白雪姫 あなたが知らないグリム童話

劇場公開日:

白雪姫 あなたが知らないグリム童話

解説・あらすじ

グリム童話「白雪姫」をモチーフにした、ルー・ドゥ・ラージュとイザベル・ユペール共演によるエロティックスリラー。死んだ父親が経営していたホテルで働く若くて美しいクレアと、現在はそのホテルを運営している義理の母親のモード。クレアがモードに対して抑えきれないほどの激しい嫉妬心を抱える一方で、モードの若い恋人はクレアに恋をする。その事実を知ったモードは、クレアを葬ろうとするが、クレアは間一髪のところで見知らぬ男に助けられる。クレアは男の双子の兄弟とチェリストが住む牧場で暮らすこととなるが、ともに生活を続けていくうち、男たちが1人、また1人とクレアに魅了され、恋に落ちていく。そして、クレア自身も彼女の中で何かが解放されていくことを感じ始めていた。クレア役をラージュ、モード役をユペールがそれぞれ演じる。監督は「恍惚」「ココ・アヴァン・シャネル」「夜明けの祈り」のアンヌ・フォンテーヌ。

2019年製作/112分/R15+/フランス・ベルギー合作
原題または英題:Blanche comme Neige
配給:プレシディオ
劇場公開日:2020年6月5日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)2019 Mandarin Production - Gaumont

映画レビュー

3.5エロマンチックに描く殺人未遂事件

2025年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

 原題は『Blanche comme Neige(直訳:雪のように白い)』。
 三つの章があり、ラストの章のタイトルが「Blanche‐Neige(白雪姫)」です。

 一般的に有名である童話の白雪姫は、勧善懲悪でシンプル・イズ・ベストのイメージですが、なぜか私はティーンズの頃から、七人の男達と暮らす ひとりの若い女性が、一時的に仮死状態になりラストで王子とキスして結婚するという話に、エロティシズムを感じていました。

 フランス・ベルギー合作の今作は、ファンタジーの世界ではありません。
 自然豊かな地に住むことになった主人公クレア(ルー・ドゥ・ラージュ)が 氣持ちよさそうにセックスする姿を描いています。
 赤いスーツ姿で威厳を醸し出す愛煙家女性のモード(イザベル・ユペール)の存在が、良いスパイスになっているドラマです。
 クレアも時々着る真っ赤な服が似合っています。

 ロケーションの美しさと、みなぎる生命力の神秘を感じました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
どん・Giovanni

2.5白雪姫?は美人

2023年8月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

白雪姫役の俳優さん、美人なのに、この作品、将来後悔しないかな?と思いました。まぁ、日本人とヨーロッパ系の人との意識の差はあるから取り越し苦労かも。これも意味不明でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りか

2.0白雪姫を冒涜するバージョン

2022年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
琥珀糖

3.5ひたすらルー・ドゥー・ラージュを崇める会

2022年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

フランス映画によくある日本人のメンタリティーでは到底理解できない物語です。
ルー・ドゥー・ラージュの美しさの前ではもはや物語なんてどうでもよくなります。
あんなに美しく、かつ性に奔放って、もはや中2でも予想がつかないくらいの都合の良さ。
モンキー・D・ルフィーの覇王色の破棄よりも、ルー・ドゥー・ラージュの色気の方が周囲がバタバタと倒れていくでしょう。
ただただそういうことを映画にしてみました、ということで、別名「ひたすらルー・ドゥ・ラージュを崇める会」で決定です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Masa_king01