劇場公開日 2021年1月1日

  • 予告編を見る

新感染半島 ファイナル・ステージのレビュー・感想・評価

全282件中、61~80件目を表示

4.0新幹線のような疾走感!

2021年7月9日
iPhoneアプリから投稿

前作からゾンビ要素は若干弱まり、人間同士の争いがメインになりつつも面白い点が素晴らしい!
アイデアが出尽くした感のあるゾンビ映画でまだスリリングな体験が出来る事に感謝。

銃撃戦やCG多用のカーチェイスも見応えがあり、日本映画もどうしてこう出来ないかなぁと思ってしまうくらいに違和感なし。

登場人物も1人ひとりのキャラが立ってるから顔の見分けがつきにくいであろうアジア圏以外の人が観ても分かりやすい構成。

最後まで緊張感を切らす事なく走り切ってくれるのであっという間にエンドロールまで楽しませてくれる新幹線のような疾走感あふれる映画!

続編は失敗しがちだけど、前作の成功要因に固執せず作られているところが良い!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヨーク

3.5韓国が世界を意識したエンディング。内容的には★4つでも良いのだけれど・・

2021年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

4.0ゾンビ版マッドマックス怒りのデスロード

2021年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

前作では新幹線の中という極めて閉鎖的でのゾンビとの死闘を描いたが今作はがらりと作風を変え、世紀末感あふれる廃墟となった韓国を舞台に人々の生存劇が見られる作品だ。

町中が舞台だが登場人物や訪れるスポットは極めて閉所的でミニマムに描かれたのはかえって物語をスマートに際立たせ、それでいて疾走感あふれる作りとなっている。なので飽きさせることがなく話が進む。

前作は新幹線に乗って、そのレールに沿って移動する感覚を味わえたが、それをカーレースに置き換えたのが面白い。特に終盤の追跡劇は表題の通り怒りのデスロード感満載で、見ているこちらの感情もたがぶってくる。

前作で見られた家族愛も今作でも味わえるのもポイントで、ゾンビあふれる地獄と化した世界でも本当に自分の愛する家族といられたらそれも悪くないというセリフはなかなかに泣かせられる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マルホランド

4.04

2021年7月4日
iPhoneアプリから投稿

非常に面白かった前回とテイストは違ったものの
アクション好きにはたまらん仕上がり!
子役のカーアクションがかなりの実物。
前回同様しぶとい悪役も◎ラストも好きです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さあああん

3.0若干食傷気味

2021年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ゾンビというか無法者に食傷気味というか。
御涙頂戴感ありありだったのも、ちょっと鼻についたかなと。
確かにゾンビ版韓国版マッドマックスは言い得て妙。

ただキャストは素晴らしく、カンドンウォンをはじめ相変わらずの見応えがありました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
emp

2.5悪くはないけど前作の方がいいかな

2021年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 前作「新感染 ファイナルエクスプレス」を観た上で視聴。

 前作は特急列車の中という閉鎖空間での惨劇を描いていたが、今作は街全体が舞台になり大幅にスケールアップ。前作以上にアクション性も強められ、これぞ娯楽大作!って感じになってました。でも、それが良くなかった。

 この映画単体で考えるならもう少し評価を高めてもいいかもしれませんが、明らかに前作の方が面白い。前作では、日常が突然地獄と化す恐怖と、その中でも必死に生きようと戦う一般市民の奮闘が描かれてました。しかも電車の中という特異なシチュエーションがゾンビ映画が量産されている昨今において目新しさがあって面白かったわけですよ。
 でも今作は、「感染により荒廃した街」で「音と光に敏感なゾンビ」が「群れになって走ってくる」という、その辺によくあるゾンビ映画の一つになってしまいました。残念。

 ストーリーにしても、前作とのつながりは特になし。前作の続きとしてアッと驚くような演出や驚愕の新事実!みたいなものがあればよかったんですけど、特になかったかな。前作が思った以上にヒットしたんで、無理矢理続編を作った印象。あと、「この人死にそうだな」って思った人は予想通りちゃんと死にます。ありきたりすぎる。
 終始アクションは強めでテンポはいい感じです。ただ、前半と後半にある激しいカーアクションが一番の盛り上がりどころかと思うんですが、走ってる車と背景が明らかにCGなのはいただけない。安っぽいCG車がCGの街並みを不自然な動きで走りまわっててシラけちゃいましたね。

 それにしても韓国映画って銃の構え方、撃ち方が様になってますよね。やはり徴兵制で扱いに慣れてるからでしょうか?。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
N T

2.02はやっぱりだめ

2021年7月3日
iPhoneアプリから投稿

ドキドキ全然しないんだよ。途中寝てしまったので見る価値なし。途中まで感染。また評価変わります

後日ラストまで見たけど面白く感じない、勿論個人的にです。
2作らない方が良かったね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ken

3.0やはり1作目が良い

2021年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ゾンビのこれでもかという襲撃が味だったのに、
2作目は少ない&動きにキレがない。
あと、ストーリー展開を広げ過ぎた感あり、欲張ったな脚本担当め!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れお

2.0前作が好きだったので鑑賞したが

2021年6月10日
Androidアプリから投稿

怖い

単純

前作は日常に突然ゾンビでパニックムービーとして好きだったし登場人物に個性があった
だからこそ今作も鑑賞しました(評判も良さそうだったので)

前作と比べる……というかもう別物と考えないと
正直よくあるゾンビ映画にしか感じず。ラストもやたら間があるから感動も特に……人物の背景描写も無さすぎて感情移入出来ず……残念でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
すなぎも

3.5ドキドキした!

2021年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

前作とはまた違った感じのアクションでしたが、

前作と一緒でドキドキしました!

やっぱり、前作と一緒で、くそな人間がいるんだなあっておもいました…

登場人物が諦めずに、生きようとする生き様に、
感心しました……

もしゾンビの世界になってしまったら、
私は自ら1番に死ぬか、1番にゾンビの仲間入りしてるだろうなって思います…

ああゆう世界になってしまったら、
みな自分が1番可愛いから、自分だけ助かりたいと思うのかな、、うーん。

でも、前作より面白くないとかよりも、
個人的には、新しい世界観というか面白かったと思います!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かささぎ、

3.5対ゾンビから対人間に

2021年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

興奮

前作とはあまり関係がない上に、テイストも全然違う。
ゾンビより人間との戦いの方が多い。
ていうかこの世紀末的な世界はなんなのか。
いくらなんでも・・・。

それにしてもワイルドスピードばりのドライビングテクニックに、ゾンビになると質量が半分以下になるのかってぐらい普通車でゾンビを吹っ飛ばす迫力、なのに重量を感じない車の映像、加速が速すぎるトラックなど、突っ込み所は多い。
光もあの程度の機械で明るすぎやろ。
でも、これが韓国映画か、と思ってしまってわろてまう。

あと、結構無慈悲なのね。
足が弱い子のあれはちょっと可哀想じゃない?かなり心痛かった。
それを見て、ラストがバッドエンドじゃなかろうかと心配になった。

街の雰囲気は世紀末だけど、荒廃具合がアイアムレジェンドと同じ雰囲気を感じたのはおれだけだろうか。

主人公はイケメン。
ヒロインはあの女の子かしら。
どことなく日本人の子役にいそうな雰囲気。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りんちゃん

3.0新感染とは別モノ

2021年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

もはや前作新感染とは全く別モノだった。
よくあるゾンビアクション映画って感じで前半はかなり
ガックリ来たけど、
後半のカーチェイスは楽しめました。
新感染と言うよりマッドマックスに近いような気も
したけど。

同じ事はしないぜ!と言う気概は感じたけど、
これは見たかたった続編では違ったかなと言う感じ。
しかし、4年後の世界、
弱い奴は生き残ってないよな…
あんな無法地帯になるのだろうか?
僕としては、少し復興も進んでて民間人の話を見たかった
のだけど、
北斗の拳やマッドマックスみたいな世界観で、
鬼ごっこらへんは、現実味がなさ過ぎて唖然としてしまった

でも、最後のカーチェイスは楽しく見れた。
なぜ後ろに向かって撃たないんだ?とは思ったけど、
前半のガッカリは解消されました。

やっぱり続編は難しいのだな、と言う感想でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

1.0凡作。

2021年5月20日
スマートフォンから投稿

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
もじゃうさぎ

1.5なんちゃってゾンビ映画

2021年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
いぐ

2.5え…

2021年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ながちゃん

4.0今世界はこんなでも、希望を持って生き抜け!

2021年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
近大

3.5おもしろい!

2021年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

前作ほどグロさもなく、難しいことは抜きにして純粋に楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomotomo

0.5アカン、これは

2021年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

前作がかなりイイ出来だったので、期待値が上がり過ぎていたのは否めない。
にしても、これは駄目でしょw
前作の設定をリセットしたかった、作品の色合いを変えたかったのは分からなくもない。でも、派手にしようとしたアクションシーン 特にカーチェイス がゲームのCGシーンと同じレベルになってる。だったらゲームをプレイしていた方が遥かにマシ。テンポも悪くて、もう漫画としか思えない。
なんじゃコリャ?な世界。

全編に漂うご都合主義、テンプレなキャラ設定、安っぽくなったCGの荒廃街<世紀末感を出したかったんだろうけど>、「マッドマックス」の2と4への憧れが先行しすぎててヒネリも何もない…
言ってしまうと、総じて  ちゃっちい  作品になってしまった残念な1品。
前作を気に入った人は見ない方がいい気がする。むしろ前作を観ていない人は、わりかしそこそこ楽しめるかも。安っぽいCGなのにけっこうなお金をかけている、大作っぽい雰囲気や、ゲームのような 漫画じみた 滑稽なアクション<映画版「バイオハザード」の後半4,5,6とか>が好きな人ならば、という限定ですが。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Owltech

3.5こちらもレビューし忘れていました(´∀`;A

2021年5月1日
iPhoneアプリから投稿

マッドマックスぽいというレビューに釣られて(笑)観に行ったんですよね。

確かにカーチェイスシーンはマッドマックスぽくはありましたが、これはまさに韓国版”ドゥームズデイ”ですね。
“ドゥームズデイ”自体割りと好きな作品なので、この作品も割りと楽しめました。

ストーリーも悪くないですし、音に敏感で暗闇では目が見えないというゾンビの設定も巧く活かされていましたし、主役であるジョンソク演じるカン・ドンウォンは憂いのあるイケメンでしたし、他の登場人物たちも韓国らしいキャラクターに仕上がっていて、なかなか良い感じでした。

ただ、カーチェイスシーンのCGがまるでゲームのような如何にもな感じだったのと、ガンアクション自体は恰好良かったのですが、装弾数や薬莢などの描写が雑だったのが残念。

その辺りの細かい点を除き、前作と比べなければ、勢いのある作品なので楽しめると思いますよ。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
刺繍屋

5.0ヒャッハー!これでいのだ!

2021年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

『ゾンビ』&『マッドマックス2』&『ニューヨーク1997』みたいな!
理屈抜きで楽しめたお正月映画でした!ヒャッハー!
今のところ私的ベスト映画のトップ5に確実にランキングさせていますね!
カーアクションがチョロQ見ているようなチープさが少し惜しかったですけれど(^_^;
実は一度目に一緒に観に行った女性は
「ツッコミどころ満載で笑ってしまいそうになった(笑)」とのたもうたのですが
どこがやねん!興醒めするようなこと言うなし!と思ったね!
だからその後で通常運転のボッチ鑑賞で5回観に行ったね!
確かにラストのカットがちょいくどいところは「感動はええけど、緊迫感的に何やってんねん(笑)」と思いましたけれど。

そして採点の三分の一は確実にイ・レちゃんのかわいさに対してなのな!
なのに期待してパンフレット買ったのに、全く写真が載ってないのな(´;ω;`)ウッ…
返す返すもイ・レちゃん関連のグッズほしかったなぁ。
全くないんだもんなぁ。
クリアファイルと劇中場面のポストカードくらいは欲しかったなぁ。
で、後に『犬どろぼう完全計画』のDVD買ったわけですが( ̄▽ ̄;)
そちらもレビューしなきゃかなぁ?

通常運転でロクなレビュー書いてないなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 10件)
野球十兵衛、
PR U-NEXTで本編を観る