劇場公開日 2022年2月23日

  • 予告編を見る

「覚悟の強さ 命の授業」ドリームプラン 郷愁さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0覚悟の強さ 命の授業

2022年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

女子テニスの大スター、ウイリアムズ姉妹の父の物語。
ウィル・スミス演じる主人公は自己顕示の塊と言われるほどの破天荒な行動を取り、米国内でも一部に大きな批判が沸き起こります。
私もどちらかと言えば批判的な視点で見てしまいそうになりますが、そもそも私の感覚で測ってはいけない行動原理です。
もし私が何かを成そうとしてチャレンジし、失敗しても「普通」の生活に戻ればいいのです。もしかしたら借金くらいは残るかもしれません。
しかし彼や一部の国や地域では明日の命すら保証されていない生活から抜け出すための、正に人生をかけた背水の陣であるということが胸を打ちます。
成功と失敗の触れ幅が尋常ではないのです。

一方、詳細は省きますが作中ではその行動に至る彼の信念の根っこの部分が描かれ、そこには非常に共感出来ます。
目指しているのはただの成功ではなく人間としての成熟でもあるところ。
破天荒で身勝手であり独善的なめんどくささ、最愛の娘達の為に体を張り、時には決断を躊躇する人間臭さがウィル・スミスの名演技によって生々しく伝わってきます。
ウィリアムズ姉妹だけでなく、両親も共に成長している様を見れますのでオススメです。
お母さんカッコいい

余談ですが作中のテニスの打球音が心地好いです

郷愁