剣の舞 我が心の旋律

劇場公開日:

剣の舞 我が心の旋律

解説

クラシックの巨匠アラム・ハチャトゥリアンがひと晩で書き上げた名曲「剣の舞」の誕生秘話を描いた伝記ドラマ。第2次世界大戦中のソ連。レニングラード国立オペラ・バレエ劇団の団員たちは軍部の監視や物資の乏しさなど様々な困難に耐えながら、まもなく初演を迎えるバレエ「ガイーヌ」の練習を続けていた。音楽を担当するアラムは、振付家ニーナから連日のように変更を伝えられ修正に追われていた。そんな中、文化省の役人プシュコフが突然、完成した舞台の結末を変更した上に、最終幕に士気高揚する踊りを追加するよう命じる。公演開始まであと8時間に迫る中、自らの作曲家人生を懸けて理不尽な挑発に立ち向かうアラムだったが……。ウズベキスタン出身のユスプ・ラジコフが監督・脚本を手がけ、ハチャトゥリアンの自伝や記録、遺族の証言を基に、「剣の舞」完成前後の2週間に焦点を当てて描いた。

2019年製作/92分/ロシア・アルメニア合作
原題:Tanets s sablyami
配給:アルバトロス・フィルム
劇場公開日:2020年7月31日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14

(C)2018 Mars Media Entertainment, LLC, DMH STUDIO LLC

映画レビュー

3.5万人向きではないが、ロシア文化史に関心があれば

2020年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

萌える

日本人なら運動会のBGMでお馴染み、「剣の舞」の誕生秘話という触れ込み。だが憎たらしい文化省の役人や、ヒロインのバレリーナ・サーシャなどは架空の人物というから、ハチャトゥリアンをめぐる史実をある程度盛り込みつつ、エピソードを多数創作してドラマを成立させたのだろう。

ソビエト連邦時代、ハチャトゥリアンのルーツであるアルメニアも、ラジコフ監督が生まれたウズベキスタンも、中央のモスクワから見たらマイナーな民族が住む辺境の構成国。ロシアの多文化芸術はそうしたマイノリティが支えてきたという自負が監督にはあったはず。作曲家と役人の確執のエピソードにそんな思いが感じられる。

「剣の舞」を作曲する描写もなければ、初日舞台での踊りもさわりだけ。物足りなさは否めないが、サーシャ役ヴェロニカ・クズネツォーヴァの可憐さに救われる。監督の前作「Turkish Saddle」にも出演しており、お気に入りのようだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
高森 郁哉

2.5剣の舞、こける。

2021年6月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アララト山を見られたのが大きな収穫♪
右に大アララト、左に小アララト。ノアの方舟が漂着したという伝説の山ですね。

画像検索すると、あの修道院もちゃんと手前に写っていました。
アラム・ハチャトリアンがふるさとの山を仰いで、自分の血をふつふつと確かめる大切なシーンでした。

でも、
いい俳優を使っているのに、テーマがどっち付かずで残念。

音楽、
民族、
恋愛、
そして政治と戦争。
・・そのいずれも中途半端で散漫。
ハチャメチャトリアン。

ソ連上層部の意向というよりも、やっかみの“私憤”でハチャトリアンに嫌がらせをしていた小物政治局員プシュコフを悪玉に仕立てて、その結果ロシア政府にもハチャトリアンにも、双方に花を持たせた映画。

ニュース映像で終わりなんですかね?
つまり
“大成した郷土の名士ハチャトリアン”の伝記映画だったのでした。

せめては最後に、彼がアララト山に還るカットを作って、サーシャや友人・家族のことを遠く振り返る、思わせ振りなシーンで〆てもらいたかったなぁ。

・・・・・・・・・・・・

監督さんは音楽映画やバレエ映画とか、観たことがないのかもしれません。

アルメニアのフォークダンス「トイネルジ」は踊れる、きりん。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きりん

3.5浅田真央ちゃんが2009年、10年のショートとフリープログラムで使...

2020年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

浅田真央ちゃんが2009年、10年のショートとフリープログラムで使用した楽曲が「仮面舞踏会」なんですが、この仮面舞踏会の作曲家アラム・ハチャトゥリアンのお話しということで鑑賞。
メインストーリーは「剣の舞」をひと晩で書き上げることになるまでのお話し。
人間関係の描き方はちょっと面白かったんですけど、アルメニア人であるハチャトゥリアンが、第二次世界大戦中のソ連の規制下でどんな気持ちで作曲したかの辺りは、思いの外あっさりめな味付け。
楽しみにしていた「仮面舞踏会」もほんの少ししか流れなくて、個人的に残念感が勝った作品でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とみまる

2.0誰?

2020年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

105本目。
ドタバタ劇ではあるんだけど、落ち着いた流れだから、そんな感じは一切しない。
この作品の目的は?と思いながら観てたけど、作曲者の事知らないから最後に、ああ聴いた事あるって。
そうだよな、知ってりゃ券買う時に、けんのまい、って言ったりしない。
つるぎのまい、って言われた時は、光GENJIかよって思ったくらい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る