劇場公開日 2021年6月18日

ザ・ファブル 殺さない殺し屋のレビュー・感想・評価

全450件中、321~340件目を表示

4.0面白い

2021年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

アクションは流石。
内容も面白い。
細かいところ見たらツッコミどころあるかも知れないけど、観る価値あり。

コメントする (0件)
共感した! 37件)
パパくじら

4.5楽しかった。

2021年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

岡田 准一のアクション、楽しい。 ぼそっとしたセリフも。

木村文乃とのやり取りも楽しい。
「カレーは?」、 「食べんのかよ!」は 最高。

平手友梨奈、よかった。
続編作ってほしい。そのなかに平手友梨奈をもう一度入れてほしい。

コメントする (0件)
共感した! 43件)
51

4.5目指せ釣りバカ!

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 39件)
じきょう

5.0アクションは、進化している🌟

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 49件)
ようたヨウタ

4.5やっぱり猫舌😂

2021年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

萌える

前作を超えるアクション。相変わらずの佐藤次郎。お茶目な木村文乃。とにかく間違いなしに面白い!その中に平手友梨奈というミステリアスな存在が加わったことで、深みのある唯一無二のアクション映画に仕上がっています。6秒で相手を倒すファブルも熱々料理には完敗です。🤣

コメントする (0件)
共感した! 43件)
アロー

5.0さすがです。

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿

前作を軽〜く超えましたよね。

痛快なアクション映画でしたよね。

岡田くんは現在日本トップクラスのアクションスターですよね。

なんだかんだ言って

男は「殺し屋」に憧れるのよねぇ...。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
たかはしすすむ

4.0ジャッキー映画みたいで良い

2021年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 37件)
まめこ

4.0賛辞を贈りたい

2021年6月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションすごいね。最初のシーンから最後まで、徹底して良かった。
日本中から「アクションなら任せろ!」って人たちが集まったんじゃないかっていう色んな種類のアクションが良かった。

ストーリーもキャラ設定も前作に比べて素直に流れたし、良かった。

ただ、話の背景が暗いんだよね。だからどんなにハッピーエンドでも、そもそも暗いのは暗いままってところがあって、観た後の爽快感には欠けたな。

たぶん、足場が崩れるアクションシーンのところでやっつけて「よっしゃー!」ってやったら爽快に終わるんだけど、それだと話が無理なんだよね。
そこから小さめのアクションに入って終わりになるから、どうしても少し興奮が冷めて劇場を出ることになるの。

でも、その小さめのアクションのところで、平手友梨奈の回想を、平手友梨奈のアップでやり切るの良かった。これに耐えるってことは、平手友梨奈はいい女優なんだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 41件)
Scott

4.5岡田君のアクションにハズレなし🎵

2021年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

岡田君は、今いる日本人の俳優の中で。
間違いなくNO1アクションスターですね❗
ストーリーもよかったし、まだまだ続きそうですね🎵

コメントする (0件)
共感した! 37件)
イロエンピツ

3.5スゴイとこもグロイとこもギャグも人情もしれっと見せてるyo!(ラップ風にしてみました)

2021年6月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

岡田准一さんの身体能力がとにかく凄いです。でも、演出はそれをさらっと流します。汗もかかず息も乱れず、痛がらない。笑いも多めですが、どちらかと言えば乾いた笑いです。

登場人物が鈴木くん佐藤くんなのもなんだか可笑しい。佐藤二朗さんが良かったです。
堤真一さんが小者感を醸し出しているのと、安藤政信さんの整形設定は、笑う所だったのでしょうか。そこは微妙でした。
悲惨な部分がさほど重苦しくないのは、ファブルのキャラクター設定のせいなのでしょう。好きな人はすごく好きだと思います。
岡田さんの髪形、前作ではひどいと思いましたが、今作では馴染んできました。木村文乃さんはエロカッコ良かったです。
敢えて金魚を使ったところとかはちょっと悪趣味だなと思います。私が観た回は親子連れも居ましたが、小さい子が観る映画ではないですね。中学生以上の指定が出来るといいのに。

コメントする 1件)
共感した! 44件)
ゆり。

4.0前作よりパワーアップ!シリーズ化希望

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿

前作よりパワーアップし、
サスペンスコメディアクションと一本でいろんな味が楽しめるお得感のある作品でした。

キャラクターも各キャストにすっかり馴染み、観客としても愛着を感じます。

映画だからやれるスケールのアクションの数々にもハラハラドキドキしました。

個人的に応援している平手友梨奈さんのオーラもパワーアップ。
後半のある演出には鳥肌でした。
堤真一さんの生き生きした悪役っぷりもよかったです。

今後もシリーズとして見ていきたい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 43件)
彬

5.0前作を凌ぐおもしろさ

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーに深みはないけど、面白さでいえば最高でした。

前作も十分に面白かったけど、全体的にキャラが確立して、安心して笑えるようになった気がする。

また、アクションに至っては、前作を凌ぐ痛快さ。
往年のジャッキー映画を更にクールにまとめた感じ?

今回は、木村文乃もアクションで大活躍だし、ぜひ、ご覧いただきたい。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
Bratsche

3.0前作よりはいい

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 35件)
shot

4.0前作よりパワーアップ

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

原作も読んでます。

前作が微妙だったのであんまり期待せずに見ましたがカーアクションやらなんやら最初から迫力がすごすぎて岡田准一やるねぇw

堤さんの演技にやられて 表情の変化がすごくよかった
あの優しい顔と裏での顔が全くの別人
個人的に平手友梨奈様が好きで少し心配しつつも予想以上にいい演技をしてくれて感動して後半は少しうるっときた

笑いもあり迫力もありよかったのですが

ただひとつ原作にあるヒナコがミサキに電話かけるシーンが抜かれてたことだけがちょっとショック 重要なシーンじゃないけど個人的に抜いて欲しくなかったのですが前作より面白かったので高得点

コメントする (0件)
共感した! 38件)
お嬢 (記録用)

4.5パワーアップ

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿

前作よりもパワーアップしたファブルが帰ってきた!!
岡田さんのカーアクション、ガンアクションそして団地アクション全て鬼気迫る演技でスピード感溢れる迫力ある作品。
前のめりになって魅入ってしまいました。
木村文乃さんのセクシーさも平手友梨奈さんの影のある演技も素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 39件)
結

5.0岡田はスーパーマン?

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿

エンディング後の映像、次回作の期待が湧き上がりました。最初のアクションシーンは、超えぐいのであっけに取られた感じがありました。映像もクリアすぎるほどです。注目は平手の渾身の演技ですが、両親に対する思いが爆発してました。木村のキャラはギャグ的でありながら、超人的に強いのです。美月は相変わらずの能天気な可愛さにうっとり。そして佐藤の並外れたギャグには、空いた口が塞がりません。もちろん岡田のギャグも満載です。確かに殺し屋ですから絶対に死なないとは想定できますが、どこかでやられるのではないかとヒヤヒヤして観ていました。堤の悪役ぶりはなかなかのもの。それでも善人のイメージが払拭できないので、最後まで憎めませんでした。いずれにしても娯楽として最高の出来栄えでしょう。まさにジェットコースターに乗って、ギャグとちょっぴりのエロさと、鋭い格闘、激しい銃撃戦、そして戦いに勝利する爽快感を、誰もが楽しめる傑作でしょう。岡田というスーパーマンに惚れ惚れした映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 83件)
三輪

4.5最初からドキドキさせられました

2021年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

1人で見に行って正解でした。

アクションシーンはお見事でした。残念ながら前作を見ずに行ったのですが、知らない私でも楽しめました。堤さんが嫌われ役に徹していたのですが、腹立たしい位ハマり役で上映中は本当に嫌いになりました。
エンドロール後までしっかり見てくださいね。謎が解けました。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
みき美妃

4.0楽しめました

2021年6月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しめました。

金魚はちょっと可哀想だったけど。

痛そうだけど、洋画ほど痛くなさそうに見えるのが、邦画のアクションの良いところだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 42件)
やきすこぶ

3.5レベルアップしたが

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿

アクションシーンは、もう世界レベルの超一流だなと。岡田がアクションの殆どをやってるなら、全盛期のトムクルーズやキアヌらを超えてるなと。もう忍者にしか見えないw
ストーリーのチープさと、盛り上がりで失速感あるのは、やはりコミック原作(未読だが)のせいなのかなと。妙に劇画感と古くささがあるのが、個人的にはどっちらけ。
今回の宮川大輔は、浮くというかクドイというか要らないかと。前作同様にCM設定での再登場と、風船上だけで良いのでは。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
映画鑑賞1000作

4.5前作より更に進化したアクション大作

2021年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

前作が面白かったので延期もあったが、今作の公開をとても心待ちにしていた。こういった人気作品の続編はだいたい不評で終わることが多いが、今作は見事にストーリーもアクションも進化しており、とても大満足できるものだった。

特にアクションは予告などでも謳っている通り、本当に海外基準レベルのクオリティで団地でのシーンは瞬きする暇がないほどの衝撃で、カメラワークも素晴らしかった。

少しでも気になる方はぜひ劇場で見て欲しい作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
ちーたら