劇場公開日 2021年4月16日

名探偵コナン 緋色の弾丸のレビュー・感想・評価

全410件中、221~240件目を表示

4.0いやぁー面白かった。

2021年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

こちらのレビューでの評価が少し低かったので、心配していましたが、今までのコナン作品の中でも上位に入るぐらい面白かったです。
今までのコナン作品に比べて少しアクションシーンが少なかったような気がしますが、それはそれで、とてもいい出来でした。
中でも見せ場のシーンはなんといっても、犯人を車で追うシーンはハラハラしました。
やっぱり劇場版のコナンは、面白いし、よくできていると思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
マイタケ

1.0赤井家の物語?

2021年4月21日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
mozu

4.0小学生の息子と鑑賞

2021年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最近、息子が名探偵コナンに興味を持ち始めたので、この映画を鑑賞する事にしました。
私もスクリーンでコナンを観るのは、初めてでした。
映画館で聴く、コナンのテーマ(?)は格好いいですね。
それと意外と笑えるシーンが多くて、親子で笑っちゃいました。
他の人、あんまり笑ってなかったけど。

それからですね、エンドロールで劇中に登場した名古屋の名所(?)を流してくれたんですよ。
それ観てたら、名古屋に行きたくなっちゃいました。
日テレさんも火サス終わっちゃったことだし、コナン君に全国の観光地で事件を解決してもらえばいいんじゃないか。
なんて、思ったりもしたんだけど、二十年以上も新一を待ち続けている蘭の事を考えたら、そろそろコナン君を新一に戻してあげて欲しいと思ったりもして。
まあ、それは無理だとしても、「バーロー」じゃなくて、ちゃんと言葉で伝えてあげて欲しかったかな。

コナンファンの人が読んだら怒られそうな事を書いちゃったけど、無知なおっさんの戯言だと思って許して下さい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やきすこぶ

0.5微妙ではない、駄作

2021年4月21日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 41件)
雨貝

3.0予告編の作りが上手かった

2021年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
剛田武

4.0赤井家長男の赤井さん

2021年4月21日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

知的

赤井ファミリーの魅力が詰まった作品でした。
赤井ファミリーにスポットが当たっているこもあり、今回はコナン(新一)と蘭とのラブコメは少なめで、灰原さんや世良さんとの連携プレーが多めでした。
夫婦かと思うくらいコナンと息ぴったりのサポートをする灰原さん、大活躍で嬉しかったです!

今回は、FBIスナイパーの赤井さんだけでなく、赤井家の長男としての赤井さんが見れたのがポイントだと思います。
弟の秀吉と(将来的に義理の妹?の)由美さんを愛車に乗せてたところは、どこか微笑ましくかつ兄弟の絆が見れて良かったです。弟への信頼や弟カップルを見守る赤井さんからは長男らしさが見れて、原作では見れないくらい貴重でした。
車へ飛び出した由美さんへの赤井さんの反応が、個人的に見所です(笑)
由美さん、散々な扱いでしたが赤井ファミリーとのアンバランスさが逆にいいのかもしれませんね。由美さんの赤井ファミリーへの仲間入りが楽しみです。
メアリー母さんと上手くやれるのか心配ですが…

最後にキャメルさん可哀想です…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
アップルヘッド

初めてのコナン映画

2021年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今まで1度も観たことない中観ましたが全くというほど面白くもなくて初めてでいつもこんな内容かなと思ったぐらいでした。
テレビでは見てましたのでまだテレビでいつも見ている方が面白かったなと。
もうコナン映画は来年からは見ないなと。
誓わせるような内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
YB@ys

0.5好きで期待して、ガッカリした。

2021年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
rosered

2.0結論・青山先生監修のコナン映画を見たい。

2021年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 27件)
mint

3.0印象にのこらない、、、

2021年4月20日
iPhoneアプリから投稿

初期からのコナンファンですが、
今回の映画については特別面白いわけでもなく、
クソつまらないわけでもない微妙な作品に感じました。

犯人の印象の薄さがまず原因の一つだと思います。
探偵団の仮面ヤイバーのシーンや
ゆみたんのシーンを削ってコナンと
容疑者たちの絡みを増やしてほしかったです。
近年のコナンでは主役キャラを推すことに注力し、
映画で登場する容疑者たちへの愛情というか
深掘りが欠落しているように感じます。

かつて映画の容疑者から主要キャラなった
白鳥警部や綾小路刑事のように
キャラクター性をもった容疑者を登場させて欲しいです。

犯人の動機が現実的になってきている点は、非常に評価しているのですが、、、
あくまでもミステリー作品なのだから、アクションシーンよりも私は犯人が誰なのか予想(この人のこの行動が怪しいとか)して、作品を楽しみたいです。

演出や規模ではなく、ストーリーそのものでドキドキハラハラさせるコナンをまた見たいなあ、、、

微妙だった原因の2つ目としては、予告編やプロモーションで赤井家のハードルを上げすぎたことですかね。
原作ではない絡みを見れたことは嬉しかったですが、
特に関係性に進展がなかったのは残念です。

真純✖️沖谷のシーンも、
コナン✖️真純のシーンも、
秀一✖️メアリーのシーンも全部不完全燃焼。
あそこまで見せるなら何か進展あってくれよ、、、

でもFBI、赤井家、探偵団、鈴木家とあれだけ登場人物が多い映画で、それぞれに活躍の場が与えられていた点はうまくまとめ上げられていたと思います。

題材や構成は毎年素晴らしいので、
ミステリーとラブコメのドキドキハラハラが混在してた
かつてのコナンへの回帰を期待しています!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Masashi Matsubayashi

2.5う~ん

2021年4月20日
Androidアプリから投稿

謎解き要素が皆無だよね。
ラストの展開は無理がありすぎて食傷気味。
地元名古屋のシーン
を観たいがための観賞となりました。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ユニゾン

2.0万人受けする作品ではない。ポスターがダサい

2021年4月20日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
seji

4.0相変わらず面白い。

2021年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

毎年の新作公開ながら毎回パワーアップしているのがすごい。前作はなんか派手なアクションで突っ走ってたけど今回はきちんと犯人探しも加わり、おまけに無駄な人物がひとりもいない。少年探偵団もしっかり活躍させてすきなし。まあ、死ぬだろ、って展開だし技が凄すぎるだろってもんばかりだけどなぜかコナンだとウソっぽさを感じさせない。また来年が楽しみだー。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
peanuts

1.0う~ん⋯⋯⋯⋯

2021年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

原作は深くは知らない、アニメのみ履修の人間の意見ですが
なんだか退屈で途中で帰りたかったです。
誰かが死ぬわけじゃない、犯人との頭脳戦がある訳でもない、アッと驚くようなトリックがある訳でもない。

勘のいい人だと開始数十分で犯人の目安がわかってしまうような作りは
ミステリーとしてどうなのかなと思います。

(おそらく)本来の目玉である赤井ファミリーの絡みもモヤっとしたまま終わるので
なんだかな、と思いながら観てました。
むしろ、赤井ファミリー要る?という感じすらしました。

ゼロの執行人のときのように、
特定のキャラに焦点を当てて盛り上げたかったんでしょうけど、今回は失敗でしたね。
次回に期待です。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
ざつらい

2.0淡々とした、すんドめ劇

2021年4月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
TAKETON

5.0赤井ファミリーの勝ち案件

2021年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
桃

4.0この世界の探偵はIQいくつ必要?

2021年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
僕は頑張らない

4.0迫力さは欠けるが面白い。

2021年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
mikishimizu2005

2.5相変わらず、ぶっ飛んでいて楽しめました!

2021年4月20日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

映画版コナンは、相変わらず奇想天外なことが起きて面白いです!
今回は爆破シーンではないものの、科学に関わることなど思ったより楽しめました。

でも、赤井ファミリーの活躍ではないような。
いろいろとツッコミどころ満載な作品ではあります。
アニメのコナンと映画のコナンは別物と捉えたほうが良いと思います。
ただ、コナンの漫画を読み続けていない方にとっては、登場人物が多すぎて誰が誰だかになるかもしれませんね。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mococon

4.0赤井秀一はカッコイイ❣️ついでに秀吉もカッコイイ

2021年4月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
umezoo