事故物件 恐い間取りのレビュー・感想・評価
全455件中、101~120件目を表示
ガチホラーかと思ったら
ドリフやん
怖がらす気あるんかいな 志村うしろうしろーみたいなギャグ満載の幽霊さんたち
最後はまさにそう、わらかすつもりでつくったのかいな
ちゃんちゃちゃちゃんちゃかちゃんちゃ
て てれっててってー♪
ドリフの怪談コントのテーマ曲
脳内でながれて笑ってまったよ
つまらなく、はないけどホラーとしては
不合格だねえ
😐
私が望むハッピーエンドではありませんでした。
最初の方はわりかし恐怖の感情がありましたが、後半からひとつひとつに思わずツッコミを入れてしまい恐怖の感情は残っていませんでした。しかし、これが実話というのは自分自身も気をつけなくてはならないと思いました。
方言は詳しくないですが、俳優さんたちの関西弁での演技や表情が見れたことや、物件選びについて勉強できたことは良かったと思います。
レンタルしましたが…
ホラーに入るまでが長い、演技が下手な人が多くて(ほぼ全員)集中出来ない、ダラダラダラダラと進むから飽きる、B級の面白さもない、レンタル料の無駄。
最初から最後までシラケるし、ちょびっとホラーっぽいのがあっても次場面で日常(いらない)に変わるから都度「はあ?」てなる。
てかメイクさんのくだりいるか?
怖くはなかったけどつまらなさ過ぎて寒くはなる。
終始、何を見させられてんの?てなるから映画館で高い金を出してまで観なくて正解。映画館で観たら間違いなく寝るか途中退室レベル。
最早日本のホラーに期待はしない。
映画じゃなくて15分ドラマで十分。
ギリギリでいつも生きてたいから はぁ~ぁ・・
ぞくっとしたシーンは無職の息子が70代の母親を殺害するシーンは実際にありそうで怖い
そこだけ秀逸。後は布団敷いて電気消えて横観たらオムツのジジイが急に現れるとこ。
次の瞬間に冷蔵庫でアイス食べてるデブの女はまぁどうでもいいなと思った。
最後の霊?の戦いでは自分は今これ仮面ライダーを観てるのか?と思わせるような感じになった
日本の映画を久々に観たら相変わらずな出来でその辺は期待を裏切ってないですね。
クライマックスは雑
売れないコンビ芸人がピン芸人になり、TVの企画で事故物件に住んで、心霊現象撮ったるでー!な、内容。
一軒目から四軒目まで大なり小なり霊障に襲われる。
四軒目ではクライマックスとなり、悪霊たちに襲われるが、このあたりは呆れるレベルの駄作っぷり。
クライマックスの差分で星2つです。
期待もしただけに残念。
全455件中、101~120件目を表示