VIDEOPHOBIA
劇場公開日 2020年10月24日
解説
「大和(カリフォルニア)」「TOURISM」で注目を集めた宮崎大祐監督が、大阪のアンダーグラウンドを舞台に、ネットワークの落とし穴から迷い込んだ異世界で追い詰められていく女性の恐怖をモノクロ映像で描いたスリラー映画。東京で女優になる夢に破れ、故郷・大阪のコリアンタウンに帰って来た29歳の愛。それでも夢を諦めきれない彼女は、実家暮らしでバイトをしながら演技のワークショップに通っていた。そんなある日、愛はクラブで知り合った男と一夜限りの関係を持つが、数日後、その時の情事を撮影したと思われる動画がネット上に流出してしまう。自分のものとは断言できないものの、動画は拡散していき、愛は徐々に精神のバランスを崩し始める。「恋するマドリ」の廣田朋菜が主人公・愛を体当たりで演じ、「リリィ・シュシュのすべて」の忍成修吾、「西北西」のサヘル・ローズが共演。
2019年製作/88分/日本
配給:boid、VOICE OF GHOST
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
この疑問は遂に解答を得ず終了。
コンセプトと環境がイマイチ理解できないまま観た映画だったが、ある意味クローネンバーク調と言えばそれらしく、ミニシアター向けと言えば都合良い映画だった。と言うのがリアルな感想◎
個人的には不思議な縁で繋がり得たBaku君のエンドミュージックで救われた。
丁度今、本作監督作品のオンラインフェアの模様。
しっかり観て評価を確定させたいものだ。
2022年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
白黒の町の風景はいい。
でもあのオチは…前振りが長い割には…うーん。
ネタバレ! クリックして本文を読む
人間を見守る天使の瞳が、人々を監視するカメラアイとなって地上を覆うさまを、ヴィム・ヴェンダース監督は『ベルリン・天使の詩』から『エンド・オブ・バイオレンス』へのシフトで描いた。恋人が愛しているのは実際のところ自分の何なのか、と錯乱した女が整形を試みる姿をキム・ギドク監督は『絶対の愛』で描いた。そして、『VIDEOPHOBIA』になると、積極的にプライバシーを晒し、時にはプライバシーの切り売りが商売にさえなるネット社会で、不意にプライベートの情事をネットに晒された主人公が、最終的に整形で別人になる姿を描く。
監視を私たちは内面化した。内面化した末に順応し、見られることに無頓着になった。あるいは、快感になった。主人公の青山(朴)愛が、冒頭でPCの画面越しに肢体と自慰行為を見せるチャットレディのアルバイトをしているシーンがある。そして、行きずりの男との情事をネットのアダルトサイトにアップされ動揺する。ここには、パブリックとプライベートの揺らぎがある。ネット社会はその境界を曖昧にする。また、その動揺を抱えて参加した被害者同士のピア・カウンセリングの場で、リベンジポルノの定型的な被害体験を聞かされる。そしてまた、被害を訴えた警察には、ポルノ投稿サイトの年間総視聴時間が膨大であることを告げられる。そう、被害者当人にとって切実な問題が、社会から見ると「ごくありふれている」という残酷さ。
さて、主人公は女優の卵であり、演技のワークショップで別人を演じたり、アルバイトで着ぐるみを着て働いている。そしてこれは微妙なところだが、「在日」という属性を持つ。つまり、自分でない者になりたい、というアイデンティティの揺らぎがある、とも見える。そうした願望は、まさかではあるが、情事の動画を晒される、というトラウマティックな体験がきっかけで叶うことになる。強烈なアイロニーだ。
プライバシーとテクノロジーが交差する地点に「見られることへの恐怖」が生じる。しかしその「恐怖」がパッケージされて売られる社会のさらなる恐怖を私たちは知っている。
ところで、青山が自分だと思われる女が映っている動画を見返していると、明らかにアングルがおかしいのだ。とても盗撮で撮れるような映像ではない。彼女は何を見ていたのか。「真実」も「本質」も見たくない、刺激的な「虚像」だけを見せてくれ。ネット社会はそんなニーズに応え続ける。
2021年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
大阪の実家に帰って来た女性がバイトをしながら演技の学校に通っていて、クラブで知り合った名前も知らない男と一晩寝て、その時のセックスをビデオ撮影されていてネットに流出されてしまう。そして警察に行ったりカウンセリングを受けたりして・・・という話。
まぁ、そんな解決策もあるよなぁ、って思った。
題は、ビデオ恐怖症、って意味なんだね。
モノクロにした理由もイマイチよくわからず、怖さや悩んでる感じもあまりみれず、平凡な作品に感じた。
主人公の女性役の廣田朋菜が胸も出してのセックスシーンを熱演してた。
すべての映画レビューを見る(全7件)