ゾッキ

劇場公開日:

ゾッキ

解説

俳優の竹中直人、山田孝之、齊藤工が3人で共同監督を務め、漫画家・大橋裕之の初期作品集「ゾッキA」「ゾッキB」を実写映画化したヒューマンコメディ。舞台演出家・劇作家の倉持裕が脚本を手がけ、約30本の短編が収録された原作コミックから複数のエピソードを織り交ぜて構成。原作者・大橋の生まれ故郷である愛知県蒲郡市でロケを敢行し、ある特別な秘密を抱える人々が織りなす日常と、彼らに訪れる少し不思議な奇跡を描く。吉岡里帆、鈴木福、満島真之介、松田龍平、國村隼ら多彩なキャストが個性豊かな登場人物たちを演じる。シンガーソングライターのCharaが自身のキャリア初となる音楽監督を務め、息子HIMIとの共同制作・初デュエットで主題歌を担当。本作の制作から公開までの舞台裏を追ったドキュメンタリー「裏ゾッキ」も同時期に公開。

2020年製作/113分/G/日本
配給:イオンエンターテイメント
劇場公開日:2021年4月2日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5作者の体験と空想の断片が、監督3人の手を経て再構築され交錯する妙

2021年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
高森 郁哉

0.5すんません、高点つけた方教えてください

2023年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

松田龍平出てきたらいつもゾクゾクっとするのだが
なんやこれー?
どれだけどんでん返し期待した思ってんねん?
終わってもうたやないか(笑)
10点
TOHOシネマズ日比谷 20210421

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NWFchamp1973

4.0意味なんてないけど光はある。

2023年5月25日
iPhoneアプリから投稿

作業しながら片手間に観出したら
あら、なんか面白いじゃないの。

特に『伴くん』のエピソードは好きでした

男って馬鹿だよねー
ってエピソードが積み込まれてて
幼稚園児が作った宝箱みたいな

ドングリやビー玉 ビール瓶のフタ大人が見たらくだらないガラクタなんだけどキラキラしてみえた気持ち

すきだな。

あと音楽がめちゃくちゃよくてCHARA監修との事で
CHARAってやっぱりすげー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫柴

3.5蒲郡 西浦

2023年4月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

実家から1時間ほどで行ける原作者の出身地愛知県蒲郡市が舞台。行政挙げての協力体制で製作され、有名人多数が監督出演しながら、70年代かと見まがう脱力系のフロー型映画となっていて、故郷近くということは置いても個人的には意外に好みだ。監督は三人の連名となっているが挿話はシームレスにつながっている印象。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
またぞう