ディヴァイン・フューリー 使者
劇場公開日 2020年8月14日
解説
「ミッドナイト・ランナー」の主演パク・ソジュンとキム・ジュファン監督が再びタッグを組み、悪魔祓いをテーマに、若き格闘家とベテラン神父が悪に立ち向かう姿を描いたアクション。幼少期に事故で父を亡くし、そのせいで神への信仰を失ったまま育った総合格闘技の若き世界チャンピオンのヨンフ。ある日、彼は右手に見覚えのない傷ができていることに気づく。傷について調べるうち、何かに導かれるかのようにバチカンから派遣されたエクソシストのアン神父と出会ったヨンフは、自身の内に秘められた正義の力の存在を知り……。アン神父役は「光州5・18」「シルミド SILMIDO」などで知られる演技派アン・ソンギ。
2019年製作/129分/G/韓国
原題:The Divine Fury
配給:クロックワークス
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
ジャンルはオカルトでなく、アクション??
不思議に思いながら観て、なるほど確かにアクションだわ。オカルトを期待していたので、ガッカリ💦
観ながら、何かに似てるなーと、、そうだ!戦隊モノみたい。
レンジャーでいえば、主人公はブラック担当。エクソシストである神父は指導者。
人を悪魔に変える悪のボスもいる。
全く怖くはなく、#パクソジュン の演技に神を信じられない葛藤も感じられず、終始のっぺりとした能面。
救いはイケメンなのと、#アンソンギ の演技が良かったことかな。
期待したジャンルと違ったので、評価は低め。
幼い頃警察勤務の父が勤務中の事故で神に縋るも死す。その後、神を嫌うがエクソシストの神父に出逢い悪に対峙するお話。。意外に面白かった。
2022年1月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
チェウシクとパクソジュンの再会は嬉しかったけど、
ここまでヒーロー物ちっくに書く必要があったのか。
ウドファンがブラックパンサーのキルモンガーぽくてちょっと気持ち悪かった。
完全にエンターテイメント。
次回はチェウシクかな?
2021年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
エクソシスト+格闘技で、ジメジメした雰囲気はなく最後まで楽しめた。
何故かぬ~べ~を思い出し、ワクワクさえした(笑)
すべての映画レビューを見る(全44件)