ビューティフルドリーマー

劇場公開日:

ビューティフルドリーマー

解説

「踊る大捜査線」シリーズや「サマータイムタイムマシン・ブルース」の本広克行監督が、押井守原案のストーリー「夢みる人」を映画化。本広、押井、小中和哉、上田慎一郎による実写映画レーベル「Cinema Lab(シネマラボ)」の第1弾作品。文化祭の準備に追われる熱気あふれる先勝美術大学の校内で、映画を撮ったことがない映画研究会の部室だけはいつものようなまったりとした時間が流れていた。「教室の片隅に何かある」という不思議な夢を見たサラは、本当に古いダンボールを見つけてしまう。箱の中に入っていたのは、古い脚本と演出ノート、そして1本の16ミリフィルムだった。しかし、それは「撮ろうとすると必ず何か恐ろしいことが起こる」という、映研に代々伝わるいわくつきの台本だった。「イノセント15」「聖なるもの」などで主演を務め、自身も映画監督として活躍する小川紗良が主人公のサラ役を演じる。

2020年製作/75分/G/日本
配給:エイベックス・ピクチャーズ
劇場公開日:2020年11月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

4.0押井守監督×本広克行監督により、あの伝説的なアニメーション映画がこんな形で生まれ変わるとは。

2020年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

押井守監督といえば「攻殻機動隊」というイメージが強いのかもしれませんが、世の中に知られるようになったのは、本作の原案である「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」でしょう。 それが今回、制作費を抑えながらどこまで良い映画を作れるのか、という「Cinema Lab」といった枠組みの中で、「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督が実写映画として作ったのが本作です。 ただ、完全なる実写化とかではなく、あくまで本作のために押井守監督に「夢みる人」という原案を書き下ろしてもらっています。そして、その脚本(原案)をベースに(登場人物の)「大学の映画研究会の部員たち」が実写映画として作っていく、という物語です。 作風としては、本広克行監督の「サマータイムタイムマシン・ブルース」あたりに近いのかもしれません。 「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」は名作と言われ続けていて私自身も見たはずなのですが、だいぶ前のようで内容はぼんやりとしています。 ただ、そもそも「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」は夢の中のような不思議な世界を描いている作品だったので、本作を見ながらいろいろと思い出しました。 また、私は本広克行監督の「サマータイムタイムマシン・ブルース」や「曲がれ!スプーン」のようなユルい作風が好きなので、本作の世界観は良かったです。 そういう背景があったので本作にはかなり入り込むことができました。 公開館数は少ないのですが、気になったら見てみてください。俳優も無駄に豪華だったりするので決して損はないかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
細野真宏

3.5強く印象に残る小川紗良の非凡さ

2020年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

本広克行監督の学園3部作の3本目とでも言いましょうか。 随所に映画愛に溢れたシーンがちりばめられていることもクスリとさせられる。 「サマータイムタイムマシン・ブルース」、「幕が上がる」、そして「ビューティフルドリーマー」。 初々しい才能をグン!と引き上げるのが上手で、ベテラン陣をまた巧妙なほど適材適所に配してくる。升毅にあんなことをさせてしまうなんて(汗)。 とにもかくにも、女優であり監督でもある小川紗良の好奇心に満ちた眼差し、製作サイドの意図を理解しきった面持ちが強く印象に残る。現時点で、女優・小川紗良という観点でいえば代表作といえるのではないだろうか。 「監督絶対主義」をコンセプトにしたレーベルの第1弾として、幸先の良いスタートを切って欲しいと願わずにはいられない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
大塚史貴

3.5今スポットを当てた作りは実に新鮮

2024年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

大林監督に捧ぐとなってるけど、導入の文化祭から完全に押井守作品「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」でしたね。びっくりです。 螺旋構造・空から落ちる・上下白の制服(しかも剣術に「暗いの怖いよ」)など盛りだくさん。 そしてクランクインしたらもう劇中劇はもうそのまんまです。 秋元才加がまた上手く、温泉との会話の再現度が高かかった。 風鈴のシーンがまた素晴らしく、最近見たばかりなのにまた観返したくなりましたね。 全編に溢れるそのオマージュは本当に楽しかったのですが、着地が少し弱かったかな? ただ今スポットを当てた作りは実に新鮮で、個人的にはとても楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
白波

2.0酷い

2024年3月14日
PCから投稿

本作は名作と名高き押井守監督の「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」が元になっています。 しかしこの映画の一番最初に「大林宣彦監督に捧げる」と出てきます。 なぜ他人の名作を無関係の大林宣彦監督に捧げるのか。 これでは他人から貰ったプレゼントを別の他人に渡しているような感じです。 実際の内容も「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」の内容が出ますが、その内容の扱いの雑さが極まっています。 この映画の冒頭で「大林宣彦監督に捧げる」と出てきたように押井守監督の「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」から押井守成分を抜いて大林成分を継ぎ足したような作品になっています。 これはどちらの監督にも非常に失礼です。 全体的に「うる星やつら2~」を見てない人にも理解できるようにうる星やつら成分を抜いたのでしょうが、映画中の劇中劇が完全に「うる星やつら2~」なのでそちらを見てない人にはストーリーが意味が分からないです。 「うる星やつら2~」を知らに人に向けて作ったはずなのに「うる星やつら2~」を知らないと意味が分からないという矛盾点。なぜこんなことが起きたかと言うと前述の通り押井守の映画を押井に捧げず、無関係の大林監督に捧げるように作ったからです。 結論は酷いです。 でも役者さんたちは凄く良かったのでそこは二重丸です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みる