!」というシーンをやってのける。
出来て当たり前みたいな平然とした姿が格好良すぎる。

そして、ストーリーも素晴らしかった。
最後は涙が出そうになるくらいに感動しました。

僕の中で過去最高と思えたるろうに剣心を更に上回りました。

素晴らしい作品をありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 40件)
杉山訓啓