リトル・モンスターズ

劇場公開日:

解説

「アス」「ブラックパンサー」のルピタ・ニョンゴ主演によるゾンビコメディ。冴えないミュージシャンのデヴィッドは、恋人に浮気されて姉の家に転がり込む。甥が通う幼稚園の先生キャロラインに一目ぼれした彼は、自ら志願して甥の遠足に同行することに。遠足中、子ども向けテレビ番組の司会者テディ・マクギルに遭遇し、子どもたちは大喜び。そんな彼らの前に、突如としてゾンビが現れ……。共演に「アナと雪の女王」シリーズでオラフの声を務めるジョシュ・ギャッド、「エイリアン コヴェナント」のアレクサンダー・イングランド。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2020」上映作品。

2019年製作/93分/PG12/イギリス・オーストラリア・アメリカ合作
原題:Little Monsters
配給:カルチュア・パブリッシャーズ

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)2019 Little Monsters Holdings Pty Ltd,Create NSW and Screen Australia

映画レビュー

1.0出だしやキャラは良かった!!

2022年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

寝られる

出だしが楽しく、各キャラクターも良い感じですが、特にゾンビが出てからは薄く、つまらなく感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
*.꒰ঌ𝔸𝕟𝕘𝕖𝕝𝕠໒꒱.*

4.0生きて帰るまでが遠足です!カオスなコメディゾンビ映画なのにほっこり!

2021年11月12日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

単純

映画チャンネルで鑑賞。
なんとなく観始めたのに面白すぎて釘付けに!

下品なおじさんと強く美しい先生とピュアな子供達とアホなゾンビのカオス映画!

生きて帰るまでが遠足です!!
保育園の遠足で来た牧場にゾンビ襲来!
子供達を怖がさせずに乗り切ろうと頑張る強く美しい先生の起点の効いたアイディアが笑えるけど良いアイディアで上手い!

アホなゾンビ映画なのにほっこりしちゃう素敵なラスト!
保育園の先生に下心丸出しな下品なおじさんが鼻の下を伸ばすシーンから始まったカオスなゾンビ映画とは思えないような優しいラストです。
「幸せなら手を叩こう」とテイラーの「シェイクイットオフ」が歌いたくなる優しい映画でした。

主なストーリーが素敵なのはもちろんですが、見所はツッコミどころ満載なコアラ!
観賞後、ほっこりした後に一番最初に頭に浮かんだのがコアラになるくらいコアラが頭から離れなくなります!
あのコアラゾンビはどうしてゾンビになっちゃったのか考えずにはいられません!

ストーリーがテンポ良く進み、下品で笑えてほっこり出来て深く考えずに楽しめる大満足な作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おもちまろ。

3.0ルピタ・ニョンゴかわいい

2021年11月7日
Androidアプリから投稿

話は特別珍しくもないし、ものすごい見どころもないけど、くだらなくて笑っちゃうし、ハートウォーミングないい映画でした。とにかくルピタ・ニョンゴがかわいい。そして音楽のセンスがまるでないのもかわいい。兵士たちが言ってた「速い方?遅い方?」ってセリフ好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
三毛猫泣太郎

4.5118位/481 2021.11.07現在

2021年11月7日
iPhoneアプリから投稿

良い意味で裏切られた
primeでオススメに出てきて
全く期待しないで観たら
めっちゃ良かった!
例えば、アベンジャーズは
期待値100だったとして
実際の採点が99点だとしたら
ギャップはマイナス1点だけど
この映画は
期待値5くらいで
採点が80点くらいだから
ギャップがプラス75点で
ギャップランキングなら相当上位

映画が始まって30分くらい?
しばらくゾンビは出てこない!
ひたすら主人公デイビットの
クズ男ぶりにイライラする。
稀に見るクズ男。
開始30分のイライラからの
ギャップも中々すごい!
前半のデイビットだったら
自分の子供には近づかせたくない。
でも、この時の
ダースベイダーが
まさかの伏線になろうとは、、、

しばらくしてやっとゾンビが
出てきますが遅いタイプのゾンビ
元々ゾンビって
こういうもんでしょ。
そして稀に見るクズ男のデイビットを
上回るほどのクズ男のテディ。
デイビットは最後イケメンに変化したけど
テディは最後までクズだった。
そしてキャロライン先生が
強くて勇敢!
テディを脅すとことか最高!
そして甥っ子のフェリックスが
可愛すぎる。
最後ピンチの時に
ダースベイダーになりきって
出撃するのが可愛すぎる!
手をかざして
フォースの真似事をした時に
偶然柵がしまっちゃうとこも
ギャグセンス最高!
最後はほっこり終わって
とても素敵な作品でした

強いて言うなら
最後エンディングは
テイラースイフトの
劇中使われてた歌が良かったな

以下
超個人的主観による駄文のためだけに
盛大にスルーしてください

(RG風)

リトモンのあるある言いたい♫
リトモンのあるある早く言いたい♬
リトモンのあるある今から言うよ♪
脇役裏切った途端に殺されがち♩

ヒロイン、軍隊並みの
身体能力持ちがち♩

備考 点数は自分が
生まれてから現在まで
観た映画をランキングにして
相対評価で点数付けてます
上位と下位から順番に
感想書いてます
初回鑑賞年齢→40歳
(2021年時点40歳)
初回鑑賞場所→自宅prime
鑑賞回数→1回
記憶度→99%

マイ映画ランキング
2021年時点
全映画中→118位/481
洋画部門→98位/404
可愛いゾンビ部門→1位

コメントする (0件)
共感した! 4件)
がんたく
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る